【Ruby】RubyでCGI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0364nobodyさん
03/09/18 11:16ID:???みたけど、専用のフレームワークじゃん。それはずるいだろ。
そんなの持ち出していいんなら、なんだってロジックとビューの分離は可能だよ。
逆にいえば、そういうのを持ち出さないと分離できないってことじゃないか?
#まあPHPでは include() 使えば分離できるんだけどね。
つーか、もとの発言
>>356
では、
> eRubyやPHPのようにページとロジックを直接結びつけるアプローチが
> どれだけ正しいのかということがわかる。(MVCは向かないね)
なんてことをいってたので、それは違うだろ!というツッコミで
「ロジックとビューの分離」をあげてみた。
文章が悪かったかもしれんが、分離ができる/できないという話よりも、
分離をすべきか否かという話をしたい。
おれは分離したい。そのための手段として、CGIKitはいいと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています