■□電子ピアノ総合スレッドPart73□■©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0807ギコ踏んじゃった
2017/09/08(金) 08:31:36.57ID:Kcq8/cO61.生ピアノ…高知県四万十川の天然うなぎ(デパート)
2.ハイブリッド(アバングランド・カシオGP-500・カワイCA)…養殖うなぎ(スーパーのパック詰め)
3.電子ピアノ(据置式キーボード=クラビノーバCLP685、カワイCN、ローランド)…レトルトうなぎ(紀文)
鰻の匂いと味がして腹が膨れるという意味では、3.電子ピアノでも構わないw
ただ、舌や五臓六腑まで染み渡るような感動を生み出したい向きには、1.生ピアノ以外の選択肢はありえない。
しかし、経済&住宅事情から、サイレントピアノが無理というケースに限り、練習機として2.ハイブリッドがあるとお考えいただきたい。
スーパーのパック詰め鰻でも、温め方によっては、1.生ピアノの感動が香るかもwという感じである。
そして、この結論に至るまで、3.電子ピアノを何台も買い替えるくらいなら、経済的損失を防ぐ意味でも、最初から2.ハイブリッドをおすすめしているわけである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています