Θ珈琲生豆(産地・農園・品種・販売店・焙煎)Θ18 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@( ・∀・)つ旦~ 転載ダメ©2ch.net
2016/12/09(金) 16:26:23.13ID:0ME2mfXZそれぞれの生豆に合った焙煎度などの話題も・・・
それぞれの価値観、焙煎環境、経験の違いなどがあることを考慮して、
積極的かつ★平和に★情報交換しましょう!
前スレ
Θ珈琲生豆(産地・農園・品種・販売店・焙煎)Θ17
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/pot/1456630082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2016/12/09(金) 16:28:41.52ID:0ME2mfXZ禁止ワードで書けなかった
0003名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2016/12/09(金) 17:47:53.88ID:Y1zNhFsy(p)http://www.hayakawa-coffee.jp/
◆生豆ダイレクト(500g〜):kg500円からと安い。スタンダード中心だが、一部上のグレードあり。
(p)http://kimame-direct.com/
◆松屋珈琲(1kg〜):価格が安い。良質なスタンダード中心だったが最近プレミアムも。送料も高くない。メールで発注。
(p)http://www.matsuyacoffee.net/
◆ワイルド珈琲(500g〜):品揃え豊富で買えば買うほど単価が安くなるが、最近価格が全体的に高め。
(p)http://www.wild-coffee.com/
◆コロネーションコーヒー(1kg〜):品揃え、価格良い。
(p)http://www.clovernet.ne.jp/~nation/
◆World Beans Shop(200g〜):品揃え、価格等いずれも良かったが、最近大幅に値上げ。3150円買えば送料無料。
(p)http://worldbeans-shop.com/
0004名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2016/12/09(金) 17:49:29.60ID:Y1zNhFsy(p)http://www.namamame.jp/
◆WATARU
主には業者向けだが個人も購入可能。会員登録しないと価格は見られない。
(p)http://www.specialty-coffee.jp/
◆US FOODS
主には業者向けだが個人も購入可能。
(p)https://usfoods.co.jp/
0005名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2016/12/09(金) 17:50:36.10ID:Y1zNhFsy(p)http://www5.plala.or.jp/miecoffee/
◆日伯コーヒー(1kg〜):要メール問い合わせ(下記以外も商品あり)。厳選銘柄で1000〜1500円/kg中心。
(p)http://www.cam.hi-ho.ne.jp/nippaku/index5.htm
0006名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2016/12/09(金) 17:50:58.27ID:Y1zNhFsy(p)http://www.winwinhonpo.com/
◆ブルーマウンテン(300g〜):ロット単位で厳選された豆。1kgのみメール便あり。まずメールを送付。
(p)http://www.mt-blue.com/
0007名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2016/12/09(金) 19:14:50.65ID:Y1zNhFsy投稿を分割したのは規制にかからないようにしたため、グレード分けなど意図はありません。
>>1乙。
つか、最後のこれ書き込むのにも時間規制喰らったわ・・
0008名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2016/12/10(土) 14:35:52.96ID:H0PGSNRAげっ!ID付きかよ?
これじゃー自演する奴らがカキコすんのに手間かかるじゃねーかよ?
お二人さん、おつだぜ!
0009名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2016/12/11(日) 11:15:01.09ID:fMu0/AJW0010名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2016/12/11(日) 15:46:30.73ID:b/IYzXuo0011名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2016/12/11(日) 16:46:15.69ID:zUko0DW80012名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2016/12/11(日) 18:35:07.66ID:AWEpTsL70013名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2016/12/13(火) 16:32:04.78ID:1/3xakTt0014名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2016/12/16(金) 18:22:38.72ID:QzI6doXf買った事ある人感想教えて下さい〜
豆面見た感じ結構深く焼けそうだけど
0015名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2016/12/16(金) 18:26:38.82ID:6Rnr1z7G0016名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2016/12/19(月) 17:58:39.83ID:4MkBU4xCドトール、エクセルシオールカフェは
集団ストーカーをやってる極悪企業だ。
学会員は今すぐ脱会し悔い改めよ
rっgっっっっっっっhっっっっg
0017名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2016/12/19(月) 20:14:26.74ID:4MkBU4xCそしてこの膨大な集団ストーカー疑惑になにひとつ法的手段をとらず、
ひたすらダンマリを決め込んでいるとしかいいようのない創価学会指導部
これは不自然であり異常な態度です。
創価学会指導部は降りかかる集団ストーカー疑惑に明確に返答すべきです
聖教新聞・月刊潮・灯台・パンプキンなどの自前のメディアでもいいし
一般メディアでもいい。
いつまでもダンマリ決め込んでいないで集団ストーカー疑惑に返答すべきですね。
返答がないならこれらの疑惑は正しいと観ざるを得ません。
gっっhっっっっbjbっj
0018名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2016/12/20(火) 21:18:45.84ID:NYwydL2y0019名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2016/12/25(日) 08:13:45.10ID:+GQsLJeYでも、最近良いの飲んでないなぁ
00201スレ目の1
2016/12/29(木) 18:24:12.96ID:4lU/CxMmスレ立てありがとうございます。
最近は前によく買っていたワイルドとworldが高くなってしまって、
松屋、ダイレクト、早川ばっかりだなあ(たまに日伯)・・・。
0021名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/01/02(月) 11:22:55.86ID:8Lm0vs9n0022名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/01/03(火) 16:40:56.49ID:qPPcDGbr0023名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/01/17(火) 22:53:45.46ID:7KQ2hYBuどの位の焙煎度が合うかとかあります?
