新しい掲示板の仕様を考える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2001/07/17(火) 17:47ID:sUEgTyfsいかに効率のよい閲覧書き込みを実現するか、仕様を確定する
つもりで考えてみましょう。
0381ZF122066.ppp.dion.ne.jp
04/02/26 19:49ID:wPyDc/Ml0383nobodyさん
04/10/10 19:58:30ID:Ay5kD9/Vhttp://up.isp.2ch.net/up/d5b6143263ee.html
活気を取り戻しますように。
0384nobodyさん
04/10/10 21:44:49ID:vkO+9Arqおれ的にはkent-webのWeb Patioが一番いいとおもうのだが
0385nobodyさん
04/10/11 03:53:45ID:???全部の送信データ完全デコード
二重カキコチェックで全部ループした後
書き込み用に再ループ
これしか覚えてない
0386nobodyさん
04/10/11 10:28:52ID:???0388 ◆.CzKQna1OU
04/10/13 14:20:14ID:PilEwe010389nobodyさん
04/11/01 23:14:30ID:???0390nobodyさん
05/01/02 03:36:43ID:???サンプルはトリップが必要なので書き込めないと思うが
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/operate/bbs/1091015508.html
0391nobodyさん
05/01/20 21:06:31ID:L09+6gIn0392nobodyさん
05/01/22 12:26:29ID:???スレッドごとに2Dか3Dのマップにしてそれを掲示板の一番上のメニューにしたら。
Linuxのソースコードを3Dでマッピングした奴みたいな感じ
0394J
2005/08/10(水) 08:30:29ID:???・スレのアドレスが永遠に変わらない
・次スレ立ては不要
・過去ログ自動リンク
【仕様】
・タイトルの変更などは投票制
・1000になったら過去ログにしリセット
・これから考える
みんなで作りません?
0395nobodyさん
2005/08/10(水) 11:07:27ID:???0397ルンルン♪♪
2005/09/19(月) 19:23:13ID:TH1CkKuH0398ルンルン
2005/09/19(月) 19:23:53ID:TH1CkKuH0399nobodyさん
2006/02/27(月) 16:31:46ID:d6j3HvkY↑
みたいなイメージでレスをスレっぽく使えるようにして
どんどん繋がっていくみたいなのを作ろうと思うのですが
分かりにくいですか?
0400nobodyさん
2006/02/27(月) 18:15:58ID:???スレ一覧でそれやるとさすがに見にくいんじゃないか?
1スレ表示のときにモードを変えて親をどんどん表示するっつーのは
ありかもしれんが。
> > とか使うと 2ch ブラウザの恩恵にあずかれるので、
2ch ぽいものを作るんならそっちの方がいいかも。
0401399
2006/02/28(火) 00:23:36ID:???完全に別物な感じになります
今とりあえず動くくらいのものを作ってるのでお待ちください
0402399
2006/03/02(木) 03:08:25ID:???ほとんどできてませんがこういうイメージです。
書き込みは検索で探します。(スレ一覧みたいなのはなし)
>No.11 無題 (0) ←書き込みのタイトルとレス数
>Par.5 このサイトの名前を考える (1) ←No.11が書き込まれている書き込みのタイトルとレス数
>名前:名無しさん 投稿日:2006-03-02 02:50:23
> うんこまん
2chで言うと「このサイトの名前を考える」というスレに
「うんこまん」とレスされてるような形になりますが。
このNo.11もスレとして使うことができます。
こんなんです。説明下手でスマソ
0403399
2006/03/02(木) 03:11:19ID:???0404nobodyさん
2006/03/02(木) 14:01:54ID:???表示のモードを分けるのはトロいからやめるってこと?
0405399
2006/03/02(木) 18:48:11ID:???No.[数字]
Par.[数字]
をクリックすると一番上に親(2chで言うところの>>1)
以下、それを親に持つ子のレスを表示するようにしてみました。
>>404
こういうのでどうでしょうか?
0406399
2006/03/02(木) 19:12:59ID:???こんな風にすると関連する話題をまとめたり。。。
0409SL
2006/03/02(木) 20:30:28ID:tnbl2gT3ぼくは最近、あの魅力にはまってしまいました・・・・
なので、どうしても、どうしても、ビックリマンシールを復活してください!!
無茶だと思っています・・・でも欲しいんです。あのシールが!
みなさん!!ぼくに協力お願いであります!!
0410nobodyさん
2006/03/03(金) 03:11:47ID:???ツリー型の生データをそのまま表示した感じ。
流れは無関係。検索に特化。という割り切った使い方ならOKかもしれないけど。
0411nobodyさん
2006/03/03(金) 14:41:49ID:???今どんな情報が出てる
っていうのが確かに分かりにくいんだよな
だから最初に 2ch 型なのか?って聞いたんだわ
そういうイメージを抱きにくいデザインにすべき
じゃないかな、まずは
0412399
2006/03/03(金) 23:18:16ID:???0413nobodyさん
2006/04/25(火) 19:01:59ID:???ttp://morphyone.info/brd/async.html
javascriptの勉強で作ったんだと。
0415nobodyさん
2006/07/07(金) 18:30:22ID:M5ZjorfH0416nobodyさん
2006/10/21(土) 12:19:59ID:???掲示板ソフトで一般的なデータ用のXMLの仕様ってあるんですかね?
0417nobodyさん
2006/10/21(土) 23:59:31ID:???データ量の圧縮を目標とした
2chとは逆行した構造になっちゃうけど
0418nobodyさん
2008/01/17(木) 05:12:42ID:p22CcfZqPP
0419RAJBCUqJQLsrBP
2009/10/23(金) 21:29:42ID:???0420nobodyさん
2009/11/22(日) 09:51:14ID:ENFj+nDM0421nobodyさん
2009/11/22(日) 13:26:59ID:???0422nobodyさん
2009/12/12(土) 23:58:17ID:???新しい
0423○~* ◆q7u/null4U
2010/01/01(金) 04:02:57ID:PXOfMB4Rことよろ.
0424nobodyさん
2010/09/14(火) 22:04:05ID:QfXzKRra0425nobodyさん
2010/09/14(火) 22:06:11ID:QfXzKRraやるぞと考え始めてから7年かかった。
http://ryzo.net
ID sample PASS sample
感想をよろしく
0427あ
2011/02/02(水) 21:57:00ID:???0428 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) 【32.6m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
2013/01/02(水) 15:15:39.42ID:????PLT(12079)| |
人
∧_∧ < >_∧∩
( ・∀・) 人`Д´)/ ←>>297
と ) < >_∧∩
Y /ノ .人`Д´)/ ←>>302
/ ) < >_∧∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>370
(_フ彡 /
0429nobodyさん
2014/02/04(火) 14:00:16.85ID:???0430nobodyさん
2014/02/13(木) 20:05:51.18ID:arPV+8PN0431nobodyさん
2014/05/31(土) 01:09:33.37ID:RS39BPy2評価していただきたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています