>>939
そっか、自分でディレクトリ作ればいいんですよね。
何でそんな単純なこと思いつかなかったんだか・・・。
ありがとうございます。

で、実際にやってみたところ
やっぱり正しくファイルロックできてないみたいで、
ディレクトリの有無に関わらずガンガン書き込んでます・・・。

unless lockd
 今は書き込めませんメッセージ
else
 write_log_file(senddata)
end

多分こんな風に、書き込み関数をunless elseの中に入れちゃえば
正しく動くんじゃないかと思います。(試してませんが)

クラスや関数を作りまくってるのは
「作り方を学ばせるためにあえて」
ってことだと僕は思っているんですが・・・、
人によっては「これが良い書き方なんだ」って勘違いしちゃいそうですよねえ。