>>949
濃くて少ない熱いコーヒーをたっぷりの氷に注いでるだけ。

コンビニのアイスコーヒーや自販機のレギュラーアイスコーヒーは、
氷がクラッシュドアイスや粒が小さい氷なので、表面積が大きく、キューブアイスより早く冷える。
もちろん氷が解けて薄くなってるんだけど、抽出がそれを見越した濃さになってる。

キューブアイス(製氷機の角氷)だと、グラスやカップへの充填率が低くて(カップの中に隙間が多くて)、
クラッシュドアイス程は入れられないし、体積に対しての表面積も小さいので、冷えるのに時間がかかる。

さらに、氷が少ないって事は、カップを満たすのにコーヒーを多く入れるって事になる。
そうすると熱い液体がたくさん入って、溶ける氷が多くなる。

だから、その辺をよく考えて氷とコーヒーの量と濃さを調整しないと、
薄くてあまり冷えてないコーヒーになり」やすい。