【Ruby】RubyでCGI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0513nobodyさん
04/02/25 16:51ID:???require 'cgi'
cgi.out({'status' => 'NOT_FOUND'})
てなことをすると、
cgi.rb:561:in `out': no block given (LocalJumpError)
と怒られます。
cgi.out({'status' => 'NOT_FOUND'}){}
は
cgi.rb:578:in `out': undefined method `length' for nil (NameError)
です。
cgi.out({'status' => 'NOT_FOUND'}){''}
ならオッケイなんですが、これで正しいの?
ボディはいつも返さないといけないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています