なぜかテーブルの情報とかを取得する SQL が用意されてない
PostgreSQL ですけど、ML とかに書いてあった通り、
psql -E で \d とか \d table とかやって一応フィールド名と
フィールドタイプの取得はできるようになりました。
けど、プライマリキーがどのフィールドかってのがわからないんです。
pg_class とかトリガーとか調べれば... とか思っていろいろ調べて
みたんですが力尽きてしまいました。

プライマリキーがどのフィールドかわかる SQL って誰か書いた
ことありませんか?