>>226
「物理的に」っつー意味が良くわかんねーのだが。

デリートフラグが付いたものを、物理的にデータファイルから消す、という意図なら、
バキュームするしかないだろう。

>206のやりかたでも、postgresの仕様では「物理的」には、削除できないと思われ。


DISTINCTをつかって取得されるデータセットの上で、重複行を見えなくする(一つ
にまとめる)ことを例えば「論理的に削除」と呼ぶとして、これに対しての、「物理的
に削除」(Delte文での削除)、と言っているのならば、単純に重複行をoid使って削
除すればいいだけだと思うが。

テーブルのサイズにも寄るだろうが、oidを使って、削除するものが、>206より速度
的に劣るとは、絶対に思えん。


もしかして・・・・oidの概念とか、oidの使い方がわからないんかい?