>>286
この程度のリファレンスなど誰でも書けるからPHP5正式リリースした辺りで
他の誰かが奪って書くほうが吉だな。漏れは、現時点でガシガシポケットリファ
レンスに書き込んだり、追加頁貼り付けたりしてかなり自分なりに使いやすく
なって来たので、もうあと2ヶ月も使えばオリジナルのポケットリファレンスとは
違う本になってるのは確実だろう。
>>288
そもそも普段使う基本関数なんぞは頭に入ってるから、リファレンス引かない罠、
あえて手を煩わし検索したいと感じるのは普段使いそうもないPEAR関数や拡張
モジュールも含めて編纂したパワーリファレンスであって欲しいと思うのは漏れだ
けか?
このポケットリファレンスの関数/頁なんて贅沢な使い方じゃなく、半分の文字サ
イズで倍くらいのページ数が千円程度なら金だそうかと思う。
まぁ、>>288の件含めて、面と向かって本人に直接云うのはきつい罠(w
フォローする訳じゃないが、著者は自分がチョイスした関数のすべての動作確認を
念入りに行った筋金入りのphp開発者だ、物まねだけのリファレンスじゃなくその
審査を含めて責任を持つという執筆姿勢は信用に値するんじゃないか?