トップページpiano
322コメント75KB

ピアノでハレ晴レユカイを弾くスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギコ踏んじゃった2007/05/16(水) 20:24:19ID:mHImK7F7
とりあえず弾いてみようぜ。
もしよければ、演奏データうpとかもおながいしまつ。
弾いた感想など、そういうのも。

「簡単なんだよこんなの♪」
0002ギコ踏んじゃった2007/05/16(水) 20:27:54ID:8KnClihi
v(ry
0003ギコ踏んじゃった2007/05/16(水) 22:02:13ID:aMsRsZJc
URLも貼らずにスレたてとな!AA(ry
0004ギコ踏んじゃった 2007/05/17(木) 00:07:11ID:x+kqNJtp
つttp://hp42.0zero.jp/data/782/PSPKK/pub/74.mid
弾いてみたお。
ただし、パンニング&速度はあとから、調節。
0005ギコ踏んじゃった2007/05/17(木) 01:00:49ID:JobgWfkm
すごい!!!!
着メロにもできました!!
ありがとう。
0006ギコ踏んじゃったNGNG
ここまで典型的な糞スレは久しぶりだな
0007ギコ踏んじゃった2007/05/17(木) 07:41:08ID:YnSMoJii
>>6
全くだww
0008ギコ踏んじゃった 2007/05/17(木) 17:29:16ID:x+kqNJtp
つかさ、「ハレ晴レユカイ」って正規楽譜はうってないの?
0009ギコ踏んじゃった 2007/05/17(木) 22:55:04ID:x+kqNJtp
age
ところで、これ何のために作ったんだ?wwww

0010ギコ踏んじゃった2007/05/18(金) 07:14:49ID:QB55UFpF
>>9
目的は知らんがうpしてみようかな。
でも、弾く暇が無いorz
0011ギコ踏んじゃった2007/05/18(金) 08:05:07ID:EJReo0fS
恥ずかしながら、ハレ晴レユカイって何の曲?
0012ギコ踏んじゃった2007/05/18(金) 14:09:47ID:GxOxt5C+
藤岡ハルヒはオレの嫁

ってアニメの曲
0013ギコ踏んじゃった 2007/05/18(金) 17:09:30ID:uV3yCNlK
>>11
TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』エンディングテーマ
0014ギコ踏んじゃった2007/05/19(土) 10:08:20ID:P/Xz0iDG
弾いてみたけど、なかなか店長、もとい、転調が多い曲だね。
変ホ長調⇒変ト長調⇒ヘ長調⇒変ホ長調…
0015ギコ踏んじゃった 2007/05/19(土) 15:08:00ID:Z7MEyy5O
>>14
基本シ・ミ・ラに♭つければよし。
つttp://www.geocities.jp/psp_psp90/gakuhu/harehareyukai.zip
ちなみに、自作の楽譜
諸事情により明日の朝には消します。
0016セックスレス2007/05/19(土) 15:17:30ID:zQLOn4C9
今日は曇りなのでユカイでゎないのでつ(・ω・)/
0017ギコ踏んじゃった 2007/05/19(土) 18:36:06ID:Z7MEyy5O
>>16
ものすごく晴れですが?wwwww
0018セックスレス2007/05/19(土) 19:01:41ID:zQLOn4C9
うらやまし(・ω・)/
釣りいくか迷ってるの(;_;)
0019ギコ踏んじゃった 2007/05/19(土) 19:57:26ID:Z7MEyy5O
>>18
雨降ってきたおorz.......

0020ギコ踏んじゃった2007/05/20(日) 06:01:59ID:k+UJLBwV
これどうよ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm306581
0021ギコ踏んじゃった 2007/05/20(日) 14:09:53ID:o9mIDs6n
>>20
すばらしいな。
できれば間奏も聞きたいと思った次第だw
0022ギコ踏んじゃった2007/05/21(月) 00:51:42ID:02cmU7PK
失礼します、わたくしJASRACの者ですがry
0023ギコ踏んじゃった2007/05/21(月) 07:31:05ID:0whkdN+v
>>22
黙r(ry
0024セックスレス2007/05/21(月) 12:17:08ID:sfQr4sWR
イインダヨ(・ω・)/
0025ギコ踏んじゃった 2007/05/21(月) 18:28:37ID:A4uoCPU8
>>22
>>15 は既に消した。
0026ギコ踏んじゃった2007/05/21(月) 18:33:21ID:Lpo2uI6B
見逃した・・ちぇー
0027ギコ踏んじゃった 2007/05/21(月) 22:09:16ID:A4uoCPU8
>>26
気が向いたら再うpするよ。
きっとw
0028ギコ踏んじゃった2007/05/22(火) 07:13:04ID:pb+odJEV
漏れダウソできたおww
0029ギコ踏んじゃった2007/05/22(火) 11:27:12ID:yS8+Lion
おれもおれもwwww
ピアノ弾けないけどwww
0030ギコ踏んじゃった2007/05/22(火) 11:41:11ID:drMq0nNP
>>9って四手?
音多いなーと思って譜面変換したらどうしても一人で弾くのは厳しそうなんだけど
0031ギコ踏んじゃった 2007/05/22(火) 19:10:12ID:gyE5oMEc
>>30
二手・二手で収録しましたが何か?w
はじめにメロディーと連打の方の伴奏
その後、残りの伴奏。
あわせて、速度調節、バンニング調節して完成。
元のはもっと低速orz.
0032ギコ踏んじゃった2007/05/23(水) 07:15:17ID:qLK4qbAe
自分の携帯の目覚しアラームにしましたが、何か?
0033ギコ踏んじゃった2007/05/23(水) 10:22:29ID:l8WVjZ/M
どうして着メロにできるの?
0034ギコ踏んじゃった 2007/05/23(水) 16:24:21ID:For946IL
>>32
変換乙
0035ギコ踏んじゃった2007/05/24(木) 07:16:17ID:LkZlZy9X
>>33
変換ソフトで変換
0036ギコ踏んじゃった 2007/05/25(金) 22:54:18ID:Ab8ugShx
想定外だ、編曲したら分けわからん状態になってもうたorz.
0037ギコ踏んじゃった2007/05/26(土) 07:47:52ID:0kizyib9
>>36
なにで編集した?
0038ギコ踏んじゃった 2007/05/26(土) 11:18:15ID:QltNJVsQ
>>37
Final NotePad 2006
0039ギコ踏んじゃった2007/05/26(土) 17:57:19ID:WOoPRvyK
スコア拾ったから今日から練習し始めるわ
1週間くらいで仕上げられるといいが
0040ギコ踏んじゃった 2007/05/26(土) 20:19:20ID:QltNJVsQ
>>39
その楽譜、間奏ある?
0041ギコ踏んじゃった2007/05/26(土) 21:10:58ID:WOoPRvyK
>>40
ない
0042ギコ踏んじゃった 2007/05/27(日) 22:12:29ID:PbV+Snbw
つttp://www.geocities.jp/psp_psp90/gakuhu/hare_hare_solo.zip
だいぶ、簡単になっちまったが、とりあえず編曲してみた。
フルなんで、11ページある。
あと、音が変だったら自分で直して弾いてくれ。
なお、これも、明日の夜には消す。

0043ギコ踏んじゃった2007/05/27(日) 22:18:28ID:5/QntqDB
さっそく頂いたが解凍エラーになるぜ・・・
0044ギコ踏んじゃった2007/05/27(日) 22:19:04ID:c1zyzsZh
閲覧方法わかんね
0045ギコ踏んじゃった 2007/05/27(日) 22:37:54ID:PbV+Snbw
つttp://www.geocities.jp/psp_psp90/gakuhu/hare_hare_solo.zip

圧縮し直したがこれでもだめか?
0046ギコ踏んじゃった2007/05/27(日) 22:42:25ID:5/QntqDB
>>45
解凍できた!d
0047ギコ踏んじゃった 2007/05/27(日) 22:59:12ID:PbV+Snbw
>>44
「h」つけてコピペしれ。
0048ギコ踏んじゃった2007/05/27(日) 23:00:00ID:c1zyzsZh
ちくしょうわかんね
240kbのフォルダなのに解凍したら中身が0kbのファイル一個と7kbの一個

ちなみに中身のファイル形式は?
0049ギコ踏んじゃった2007/05/27(日) 23:01:33ID:c1zyzsZh
>>47
いやそういう意味じゃない。申し訳ない。
解凍エラーかしら
0050ギコ踏んじゃった 2007/05/27(日) 23:03:55ID:PbV+Snbw
>>49
>>45の方でもだめか?
中身は、「MUS」と「PDF」
0051ギコ踏んじゃった2007/05/27(日) 23:17:24ID:c1zyzsZh
>>50
どっちもダメだた
諦めるよ。申し訳ない
0052ギコ踏んじゃった2007/05/27(日) 23:27:53ID:EtT+d+Bm
winrarとLHUT32で解凍失敗したけど
RARUTYで解凍出来た。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1690/
0053ギコ踏んじゃった2007/05/28(月) 00:36:40ID:JL2AT4dO
今ハレ晴レ編曲頑張ってる
>>45、間奏部分なんかは参考にさせてもらう
まぁ、編曲といっても完全に他の曲とのミックスだが…
原曲がいろいろと発狂してるから相当な難易度になるかも試練
0054ギコ踏んじゃった 2007/05/28(月) 19:37:35ID:3lNe7mfw
>>53
期待してるお^^
0055ギコ踏んじゃった2007/05/29(火) 00:22:57ID:2aItVV+1
>>53だがミックス部分以外はほとんど拾ってきた楽譜の写しになる
自分で作っても大差ないしこの辺はどうでもいいやというのが正直な感想
0056ギコ踏んじゃった2007/05/29(火) 07:32:33ID:nNk2RdxD
ピアノ演奏じゃないんだが、こんなMIDIデータ見つけた。
http://haruhi.djbouche.net/Hare%20Hare%20Yukai.mid

このデータを着メロに変換したいんだが、何かいい無料変換ソフトない?
ちなみに漏れはVodaのケータイなもんで、mmfもしくはsmafデータに変換されるやつ。
0057ギコ踏んじゃった 2007/05/29(火) 19:54:28ID:TZhuNe9O
>>56
漏れ林檎なんでわからん。
0058ギコ踏んじゃった2007/05/29(火) 21:06:05ID:2aItVV+1
>>56
MIDIをwavに変換した後にえせ着うたとかで変換すればいいんジャマイカ?
0059ギコ踏んじゃった2007/05/31(木) 18:38:33ID:NEL+eqZy
>>53
どうなったお?
0060ギコ踏んじゃった2007/05/31(木) 18:46:35ID:OiPB9Vgn
アニメとか見ないのではじめて聞いた
コロッとだまされたw 漏れも単純だねぇw
0061ギコ踏んじゃった2007/05/31(木) 19:45:11ID:Qn3z3ULg
>>59
停滞中というかなんと言うか
PCが30分1回ペースでストップエラーを起こすから作れないというか
0062ギコ踏んじゃった2007/06/01(金) 07:20:30ID:ena8ZLVB
>>61
あららw
0063ギコ踏んじゃった2007/06/01(金) 16:51:49ID:oOUfTEjI
>>2が素晴らしいな。尊敬するお。楽譜うp!

あと有名な海外サイトにあった楽譜で弾いてみたけどhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm310639

左手の音域結構広く、かつ忙しく、ヘタレな俺には1週間以上かかったorz

1週間以上かけてこの出来wwwww m9(^Д^)プギャー
0064ギコ踏んじゃった2007/06/01(金) 21:14:55ID:oOUfTEjI
誤爆
>>2じゃなくて>>4な(;^ω^)
0065ギコ踏んじゃった 2007/06/01(金) 21:32:09ID:K7e/yd3U
>>63
ありがと。
楽譜、明日のうpしてあげるお。
そのかわり、また期限付きでな。
どっちがいい?
ソロと伴奏+メロディー。
ソロ→普通かな?
伴奏+メロディー→難しい。
(少なくとも俺の感覚では。)
0066ギコ踏んじゃった2007/06/01(金) 23:00:22ID:39LKIySg
>>63
俺はそれを元にしてさらに鬼編曲してるんだぜ?
まぁ所詮二つの曲を交互に(ry
ストップエラーが頻発しすぎですすまねえよバーロー
0067ギコ踏んじゃった2007/06/02(土) 14:00:18ID:174xqyjC
>>65 
伴奏+メロディーも捨てがたい…つうかめちゃ興味をそそられるけど

難しいと無理そうだからソロがいいな

ヘタレな俺がにくい
0068ギコ踏んじゃった2007/06/02(土) 14:11:34ID:174xqyjC
連投スマソ
やっぱり伴奏+メロディーも気になるからできたら両方うpして欲しい。
無理ならソロで
わざわざスマソ 
0069ギコ踏んじゃった 2007/06/02(土) 15:57:39ID:EOSLJOLj
>>67-68
つttp://www.geocities.jp/psp_psp90/sonota/HareHareYukai.zip

はいよ。
MUSとPDFで入ってる。
なお、期限は、明日00:00迄
0070ギコ踏んじゃった2007/06/02(土) 16:05:35ID:174xqyjC
>>69
うぉw マジでありがとう。
ちょっと練習してくる(・∀・)
0071ギコ踏んじゃった2007/06/02(土) 19:14:43ID:9Zp9dZ35
あんまり言葉の意味を理解してないんだけど・・・

伴奏+メロ→2人でわかちあう
ソロ→1人で楽しむ

これでおけ??
0072ギコ踏んじゃった2007/06/02(土) 20:11:42ID:WFOkMlNn
>>71
伴奏+メロ→弾き語り
ソロ→音楽のみ
0073ギコ踏んじゃった2007/06/02(土) 20:14:36ID:IG6ZrQAr
楽譜…

携帯厨の俺を恨むぜorz
0074ギコ踏んじゃった2007/06/02(土) 20:15:46ID:WFOkMlNn
>>73
製作途中のなら一部だけでもJPGでうpできるかも知れんぜ?
0075ギコ踏んじゃった2007/06/02(土) 21:31:00ID:IG6ZrQAr
>>74
…!!

できたらお願いします
0076ギコ踏んじゃった2007/06/02(土) 21:51:17ID:WFOkMlNn
>>75
といってもどこにうpするべきか(´・ω・`)
いめぴた?
0077ギコ踏んじゃった2007/06/02(土) 22:24:21ID:IG6ZrQAr
>>76
いめぴたでもどこでも…

というかうpろだ詳しくないんですみませんorz
0078ギコ踏んじゃった2007/06/02(土) 22:38:22ID:WFOkMlNn
>>77
前奏
http://imepita.jp/20070602/810330
Aメロ
http://imepita.jp/20070602/810620
Boooooon
http://imepita.jp/20070602/814600
サビ
http://imepita.jp/20070602/811270
問題のミックス部分開始
http://imepita.jp/20070602/814830
腕三本地帯
http://imepita.jp/20070602/811870
右手発狂
http://imepita.jp/20070602/812270
ハレ晴レ発狂
http://imepita.jp/20070602/812570
とりあえずいっぱい
0079ギコ踏んじゃった 2007/06/02(土) 22:49:05ID:EOSLJOLj
なんか盛り上がってきたなw

>>71
誰も連弾と書いた(ry

>>78
ハレ晴レ発狂 すんげーことになってるなw
分散和音かぁ〜、面白いことになりそうだなw
引き続き期待してる
0080ギコ踏んじゃった2007/06/02(土) 23:17:14ID:IG6ZrQAr
>>78

サンクスです!!

早速練習してみます
0081ギコ踏んじゃった2007/06/02(土) 23:31:56ID:WFOkMlNn
>>79
ハープの音を必死こいて再現した結果がこれ
もう少し原曲に似せてもよかったけど面倒だしな…
0082ギコ踏んじゃった2007/06/03(日) 00:07:21ID:Y497La+1
>>78は製作途中?
だとしたら完成が楽しみなんだが。。
MIDIでも聴いてみたいな
0083ギコ踏んじゃった 2007/06/03(日) 12:38:00ID:vMBiqiL+
>>81
原曲に似せようとしたってことは、原曲離れしてるん?w
0084ギコ踏んじゃった2007/06/03(日) 19:00:14ID:Llh1zfko
>>82
まだ製作途中
そろそろ製作PCを変えるべきか…そうすると時間が取れないが…

>>83
適当に分散させただけだから原曲とは音の高さとかが違うな
原曲だともう少し上まで上がってから降りてきた記憶があるが、下の音の問題が(´・ω・`)
0085ギコ踏んじゃった2007/06/05(火) 19:58:08ID:aUiKzTb7
>>84
まぁ、ゆっくりやってくだせい。
俺も、第2段階編曲してみようかなぁ〜。
0086ギコ踏んじゃった2007/06/06(水) 20:58:25ID:ymma8D/r
これはwktkせざる終えない
0087ギコ踏んじゃった2007/06/06(水) 22:24:59ID:vj2L6K4x
究極のハレ晴レユカイを完成させるスレはここですか?
0088ギコ踏んじゃった2007/06/06(水) 23:08:09ID:uQwczLGP
>>87
多分な。

てか、ここ、究極のハレ晴レユカイを完成させるところだったんだ。
初めて知ったw
ありがとう。^^
0089ギコ踏んじゃった2007/06/07(木) 22:46:50ID:S24SOIim
ども。スレ立てた>>1だ。
漏れも何回か書き込んだが、みんな貴重なデータとかくれてdクス。
スレ立てした甲斐があった。
0090ギコ踏んじゃった2007/06/07(木) 23:34:12ID:SdpTFHwy
今日初めてこのスレ来たんだが、どれも見れない・・・
誰かうpおね。
0091ギコ踏んじゃった2007/06/08(金) 16:54:01ID:5tv/jN3u
>>90
>>60のやつ再うpしたよ。
アドレス同じだから張らねー。
0092ギコ踏んじゃった2007/06/08(金) 22:26:06ID:ex3FJkUj
STOPエラー連発でぜんぜん製作が進まない\(^o^)/
後2つ目の間奏と最後の部分だけなんだが…
0093ギコ踏んじゃった2007/06/08(金) 22:46:09ID:5tv/jN3u
>>92
あとちょっとだ!
がんばれ!
エラーに負けるな!
気合いで乗り切れ!
0094ギコ踏んじゃった2007/06/09(土) 00:04:07ID:nkpAPRRR
>>92
がんがれww
0095ギコ踏んじゃった2007/06/10(日) 00:50:41ID:Z60AvXsD
さっき恒例行事のSTOPエラーからディスクチェックが出た
2箇所もリカバリーしてた
0096ギコ踏んじゃった2007/06/10(日) 09:58:29ID:DSoRa8EI
>>95
リカバリーが原因か?
つか、恒例行事指定になったん?w
0097ギコ踏んじゃった2007/06/10(日) 10:08:26ID:Z60AvXsD
うわああああああああ
ついにPCが起動しなくなった
つまり、今までの苦労は水の泡ってことさ!

製作PC変更、1から作り直すか…
0098ギコ踏んじゃった2007/06/10(日) 11:28:00ID:DSoRa8EI
>>97
え・・・・。
マジで・・・。
バックアップとっとけよw
0099ギコ踏んじゃった2007/06/10(日) 13:58:04ID:Z60AvXsD
>>98
それが俺の真髄だZE
実はブリーフケースにでも入れておこうかと思った矢先の出来事だからな
0100ギコ踏んじゃった2007/06/10(日) 14:58:16ID:i75cKNo8
うわぁぁぁぁぁん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています