好みなので余裕があればどんな無駄遣いをしてもいいと思うが
価格が上がるにつれてコスパは悪いと思う
かといって頻繁に買い替えるものではないので適当なものでいいんじゃないかな
制約がなければ大きな部屋とグランドピアノになるが上を見てもきりがない
商売戦略としても価格にバリエーションを置いて入り口を広げて全体で売ろうするので
上位機種だからという建前で数万アップは勿体ない
特にローアンドの電子ピアノは全部構造は同じなので下位機種がお買い得
ヤマハは上位機からしてタッチ(作り)が安っぽい
ボッタ感が強いと個人的に思う、音も同じ音色で強弱するので
モデリングに比較して単調で表現力に欠ける
一見よく聴こえるのに弾くとありきたりな一番嫌な音が鳴る
やっぱり試弾して肌身で感じるのが一番だね