トップページpiano
1002コメント325KB

アニソンやジブリをピアノで弾くって邪道ですか? [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ギコ踏んじゃった2015/11/22(日) 16:10:42.29ID:IRzRx1H8
私はピアノ歴の浅い男なのですが、今度ピアノ教室の発表会でアニメソングの曲を
演奏したいと思っております。しかしピアノコンクールなどの受賞歴もある知り合いの女性に
アニソンやジブリの曲をピアノで弾くことはピアノを弾いているとはいえない、
そんなのはただの子供のお遊びであり発表会の舞台でそのような曲を弾くのは馬鹿にされるから
止めなさいと言われました
私は自分の好きな曲をピアノで弾きたいと思っているのですが、やはり
クラシックの曲にしたほうがよいのでしょうか?
0952ギコ踏んじゃった2018/10/09(火) 15:32:48.46ID:TwTSTlvW
松本人志はシュールな笑いを「作った」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15315492/
0953ギコ踏んじゃった2018/10/09(火) 15:41:06.43ID:TwTSTlvW
>>952
恐怖のキョーちゃんとサウスパークを同列に語るとかw
全然グロさが違うだろ
松本はホラー映画だからな
シュールな笑いを開発ってのも、
スクリーミングマッドジョージのシュールなグロや笑いに近いんだよ
ソサイエティとかな、
あれ、1990年だが松本と同じ方向性で同時期
同時期だし関西人だしw、ただ、
マッドジョージはR指定映画で、松本はテレビのゴールデンタイム
本格的グロ、セクハラをゴールデンタイム
意外に保守的なスピルバーグとは真逆
0954ギコ踏んじゃった2018/10/09(火) 16:34:31.17ID:D0YNQfQk
>>952
不条理ギャグ漫画のパイオニアは
伝染るんです。(1989年)だろ
これがシュールな笑いを確立した
松本はこれのパクリというか後追いだろ
パイオニアでもなんでもない
0955ギコ踏んじゃった2018/10/09(火) 16:39:52.96ID:D0YNQfQk
松本人志は伝染るんです。とスクリーミングマッドジョージの後に出てきた二番煎じ
当時を知ってる者ならわかるはず
0956ギコ踏んじゃった2018/10/09(火) 16:48:46.49ID:D0YNQfQk
表現規制に関してはリベラルと保守はややこしい
規制するのは基本、保守的な保守で、キリスト教保守つまりカトリックとかだ
リベラルは基本、表現の自由だから、グロもエロも規制反対
しかし、リベラルは差別反対だからそこでは差別表現規制派で保守的だ
スピルバーグはリベラルであるが、保守的でもあり、子供向けグロにら反対、エロも追求せず、古風な保守的スタイルをとり全世代に人気を得た
グロはMPAAのレーティングの高いものでやってる
しかし、松本人志は恐怖のキョーちゃんで…
0957ギコ踏んじゃった2018/10/09(火) 16:50:19.88ID:D0YNQfQk
表現規制に関してはリベラルと保守はややこしい
規制するのは基本、保守的な保守で、キリスト教保守つまりカトリックとかだ
リベラルは基本、表現の自由だから、グロもエロも規制反対
しかし、リベラルは差別反対だからそこでは差別表現規制派で保守的だ
スピルバーグはリベラルであるが、保守的でもあり、子供向けグロには反対、エロも追求せず、古風な保守的スタイルをとり全世代に人気を得た
グロはMPAAのレーティングの高いものでやってる
しかし、松本人志は恐怖のキョーちゃんで…
0958ギコ踏んじゃった2018/10/09(火) 19:10:52.29ID:D0YNQfQk
>>954
不条理ギャグのパイオニアはいがらしみきおの「ぼのぼの」(1986年)だろ
松本人志はいがらしみきおと吉田戦車の影響を受けてる
http://itest.5ch.net/tv11/test/read.cgi/geinin/1197969293/
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/いがらしみきお
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/吉田戦車
0959ギコ踏んじゃった2018/10/09(火) 20:47:32.60ID:D0YNQfQk
>>958
いや、
不条理ギャグ漫画は大昔からあった
ホラコメも大昔からあった
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ギャグ漫画

