>>173
結果がダメだったってだけで、これは科学ではないが・・・・
思うにリブが付きすぎている。
蒸らしがかかる前にお湯が落ちる。
急にお湯が落ちる構造のため粉が動きすぎる。
そこを調節しようとすると、お湯が落ちすぎた状態になり、
これまたよくない。
ドリッパーの性能は固定されているので、調節できないところに入ってしまう。
そして、ハリオの場合それが良くない。
重ねて言うと純正のペーパーが薄すぎる。
なんというかダメだ。
紙の味も若干出てるのかもしれない。

結果として、えぐい。
お湯の温度の問題じゃない。
88℃でも変わらん。
えぐいと濃く出せない。冷めてから不味い。
ダメなんだよ。