■□電子ピアノ総合スレッドPart9■ [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ギコ踏んじゃった
2017/02/15(水) 10:08:34.71ID:ZDThhe42■メーカーリンク
ヤマハ http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/keyboards/digitalpianos/
http://yamahasynth.com/jp/products/stage_pianos
カワイ http://kawai.co.jp/ep/
ローランド http://www.roland.co.jp/PIANO/
http://www.roland.co.jp/products/stage/
コルグ http://korg.co.jp/Product/DigitalPiano/
http://korg.co.jp/Product/Synthesizer/
カシオ http://casio.jp/emi/
M-AUDIO http://m-audio.com/index.php?do=products.family&;ID=digitalPianos
前スレ
■□電子ピアノ総合スレッドPart8■
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/piano/1482902381/
■価格、性能、発売日などの検索
http://kakaku.com/gakki/digital-piano/
0952ギコ踏んじゃった
2017/07/11(火) 23:07:20.31ID:sOqK2eUD誰得でないつぶやきだね
ちなみに今配置を動かして見たら
ちゃんとclp-675を置けるスペースが
確保できた
どうせ今は在庫がなくて出荷待ち状態らしいから
楽器店での購入手続きは
夏休みに入ってからにするわ
0954ギコ踏んじゃった
2017/07/11(火) 23:52:24.36ID:sOqK2eUDひたいに汗して働け
俺は他でもない自分の稼ぎで買うんだ
0955ギコ踏んじゃった
2017/07/11(火) 23:56:41.85ID:sOqK2eUD少年よ
タイルをはがせ
0956ギコ踏んじゃった
2017/07/12(水) 00:33:42.90ID:D7nbD2orキニシナイ
マジで、羨むなよ?
努力あるのみだ
0957ギコ踏んじゃった
2017/07/12(水) 01:18:02.31ID:hd05nvEJ誰得以前の問題だわ
0958ギコ踏んじゃった
2017/07/12(水) 06:57:51.39ID:yyCR3w4I今の高校はああいうのが置いてるのが普通なの?おじさんの時代は木のピアノしかなかったんで
世の中にシンセサイザーとかはあったけどYMOとかが使ってるようなので庶民が買えるようなお値段じゃなかった
0960ギコ踏んじゃった
2017/07/12(水) 08:37:24.26ID:yyCR3w4I0961ギコ踏んじゃった
2017/07/12(水) 12:51:24.80ID:KINyKKcG一度、定期演奏会で使った覚えがある
0962ギコ踏んじゃった
2017/07/12(水) 13:21:06.34ID:yyCR3w4Iとんでもない値段のシンセサイザーを使ってるらしい。くらいの情報しか
0963ギコ踏んじゃった
2017/07/12(水) 13:39:50.95ID:8TYMekDX0964ギコ踏んじゃった
2017/07/12(水) 13:51:18.40ID:Hy6umYcz1978年くらいだったかな。
0967ギコ踏んじゃった
2017/07/12(水) 16:26:43.22ID:/cUMGqI3あってるかなw
0968ギコ踏んじゃった
2017/07/12(水) 18:20:43.35ID:szgbbIx3と
>>956は別人
ソースは俺が書いたのが上の2つで、したの>>956は書いた覚えない
誰かが成りすまししている
成りすましは犯罪だぜ
0970ギコ踏んじゃった
2017/07/12(水) 19:00:40.59ID:ubWrfqJDYouTubeグレングールド聴いてみた
音が後ろから出るのもあるが
響板の面積が広い分スピーカーで聴くより
輪郭がぼやけた感じかな
それ以外は普通だな
0971ギコ踏んじゃった
2017/07/12(水) 20:31:06.87ID:d/Ewi7dG★★★
■■■■【実は】国立音楽院【無認可】U■■■■
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1477138274/
★★★
0972ギコ踏んじゃった
2017/07/14(金) 01:08:37.34ID:N9FPHdisゆっくりマイペースで「簡単楽譜」を弾く分には
P115で十分だわい
大人になってからピアノを始めたいけど
あんまり大金払いたくない人には
P-115ってお勧めだな
0973ギコ踏んじゃった
2017/07/14(金) 09:24:53.34ID:chOc84Vk0974ギコ踏んじゃった
2017/07/14(金) 09:32:16.61ID:kyjTmJl6専用のを買うと高いので、何か他のもので流用したいんです
今考えているのはカーテンの布なんか適当につるつるしてて拭き掃除もできそうなんですけど
みなさんどんな布でほこりよけにしてますか?
0975ギコ踏んじゃった
2017/07/14(金) 09:33:05.82ID:R1zblcMPこのスレ見た人はP115がうさんくさく感じてしまう
0976ギコ踏んじゃった
2017/07/14(金) 09:41:51.73ID:chOc84VkでももともとのP115レンタルJJIはもう書き込みしないけど、P115はレンタルして本当に良かったと思ってるよ
0978ギコ踏んじゃった
2017/07/14(金) 15:52:09.77ID:3GmZYVU30979ギコ踏んじゃった
2017/07/15(土) 06:45:24.03ID:a/N8Nglmカシオのちょっと古い低価格キーボードもってて
メインはローランドのhp605だけど これのGM2音源に似てる
0980ギコ踏んじゃった
2017/07/15(土) 09:58:38.73ID:r6kBSV4hどんな曲が出来るか、わかる人いる?
さらにシンセもあるから2段にすれば移動しながら弾ける
0981ギコ踏んじゃった
2017/07/15(土) 10:11:51.27ID:rGlSo2Dp今はLP180だけど少し不満、鍵盤も音もほわーんとしてる
0982ギコ踏んじゃった
2017/07/15(土) 10:32:43.21ID:YZgerhBU0983ギコ踏んじゃった
2017/07/15(土) 11:29:18.40ID:5ENOXDMRよくわからんが
ストールがいいと思ふ(´・ω・`)
嫁さんにしまむらでワゴンセール500円で買ってきてもらたのだ
洗濯も普通に出来る
欠点なのは、
販売時期が冬物処分春先に期間限定されてしまふ事w
0984ギコ踏んじゃった
2017/07/15(土) 13:24:59.81ID:IK6zZv6Sあんまり毛羽立たないとがいいよね
普通の鍵盤カバーは毛羽立つけどね
シルク素材とかいいんでないの笑
0985ギコ踏んじゃった
2017/07/15(土) 14:40:35.62ID:YZgerhBUやはり毛羽立たないとなるとそういうのになりますね
参考にして布地を探してみます 電子ピアノだから静電気持ちやすいかもと思ったんですが
通電してなければそうでもないかも
0986ギコ踏んじゃった
2017/07/15(土) 14:44:56.02ID:EWk2aX490987ギコ踏んじゃった
2017/07/15(土) 19:06:40.23ID:SgX4+y/2スタインの千円位のキーカバー
弾く頻度やデザインに左右されそうではある
0988ギコ踏んじゃった
2017/07/15(土) 20:25:58.14ID:Eg9N5vKZ0989ギコ踏んじゃった
2017/07/16(日) 10:58:57.96ID:Z9LD1ICgビニール素材みたいにすっぽり包むやつは湿気がたまるやつは電子ピアノの基盤が壊れる原因になる
0990ギコ踏んじゃった
2017/07/16(日) 11:04:09.92ID:OVv9udcoレンタル料はいくらですか?
0991ギコ踏んじゃった
2017/07/16(日) 12:46:53.19ID:ay084DXL0993ギコ踏んじゃった
2017/07/16(日) 16:56:30.40ID:8CqIkism電子ピアノの寿命は、動作率次第だか、おおよそ7〜8年が目安だ
0994ギコ踏んじゃった
2017/07/16(日) 18:39:07.90ID:uZSOTiIW目指せモンゴルw
0995ギコ踏んじゃった
2017/07/16(日) 22:58:42.11ID:i/4YQ8RI0996ギコ踏んじゃった
2017/07/17(月) 00:47:32.09ID:5aGKSDMT0997ギコ踏んじゃった
2017/07/17(月) 07:00:30.13ID:NkGUEDyi0998ギコ踏んじゃった
2017/07/17(月) 10:15:43.31ID:KZodJd/w0999ギコ踏んじゃった
2017/07/17(月) 11:58:22.54ID:kS5s0Pz4自分は賃貸の二階住みかつ床がフローリングなので
打鍵音対策に何か敷こうと思うのですが
コルクマットだったり防振ゴムマットだったりと色々あって迷ってまして、、
参考までに教えてもらえると嬉しいですm(_ _)m
1000ギコ踏んじゃった
2017/07/17(月) 12:35:27.21ID:4VMJqKNL鉄筋コンクリなら、あんまり意味ないかも
打鍵音対策マットって、某楽器チェーン店のセールストークであって
YAMAHAの正規代理店でその話し出したら
「初耳?!そんな話あるんですか?」とか逆に聞かれちゃったよw
だから、あんまり糞真面目に考えなくていいと思う
むしろ打鍵音というより、設置するとフローリングが傷つくといけないので
フローリング保護の意味で敷く、ぐらいのイメージでいればいいと思う
参考になれば・・・
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 152日 2時間 26分 53秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。