シュールなギャグなんて大昔からあるんだよ
ただ、「シュール」という言葉を松本が新しく使っただけ
この「シュール」も明らかに松本よりちょっと前にマッドジョージが活動し始めて「シュールレアリズム」という言葉を流行らせてたことからきてる
もう松本のアイデアはほぼほぼマッドジョージに便乗してるものと言える
0960ギコ踏んじゃった2018/10/09(火) 20:52:50.53ID:D0YNQfQk
>>959
マッドジョージがやったポルターガイスト2にはスピルバーグは参加しなかったな
0961ギコ踏んじゃった2018/10/09(火) 21:22:00.63ID:D0YNQfQk
スピルバーグは子供向けTV番組の暴力描写を批判した
一方、松本人志は日曜夜8時のTV番組ごっつええ感じの藤子F風子供向けアニメ「恐怖のキョーちゃん」で滅茶苦茶過激なグロ描写をした(笑)
当然、苦情が殺到し、すぐに打ち切り
0962ギコ踏んじゃった2018/10/10(水) 04:06:24.80ID:GmGi7Z6c
もう、松本人志=スクリーミング・マッド・ジョージなんてのはバレバレなんだけどな
「シュール」という言葉にしても、
作風(大日本人)にしてもソックリだ
同時期にブレイクしたから当時を知る人ならわかってる
ゆとりが知らないだけw
最近の「松本犬」もマッド・ジョージの作風と同じ
そういうことなんだよ
0963ギコ踏んじゃった2018/10/10(水) 04:17:30.06ID:GmGi7Z6c
奇しくも二人共関西弁(人)だしなw
マッド・ジョージの代表作は
ポルターガイスト2(キャロルアンのゾンビ)
エルム街の悪夢4(ゴキブリ少女)
帝都大戦(グロ羽虫少女)
ソサイエティ(全部)
ガイバー(グレムリンの蜘蛛のように物体X化するスター・ウォーズの主人公)
孔雀王2幻影城(全裸の少女を襲うケルビムという触手の怪物、ちなみにこれはH・R・ギーガーのエイリアンが物体X化したような怪物)
0964ギコ踏んじゃった2018/10/10(水) 04:19:31.20ID:GmGi7Z6c
ソサイエティは18禁のエログロだからなw
物体X化セックスという変態エロビデオだから
0965ギコ踏んじゃった2018/10/10(水) 04:27:35.76ID:GmGi7Z6c
スクリーミング・マッド・ジョージはシュールレアリストで、
H・R・ギーガーに憧れてるグロ特殊メイクアーチスト
パンクロックバンドもやってる
何故か北野武のブレーンの高信太郎の弟子
ここでも松本が意識してる武とつながった
高信太郎はナンセンスギャグ漫画を描いてる人
ほら、またつながったw

北野武-高信太郎-スクリーミング・マッド・ジョージ-松本人志

こいつらはシュールでつながってるんだよ
0966ギコ踏んじゃった2018/10/10(水) 04:28:55.03ID:GmGi7Z6c
H・R・ギーガーに憧れてるって
要はエログロだな
ホモも入ってんのかも
0967ギコ踏んじゃった2018/10/10(水) 05:35:40.41ID:GmGi7Z6c
和田ラヂヲもよしもとと絡んだしな
松本人志はいがらしみきおや吉田戦車や和田ラヂヲに便乗しただけじゃん
0968ギコ踏んじゃった2018/10/10(水) 05:47:44.24ID:GmGi7Z6c
松本人志の放送室
尊敬する人〜いがらしみきおさん
http://fmhos oshitsu.blo g25.f c2.com/blog-ent ry-570.html
0969ギコ踏んじゃった2018/10/10(水) 06:02:57.21ID:GmGi7Z6c
不条理ギャグ漫画の定義がよくわからないけどな
楳図かずおのまことちゃんも不条理ギャグ漫画だよな?
ホラーとの相性がいいのが特徴かな
0970ギコ踏んじゃった2018/10/12(金) 07:40:08.16ID:y5BhFATe
ダウンタウン松本人志のコントが面白いなら、スクリーミング・マッド・ジョージのソサイエティも面白いだろってことだな
その程度のものだ
過大評価だよ
0971ギコ踏んじゃった2018/10/14(日) 04:14:07.77ID:wxwD0wXt
エイリアンのラストで半裸だったシガニー・ウィーバーは、
本当はリドリー・スコットは全裸でやりたかったが、映画会社に怒られてできなかった
https://mobile.twitter.com/eigaoh2/status/1047250568563978240
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0972ギコ踏んじゃった2018/10/14(日) 04:27:58.19ID:wxwD0wXt
幸福の科学って幻魔大戦やオウム真理教と同じだな
歴史は繰り返すのか
https://m.youtube.com/watch?v=Gv1qT5CoQ4c
0973ギコ踏んじゃった2018/10/14(日) 04:31:51.45ID:wxwD0wXt
>>972
誰か清水富美加に幻魔大戦や月刊ムーの光の戦士やオウム真理教を教えてやれよ
http://gakkenmu.jp/archive/5656/
https://www.google.co.jp/amp/phkudou.seesaa.net/article/444721689.html%3famp=1
0974ギコ踏んじゃった2018/10/14(日) 05:54:41.94ID:wxwD0wXt
細野晴臣がトカナを読んでいると公言
https://tocana.jp/i/2018/07/post_17361_entry.html
0975ギコ踏んじゃった2018/10/14(日) 06:02:08.78ID:wxwD0wXt
>>974
トカナって半分エログロサイトだろ
0976ギコ踏んじゃった2018/10/14(日) 11:59:27.50ID:zjLA7VbV
パワハライジメはやられるほうが悪い、我慢できないほうが悪い、という儒教文化の狂った理論を展開する人↓

松本人志「死んだら負け」
https://news.nifty.com/article/entame/12265/12265-104672/
0977ギコ踏んじゃった2018/10/15(月) 05:54:59.80ID:bHU+pbAt
「第二のダウンタウン」と呼び声高い千鳥?
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539524375/
0978ギコ踏んじゃった2018/10/15(月) 05:57:04.08ID:bHU+pbAt
次のごり押し枠か
0979ギコ踏んじゃった2018/10/15(月) 05:57:49.25ID:bHU+pbAt
ていうか、ダウンタウンの漫才とコントが過大評価で全然面白くないしな
中川家やCOWCOWや銀シャリのほうが100倍面白い
ダウンタウンは謎の力使ってドラマや歌でのし上がっただけだから
0980ギコ踏んじゃった2018/10/15(月) 06:01:30.53ID:bHU+pbAt
浜田はやたらトレンディドラマ?にでてたよなw
あれは何だったのかw
0981ギコ踏んじゃった2018/10/15(月) 06:02:55.00ID:bHU+pbAt
ダウンタウンの笑いはエグすぎ
典型的な陰湿な笑い
0982ギコ踏んじゃった2018/10/15(月) 06:04:30.64ID:bHU+pbAt
まあ、ドラマでいきなり主役やりだしたら売れるだろw
浜田みたくw
0983ギコ踏んじゃった2018/10/15(月) 06:06:43.21ID:kem6t85f
>>979
ダウンタウンなんて電通創価の力で急にカリスマ芸人に持ち上げられただけだからな
ネタ番組、漫才のコンテストなんてほとんど予選落ち
吉本の同期しか出てない関西ローカルのしょぼい漫才大会以外まったく通用してない
0984ギコ踏んじゃった2018/10/15(月) 06:15:47.69ID:bHU+pbAt
電通がダウンタウンのアイドル人気を捏造してたのか
とんねるずがそうだったから
西のとんねるずっていうコンセプトだったのでそうなったんだな
0985ギコ踏んじゃった2018/10/15(月) 06:17:53.02ID:bHU+pbAt
鬼畜・浜田と鬼畜・松本をアイドルにして女にキャーキャー言わせることで、
日本のパワハライジメセクハラ儒教文化を肯定する役割だったんだろうな
0986ギコ踏んじゃった2018/10/15(月) 06:22:27.24ID:bHU+pbAt
鬼畜・浜田のドラマとか気持ち悪くてみれないだろw
浜ちゃんてww
0987ギコ踏んじゃった2018/10/15(月) 06:30:42.16ID:bHU+pbAt
雨上がり決死隊の漫才ネタは?
ナインティナインもだが
こいつら全部とんねるずと同じキャラ先行型w
0988ギコ踏んじゃった2018/10/15(月) 08:10:30.72ID:bHU+pbAt
鬼畜・浜田、鬼畜・松本を浜ちゃん、松ちゃんと呼んでいたからな
0989ギコ踏んじゃった2018/10/15(月) 08:13:28.26ID:bHU+pbAt
浜田は突然ドラマで主演し始めたよなw
0990ギコ踏んじゃった2018/10/15(月) 08:14:33.71ID:bHU+pbAt
千鳥も突然ドラマで主演し始めたら売れる合図だなww
0991ギコ踏んじゃった2018/10/15(月) 12:24:48.34ID:rl3168y3
松本も胡散臭いけど浜田もその何倍も胡散臭いよね
何でこいつがドラマで主演したり歌だして売れたりしてたのか
柄の悪いつっこみ以外何の芸もないただの下品なヤンキーだろw
0992ギコ踏んじゃった2018/10/15(月) 13:10:10.37ID:rl3168y3
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539571299/

これ、二人共日本人で、ちょっと残念な人からイケメンになったら、
ブサイク差別だ!ってなるのかな?w
0993ギコ踏んじゃった2018/10/15(月) 13:56:31.56ID:rl3168y3
ダウンタウン信者はダウンタウンには清潔感があるとか言ってるからなw
何であんな下品の極みを清潔感があるとか言って持ち上げてんのかww
ホント、ダウンタウンは胡散臭いな
0994ギコ踏んじゃった2018/10/16(火) 06:01:30.65ID:nanvS1RC
昔ドラマで共演したダウンタウンの浜田が織田裕二を猿呼ばわりするほど嫌ってた。
浜田と仲のいい坂上忍はあえてNG破りをした気がする。


なら、浜田はなんなんだよ
0995ギコ踏んじゃった2018/10/16(火) 06:03:37.04ID:nanvS1RC
ダウンタウンは坂本龍一と小室哲哉とも槇原敬之とも組んだな
そして、ドラマ
何でこんなことができたんだろう?
素朴な疑問がわくなw
0996ギコ踏んじゃった2018/10/16(火) 06:06:34.40ID:nanvS1RC
松本は金正恩のようなヒールとしての悪党の突き抜け感があるが、浜田はただの柄の悪いヤクザにしか見えん
その割に松本に寄生してどさくさにまぎれてのし上がったから、
胡散臭さは倍増だな
松本は金正恩コースw
0997ギコ踏んじゃった2018/10/16(火) 06:08:01.71ID:nanvS1RC
浜田は悪党としての大物感さえない
小物なんだよ
その割に妙に高いポジションにいる
0998ギコ踏んじゃった2018/10/16(火) 06:10:05.41ID:nanvS1RC
次スレは書かん
さてどこに現れるか
また会えるといいね
0999ギコ踏んじゃった2018/10/16(火) 06:11:44.67ID:flqxBOCz
しかも、アメリカに逃げたし
1000ギコ踏んじゃった2018/10/16(火) 06:15:06.56ID:flqxBOCz
アメリカに移住するアーチストって多いね
日本が嫌いなんだろうなww
矢野顕子とか坂本龍一とか飯島真理とか
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1058日 14時間 4分 24秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。