★★学生音コンピアノ編その3★★♪日コンも♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった
2011/11/27(日) 16:23:08.02ID:4BtvoBoKバイオリンに遠慮なく語りましょう!
さあどうぞ。
0068ギコ踏んじゃった
2011/12/07(水) 17:13:14.72ID:0f7EmrBZコンクール名で検索したら出てくる。
つながりのある人に気を使って書いているようだけど。
0069ギコ踏んじゃった
2011/12/07(水) 17:51:57.52ID:cc/igP06ttp://blog.livedoor.jp/polymnia/archives/51365504.html
0070ギコ踏んじゃった
2011/12/07(水) 20:09:05.00ID:NJf/IUf1比べてどうなの?
0071ギコ踏んじゃった
2011/12/07(水) 20:36:27.41ID:WdPEQnO0何を寝ぼけたこと言ってんのかな。彼は天才でもなんでもない。
天才だったら,リストやラフマニノフもバリバリ弾いてみな。
それに、彼は医者にもなりたいようだよ。欲張りだねー。
最近は,彼の妹も売り出し中らしいじゃん。母さん、やるね−。
0072ギコ踏んじゃった
2011/12/07(水) 20:47:00.46ID:9ofmAsQm0073ギコ踏んじゃった
2011/12/08(木) 01:25:43.34ID:WL8sDvMU芸大は大学の先生になる育成所みたいなところ。
あの学校に通ってる限りピアニストにはなれないだろうな
タカオくんもいいものもってるんだから 芸大なんて行かずしっかり育ってほしいです。
って言ってもミズタニさんのHP見たら お仕事も結構してるみたいですけどね。
0074ギコ踏んじゃった
2011/12/08(木) 03:28:32.31ID:zCy9l7EB0075ギコ踏んじゃった
2011/12/08(木) 09:57:06.08ID:PX9W0X69>>74
たしかに白衣や手術着似合いそうw
指は器用なの確かなんだからブラックジャックのような
スーパー外科医になってほしいね。
高級外車乗り回してね。
ピアノじゃ男は食ってくのは大変だよ。
0076ギコ踏んじゃった
2011/12/08(木) 11:18:50.01ID:TnolwUClupしていただけないでしょうか
0077ギコ踏んじゃった
2011/12/08(木) 18:54:45.37ID:fmZsTcIHT尾君が前回1位取った時も特集をやっていたわよ。
見逃した方へ、ざっと内容のほど。
インタビュー−T尾君「コンクールでは金銀銅のどれかしか取ったことないですwグフフフフ」
自宅練習風景−ママさん横で見てる−壁のクロスがベロンベロンの剥がれた雑然とした部屋
自分の部屋−白い勉強机、ホムセンに売ってるカラーボックスを並べた本棚
小学校校庭で走って遊んでる風景
小学校の文化祭?で合唱のピアノ伴奏風景
同級生からのコメント「頭もよくてピアノも上手くて憧れです♪」
0078ギコ踏んじゃった
2011/12/08(木) 19:04:11.14ID:fmZsTcIH高校は普通校いって正解だ。音楽校なんて行ったらあの息子さんバ○なのねって思われてしまう。世間的に。
どこどこのコンクールでこれこれこれだけ賞取りましたぁつったって、世間的には「はぁ。そうですか・・・。(知らないわ)。で?」だよ。
それよりも「どこどこ大学卒のどこどこ病院のお医者様なのよ♪」だと、世間的には「まあ♪すごい♪」と尊敬の眼差し。
そしてピアノも弾けりゃ、鬼に金棒だ。
0079ギコ踏んじゃった
2011/12/08(木) 19:45:40.48ID:fmZsTcIH追加
妹ちゃん「お兄ちゃん大好き〜〜♪(T尾君に抱きつく)」
T尾くん「(〃∇ 〃) てれっ☆」←あえて顔文字
0080ギコ踏んじゃった
2011/12/09(金) 15:18:58.70ID:j6+uCn5o0081ギコ踏んじゃった
2011/12/09(金) 15:34:00.54ID:OqqE35PO0082ギコ踏んじゃった
2011/12/09(金) 16:29:37.91ID:CGYPWPXU0083ギコ踏んじゃった
2011/12/10(土) 00:54:45.09ID:s34YqADP全国大会プログラムにも作曲家/ピアニストって書いてあったし。
T尾君にはこのまま音楽の道をすすんでほしいな〜
0084ギコ踏んじゃった
2011/12/10(土) 09:40:46.10ID:B1DndvUD0085ギコ踏んじゃった
2011/12/10(土) 10:29:47.39ID:lpr+X52bここはT尾君のスレじゃない。
まあ今年は、突然彼が出てきたときから、全国1位は決まっていたようなもの。
何が何でも彼に1位をとらせようとする大きな力が働いていたのでしょう。
あの演奏で1位はあり得ない。そう思っても何も言えないのでしょうね。
コンクールなんてそんなもの、良くあることです。
横浜市民賞の審査員の皆さんは決して素人なんかではないですよ。
だからこそ、彼を市民賞にはしなかったのでしょう。
今回2位のY西君に市民賞が与えられたことの意味は大きいと思います。
まあ結果は結果として、T尾君だけでなくファイナルに残った皆さんの
これからに注目していきたいと思います。
T尾君にはぜひ世界に羽ばたいていって欲しいですね。
ところで、小・中生の話題が全然出ませんが・・・・
中学生の部でのピアノのトラブルって、何があったのですか?
小・中生については何も話題があがらないね。
0086ギコ踏んじゃった
2011/12/10(土) 11:27:06.03ID:s34YqADP勝手に仕切りますね〜。
こんな人、年末忘年会シーズンにはよくいるよね
あの「黒ミサ」聴いて言ってるのだったら、口はあっても耳のない人かな?
0087ギコ踏んじゃった
2011/12/10(土) 11:43:57.35ID:2nQgTzqn0088ギコ踏んじゃった
2011/12/10(土) 12:47:30.58ID:1Ljbjiuuそういう傾向なんじゃないの?
何も彼だけに限ったことじゃない
0089ギコ踏んじゃった
2011/12/10(土) 13:38:34.97ID:6FkHVWhqでも、私は第2位聴衆賞の山西くん派。彼のピアノは生き生きしてて聞いてて引き込まれました。今後も伸びそうだし。
0090ギコ踏んじゃった
2011/12/10(土) 13:55:42.15ID:s34YqADP2人とも日本のピアノ界を背負って立ってほしいな〜
0091ギコ踏んじゃった
2011/12/10(土) 19:03:39.32ID:lpr+X52bでも、その前のスカルラッティは、ちょと期待はずれだったかな。
T尾君のリストも聞いてみたいんだけど、動画とかあったら教えて下さい。
0092ギコ踏んじゃった
2011/12/12(月) 15:22:47.43ID:r7dsbnHaただ弾いているだけで、まだまだ子供の演奏。良いも悪いもありません。
これから、どう伸びるのか伸びないのかを、みんなで見守りましょうよ。
0093ギコ踏んじゃった
2011/12/12(月) 15:39:42.51ID:QZWjuA030094ギコ踏んじゃった
2011/12/12(月) 23:11:58.80ID:ahXsYcDL私も好きだな♪
0095ギコ踏んじゃった
2011/12/13(火) 14:04:30.95ID:nOWErJE50096ギコ踏んじゃった
2011/12/13(火) 14:12:10.09ID:VzX2xCCF0097ギコ踏んじゃった
2011/12/13(火) 19:33:44.87ID:nOWErJE50098ギコ踏んじゃった
2011/12/13(火) 20:12:10.95ID:X5GsPtnj念の為、私も関係者ではありません。
0099ギコ踏んじゃった
2011/12/13(火) 20:40:19.02ID:D35/5fAh0100ギコ踏んじゃった
2011/12/13(火) 21:08:36.94ID:ujY2fk8n0101ギコ踏んじゃった
2011/12/13(火) 23:17:17.48ID:fb4jxnPV個人賛美だったら、別にスレたてれば?そちらで、存分にどうぞ。
高尾信者の、盲信ぶりには全く呆れるね。
まだ子どもでしょうが、やらなきゃならんことがありすぎるでしょ。
教養?何をもって教養というのかね?高校一年生ごときが。
まあ、せいぜい音大行かずに普通の大学にでも行って、教養を身に付けな。
とにかく、ここは彼のスレじゃないから・・・・
0102ギコ踏んじゃった
2011/12/13(火) 23:58:14.14ID:X5GsPtnjでもまあ、そろそろいいかな?
高尾くんにはこれからも頑張って欲しいですね!
ところでEMIあんなだし、K林さん大丈夫?
0103ギコ踏んじゃった
2011/12/14(水) 08:08:32.72ID:9atmU0nvhttp://www.youtube.com/watch?v=sT3IsHwUYno&sns=em
0104ギコ踏んじゃった
2011/12/14(水) 19:39:47.20ID:wXpE+ODm頭のいい子はあそこには行きませんよ
高尾くんって勉強のほうあんまり出来ないんじゃないのかなあ
もちろんおバカの高校じゃないけど
0105ギコ踏んじゃった
2011/12/14(水) 21:02:49.87ID:8S89fxHl偏差値は72だね
http://www.sconavi.com/chiba/807/
0106ギコ踏んじゃった
2011/12/14(水) 22:14:34.44ID:abX2YWyu地元ですが、勉強あんまりできなかったら行けない学校ですよ。
地元の公立ではあそこが一番いいんだけど。
0107ギコ踏んじゃった
2011/12/14(水) 23:25:24.88ID:jBnlJlxtピアノ弾けるやつは大概勉強だってそこそこできるんだよ。
0108ギコ踏んじゃった
2011/12/17(土) 05:12:23.52ID:Pp+PTq1Aわけわからんない104に言えば?
0109ギコ踏んじゃった
2011/12/18(日) 11:41:55.07ID:b7snMCgV千葉県では千葉高校に次ぐ名門公立。
突っ込み入る前に書いておくけど、
当方、高尾君とも東葛飾高校とも無関係。
0110ギコ踏んじゃった
2011/12/19(月) 00:17:25.69ID:umuie6Rz無関係だったら出しゃばって来るな!!
訳のわからない人たちだなぁ。だいたい名門ってのは私立に使うもんだろが…
もういい加減にやめませんか。T尾君の学校の話は。
どんな学校に行ってるかなんてピアノの演奏とは関係ないと思うけどね。
0111ギコ踏んじゃった
2011/12/19(月) 19:45:28.60ID:dcCktaEc偏差値72で、名門といわれてもねえ・・・
0112ギコ踏んじゃった
2011/12/19(月) 21:49:26.24ID:5r6QeOVS0113ギコ踏んじゃった
2011/12/19(月) 23:36:35.66ID:tQzygpXk三重の私立小→私立中だったのに、藝大附属高行ってるんだね。
さすがだわ。
0114ギコ踏んじゃった
2011/12/19(月) 23:38:25.09ID:56wDAoAN0115ギコ踏んじゃった
2011/12/20(火) 00:18:13.20ID:twPZBZvL↑
この子、すごく聴きやすい。伸びるね。いわゆるピティナ弾きじゃないし、自分をしっかり持ってる。
0116ギコ踏んじゃった
2011/12/20(火) 00:27:29.74ID:D4V9qCj9東大や京大、慶応、早稲田出身のピアノストいますか?
ピアノや楽器ができる人はたくさんいると思うが、ピアニストになるために
そんな学校に行く人はいないでしょ。
せっかく医学部に入ったのに、音楽家の夢捨てきれずに、音大に入り直すなん
て人も、中にはいるかも知れないけどね。
0117ギコ踏んじゃった
2011/12/20(火) 01:49:48.33ID:e5A2nCdd0118ギコ踏んじゃった
2011/12/20(火) 02:45:14.59ID:j+Z+tIWbでも作曲家には音大以外の学校出身が多いのは確か。
0119ギコ踏んじゃった
2011/12/20(火) 02:57:18.44ID:j+Z+tIWbたしかにいい子だね、いいもの持ってると思う。
ただ・・・この曲どうしても左右同じリズムの平凡な3拍子に聴こえちゃうんだが、
私の耳がおかしいのかな
0120ギコ踏んじゃった
2011/12/20(火) 03:40:31.29ID:e5A2nCdd0121ギコ踏んじゃった
2011/12/20(火) 10:50:54.21ID:Yz9vxx/Aピアノを甘く観てはいけない。
0122ギコ踏んじゃった
2011/12/20(火) 17:36:27.74ID:r/sV9UKchttp://allabout.co.jp/gm/gc/207665/
フランス パリ市で始まった『ベリブ』自転車(大規模貸自転車事業)
http://cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/report/rep07_6.html
イタリア イタリアを一周する自転車レース
http://www.jsports.co.jp/cycle/giro2011/about/index.html
イタリア 自転車の街
http://www.eic.or.jp/library/pickup/pu040108.html
オランダ 自転車普及率世界一
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110321/erp11032111360006-n1.htm
ドイツ 自転車都市
http://sbaa-bicycle.com/culture/index.html
ベルギー 国技が自転車競技の自転車王国
http://www.aeroazure.com/special-feature/feature3.php
0123ギコ踏んじゃった
2011/12/20(火) 17:37:26.68ID:WB0HVzVz同じ時期にJr.G級に出てたK原さんも学習院女子中等科だったのが
芸高に進学してるね。
もうあのレベルになると進路もピアノ以外考えられないんだろうね。
0124ギコ踏んじゃった
2011/12/21(水) 00:24:57.31ID:wrHDfdKI確かに頭の出来とピアノは関係あるけどね・・・
ピアノが弾ける子は大概勉強も出来るが、いくら勉強できても
ピアノが弾けるようにはならない。
藝高に入るのに、勉強なんてほとんど関係ない。99%その時の
ピアノの出来だろうね。
0125ギコ踏んじゃった
2011/12/21(水) 20:37:19.63ID:HJ3phO8g0126ギコ踏んじゃった
2011/12/26(月) 10:01:15.02ID:F5XdFgo4演奏も聴けるみたいで楽しみです。
0128ギコ踏んじゃった
2011/12/26(月) 23:30:15.10ID:OoJTw2Em情報ありがとうございます。
T尾くんの演奏も楽しみですね!
確か毎年新聞で点数も公表されると思いますが、今年はいつの新聞かどなたかご存知でしたら教えて下さい。
0129ギコ踏んじゃった
2011/12/27(火) 05:17:13.81ID:SNnsQ8oh0130ギコ踏んじゃった
2011/12/27(火) 12:23:09.66ID:Q7+fRm0528日の毎日新聞に全国大会の特集が組まれるそうです。
0131ギコ踏んじゃった
2011/12/27(火) 12:44:51.30ID:eB5U2HP+こんなところに書いちゃいかんよ、ばばあ
0132ギコ踏んじゃった
2011/12/27(火) 15:57:39.92ID:fKTULwTFピアニストに育つか、単なるピティナチャンピオンで1年で消えていくかの違いです。
0133ギコ踏んじゃった
2011/12/27(火) 17:58:04.08ID:SNnsQ8ohあれ?ここピチナスレだっけ?まいっか・・
コンクールで1位になってもピアニストになれるとは限らんよ
需要があってはじめてピアニストという職業がなりたつ
顧客マーケット無視して供給サイドがギスギスゴリ押ししてるのが現状
2chの狭い範囲での評価などなんの役にもたたんよ
0134ギコ踏んじゃった
2011/12/29(木) 03:12:24.80ID:72fsXTe7特集記事を子供に見せるためにコンビニで毎日新聞買ったのに
なんでよりによってそのページの下部分に精力剤の広告掲載するんだよ〜
何が「みなぎる活力」だよ。
0135ギコ踏んじゃった
2011/12/29(木) 04:35:05.60ID:s5Xgo/nK0136ギコ踏んじゃった
2011/12/29(木) 11:16:29.97ID:zKnhDCz30138ギコ踏んじゃった
2011/12/29(木) 15:55:07.31ID:QSY/LkOsパーカーの高級万年筆と豊後水道の“とらふぐ”の広告でしたよ!!
同じ毎日でも、地方によって違うのか、あるいは版によって違うのか・・・
0139ギコ踏んじゃった
2012/01/06(金) 19:52:32.25ID:lLBIn3Tx当日聴けなかったので楽しみです。
未完成でも可能性ある演奏が聴けるのは毎年楽しみで皆さん、応援したくなります。
0140ギコ踏んじゃった
2012/01/09(月) 22:55:32.15ID:ps170YoM再放送ありますか?
0141ギコ踏んじゃった
2012/01/10(火) 09:15:29.50ID:htNTVcIl0142ギコ踏んじゃった
2012/01/10(火) 10:20:11.94ID:3ERBk8eq0143ギコ踏んじゃった
2012/01/11(水) 13:58:16.41ID:dvYwhby7どんなでした?
なにがトホホ?
誰が出たんですか?
すみません、教えて!
0144ギコ踏んじゃった
2012/01/11(水) 23:23:21.36ID:Zakliexs0145ギコ踏んじゃった
2012/01/12(木) 14:02:31.95ID:I2jxZ6J+0146ギコ踏んじゃった
2012/01/14(土) 00:47:28.51ID:U9X/wPpcTさんの小学生の時の映像が使われてましたよね。
BS11も毎年ワンパターンで、しかも段々軽くなってるね。
小学生の部1位がクローズアップ。また何年か後に使おうと思ってるのかな?
毎年思うけど、フルートや声楽はどうしてやらないのかね?
0147ギコ踏んじゃった
2012/01/14(土) 14:06:49.77ID:QWlXbadcちなみに、もう一人はどなたでした?
0148ギコ踏んじゃった
2012/01/15(日) 00:18:03.24ID:0naJFYFMだけど、あんなクローズアップよりも、もっと一人一人の演奏を紹介
して欲しいよね。一人10秒じゃかわいそう。曲名テロップも入らない。
フルートや声楽はきっと小学生の部がないから番組にならないのかも。
BS11の番組制作の意図が何となくわかるような気がするけど・・・
0149ギコ踏んじゃった
2012/01/15(日) 00:22:20.50ID:+Wbra5jm0150ギコ踏んじゃった
2012/01/15(日) 08:43:28.15ID:/HKXszc0ここのこの話題のこと書いているどなたか。特定の人の成長記録でも
見たいのかな。
今回のクローズアップされた小学生の子のことも含めて、番組、
興味深く見れましたよ。
0151ギコ踏んじゃった
2012/01/15(日) 10:04:36.12ID:diQUl/Zg高校になってまだ学コンやらピチナ?
と思っている。
番組構成がその査証。
0152ギコ踏んじゃった
2012/01/15(日) 11:47:02.78ID:kmvOW3hxなるほどねえ。納得。
0153ギコ踏んじゃった
2012/01/16(月) 03:19:55.69ID:4fUDg2zv各部門のテロップから、家庭ビデオの編集みたいで、センスゼロの人が、安いお金でやるきなく依頼されて作っているんが見え見え。
0154ギコ踏んじゃった
2012/01/16(月) 09:53:37.11ID:VaBaTccWhttp://www.youtube.com/watch?v=gUi11maesqA
美人だね♪
0155ギコ踏んじゃった
2012/01/16(月) 22:49:33.91ID:jRUmDqxUマスゴミは、人間のクズの集まりだからなあ。芸術など解らんだろう。
0156ギコ踏んじゃった
2012/01/17(火) 23:35:11.95ID:JqvxohR6演奏はプロとは言えない。アマの演奏だ。やはり違う。所々素人くささが出てる。
生理前になると生徒の悪口書くのも止めたほうがいい。あとゴメン、色気も全然ない。
0157ギコ踏んじゃった
2012/01/21(土) 21:34:27.86ID:wsbSL3c60158ギコ踏んじゃった
2012/01/23(月) 03:16:04.98ID:+5x3gV4dいろいろ言っても、あそこまで演奏できるようになるのは、たくさん練習してるのと、良い先生に習ってるんでしょうね。
でも財力も力もご縁も必要でしょうから、大変です。
家はそこまでしてあげられないかも。
0159ギコ踏んじゃった
2012/01/23(月) 12:03:21.69ID:KkSFGHVA医者はピアニストになれるが、逆にピアニストはどう逆立ちしても医者にはなれない。
0160ギコ踏んじゃった
2012/01/23(月) 12:31:12.74ID:qHvhveAb年に1人出るかどうか。医師の方が、遥かに広き門なのは明らかだ。
ちなみに、ピアニスト予備軍の若手には、地頭でいえば医学部クラスの人間は多いが、
演奏だけではなく周辺の音楽学の習得にも、膨大な時間と経験(金)が要る。
専門性が高度化してる現代では、両立は事実上困難。
二股懸けるのは止めた方がいい。
0161ギコ踏んじゃった
2012/01/23(月) 12:38:00.15ID:KkSFGHVAそれが広き門ならなおさら、そっちを目指すほうが懸命。男の子なら尚更。
ピアニストには、医師免許はない。
0162ギコ踏んじゃった
2012/01/23(月) 12:50:06.19ID:pekiKu1+入賞者も良く弾けてるけどそれだけって演奏だし
ただの新聞社主催コンクールになりさがった?!
0163ギコ踏んじゃった
2012/01/23(月) 13:04:59.59ID:LDI8MQv5高校の部の演奏を聴いて、同感です。
演奏の根底に差があるようでした。
0164ギコ踏んじゃった
2012/01/23(月) 18:08:11.82ID:Ing25uqA聴衆あんなに少なかったのに。
このコンクール「一新聞社の一コンクール」に急速になりつつあるのは確実。下手したら数あるコンクールの中でも下の方に
近いかも知れない。そんな感想を持ったね。
まあ、プロの音楽家になる、というのは計算ずくじゃないよね、なる人はどうしてもなるもんだ。
色々迷うようならならない方がいい。まして「音楽学の習得に時間がかかる」ようなら音楽は楽しみにした方がいい。
結局、音楽で生きるというのは「天才」か「それしかなっちゃいけない身分」の特権だね。
0167ギコ踏んじゃった
2012/01/23(月) 20:45:53.27ID:ETLNZDSK/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
0168ギコ踏んじゃった
2012/01/23(月) 21:40:30.53ID:+5x3gV4d私は光る方が何人かいらしたと素直に思いましたし、ピティナなどよりやはりレベルが高いと感じました。
もちろん入賞なさった方は学生コンクールだけでなくピティナやその他のコンクールでたくさん演奏経験をしていらっしゃるようですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています