BASIC認証
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テル
2001/08/18(土) 13:12ID:9Bjonb4w今回HPを開くのにBASIC認証を使ってパスワード認証をしてみました。
それでテストでそのHPに繋いだのですがパスワード入力のウインドウは
出るのですが、正しいパスワードを入力してもエラーになります。
以下に私の環境を書きますのでよろしければ何か間違っている所等ご指摘
いただけませんでしょうか。
<.htaccess>
----------------------------
AddHandler cgi-script htpasswd
AuthType BASIC
AuthUserFile /web/sites/227/xxxx/www.xxxx.f2s.com/etc/.htpasswd
AuthGroupFile /dev/null
AuthName "Enter password"
<limit GET POST>
require valid-user
</limit>
----------------------------
xxxxは私の登録IDでetc以下にパスワードファイルである.htpasswdを置いてます。
メモ帳で書き、最後もきちんと改行してあります。
<.htpasswd>
----------------------------
ユーザー名:暗号化されたパスワード
----------------------------
それぞれのパーミッションは
etc 701
.htpasswd 644
.htaccess 644
使用無料スペース:f2s
.htaccessを「/web/sites/227/xxxx/www.xxxx.f2s.com/」以下、
index.htmlを「public_html」というディレクトリ以下に置いてます。
ちなみに3つのパーミッションは
www.xxxx.f2s.com 755
public_html 755
index.html 644
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています