生ピアノと電子ピアノの一番の違いは、ハンマーの打弦を意識できるかどうか。

電子ピアノで練習してる子が生ピアノを弾くと、音の粒が揃わなかったり、音が立ってなかったり、和音とメロディーを同じ強さで弾く癖が抜けなかったりで、ピアノが歌ってないので直ぐ判る。

生ピアノが無理なら、ヤマハのアヴァングランド、せめてカシオGP-500にして欲しい(300はダメ)。カワイCAは悪くないが、ベトベトタイマーという耐久性の問題があるから次期型を待つべし。ヤマハの新型CLP685も練習機としてはダメ。