0024名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/01/19(木) 20:34:59.98ID:dF+YXsydhttp://panasonic.jp/roast/
0025名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/01/19(木) 22:30:31.10ID:WFrX/Win0026名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/01/26(木) 23:12:08.65ID:nPV+rzAphttp://www.ikawacoffee.com/
0027名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/01/28(土) 15:55:08.48ID:RoHlZfHt0028名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/01/28(土) 16:37:37.53ID:j3f4Ta6/キューバ
@欠点数 少ない物から順にETL・TL・AL
A豆の大きさ 大きい物からETL・TL・AL
0029名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/01/28(土) 16:47:33.43ID:RoHlZfHtありがとうございます。
0030名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/01/29(日) 00:48:07.56ID:1VYYAQ4M中煎り、深煎りどっちもイケる優秀な豆
0031名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/01/29(日) 13:40:26.69ID:PzrjbJLfカカオやナッツのようなフレーバーを楽しめる。
出来が良ければ。
0032名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/01/30(月) 15:13:17.73ID:FAPhQxQZ0033名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/01/30(月) 16:58:00.37ID:IGilgcu10034名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/01/30(月) 22:36:37.80ID:1nW7JnnM今回のドライオンツリーも中煎りで焼いて次の日だと青臭さ満開!少し寝かそうかな
0035名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/01/31(火) 19:37:10.31ID:aZZ73QpCスプレモってただの大きさの規格だからな
品質や味とは関係ない
0036名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/01/31(火) 20:07:28.01ID:czGeYf/Oえ、関西のほーが美味い店多いのに?
0037名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/01/31(火) 23:42:09.73ID:KLZqB8Nw0038名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/01(水) 00:29:17.64ID:QB76S216飯の話だぞ?
0039名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/01(水) 14:46:26.42ID:r2uCMmwX0040名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/01(水) 17:04:59.85ID:gtYm7SP10041名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/01(水) 17:55:03.70ID:QB76S216関東から友人来た時に飯連れてったら皆口を揃えて関西の飯は美味いと言う
東京に出てった関西芸人も口を揃えて東京の飯は不味いと言う
0042名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/01(水) 18:28:52.14ID:8Gm4G64N大衆店が大阪より劣る
0043名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/01(水) 18:51:11.41ID:QB76S216関西は平均的に美味い
高い店は当然美味い
あ、話が逸れたな
なので関西人のほーが舌は総じて良い
薄味だから変化に敏感
異論は認めるがね
0044名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/01(水) 19:51:13.45ID:hQd0Eien0045名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/01(水) 20:12:25.59ID:QB76S216東京進出した関西芸人のほーが東京に住んでる一般人より
良い物食べてるから舌が肥えてるよ
0046名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/01(水) 20:13:26.75ID:QB76S216煽り返してるだけだけどねw
0047名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/02(木) 07:13:55.67ID:TMH4R2wIゆとりは放置
0048名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/09(木) 01:42:32.17ID:84NcYMOLヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
0049名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/09(木) 10:24:47.09ID:V+h9CTqWそれは関西から上京して20年の俺が心の底から同意する
高い店は確かに次元が違うんで富裕層にはいい街なのは間違いない
まあ俺のような庶民は、食に関しては関西と言うか西日本にいたほうが幸せになれると思う
これは断言していい
0050名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/09(木) 11:30:24.83ID:ODfKEfCF0051名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/15(水) 21:33:56.27ID:iPLSWC2f前年度はかなり酷評でしたが今年度のクロップは普通でした。
ついでに購入したグアテマラ ゴールデンパレンシアですが
柑橘系の香りがして久々のヒットでした。
0052名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/15(水) 23:11:29.18ID:HjZi8vtA0053名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/16(木) 07:40:28.66ID:W2q77AQBフルシティローストです。
0054名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/16(木) 23:15:32.88ID:cU6+DTCy0055名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/16(木) 23:27:37.47ID:QgUKr6TZいつもこの時期に出るけどちょっと気になる
ネット上のレビューも少ないし
0056名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/17(金) 19:06:14.75ID:m5Kyj9mV日本人はさくら大好きだから
それを利用したビジネスの可能性あり
0057名無しさん@( ・∀・)つ旦~
2017/02/17(金) 20:40:15.86ID:knwZ4Nk6■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています