【PHP】Yii Framework Part 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2012/08/13(月) 22:16:39.44ID:???公式
ttp://www.yiiframework.com/
チュートリアル
ttp://www.yiiframework.com/doc/guide/
公式フォーラム
ttp://www.yiiframework.com/forum/index.php?/forum/21-japanese/
0103nobodyさん
2013/09/21(土) 00:23:49.64ID:???ブログのサイドバーによくある最近の投稿とか?
0104nobodyさん
2013/09/21(土) 00:39:06.42ID:???うーん
0105nobodyさん
2013/09/21(土) 13:54:20.93ID:???を簡単にカスタマイズする方法ない?
毎回同じエクステンション入れるのだるい
0106nobodyさん
2013/09/21(土) 20:26:28.45ID:???0107nobodyさん
2013/09/22(日) 08:18:25.05ID:???モジュールは、モデル、ビュー、コントローラ およびその他の支援的コンポーネントから構成される自己完結したソフトウェアユニット
これがポイント
0108nobodyさん
2013/09/23(月) 15:49:22.54ID:???0109nobodyさん
2013/09/24(火) 10:43:17.02ID:???0110nobodyさん
2013/09/26(木) 00:45:57.42ID:???ググっても見つからなかった。
スペースの有無が気になってるんだけど
なくてもいいところは削ればいいのかな?
0111nobodyさん
2013/10/29(火) 08:24:14.19ID:???0112nobodyさん
2013/10/29(火) 08:40:25.46ID:???0113nobodyさん
2013/10/31(木) 22:55:21.92ID:???fuelphpは日本でしかはやってないオワコンだから注意ね
0114nobodyさん
2013/11/01(金) 17:18:36.15ID:???0116nobodyさん
2013/11/02(土) 10:17:28.01ID:???まだまだ過渡期だな
0117nobodyさん
2013/11/03(日) 01:54:26.62ID:???過渡期って使わなければ何も覚えないしね
特別に敷居が高くなければ、
使って評価のサイクルをした方が良いと思う
0118nobodyさん
2013/11/03(日) 04:54:09.95ID:???乗り換えの参考にさせてほしい
0119nobodyさん
2013/11/03(日) 16:55:05.20ID:???それなりに使われるかもしれないが。
0120nobodyさん
2013/11/03(日) 17:51:57.53ID:OQFWkTUy0121nobodyさん
2013/11/03(日) 18:39:51.79ID:???日本ならLaravelかFuelPHPかCakePHPを使ったほうが将来性がある
Symfonyは仕事でやるなら使えばいいけど個人で使うのは無駄
0122nobodyさん
2013/11/03(日) 18:52:19.16ID:???CodeIgniterやFuelPHPの出現により無残に砕け散った。。
もう取り返せない状況に来ている
実際の案件で使われていれば、その後の改修案件で需要出てくるけど、そこまでも到達できなかった感がある
0123nobodyさん
2013/11/03(日) 20:30:40.69ID:???色々試したほうがいいね
0124nobodyさん
2013/11/03(日) 21:07:27.94ID:OQFWkTUy0125nobodyさん
2013/11/05(火) 01:01:48.76ID:???趣味で小さいwebサービス作ってるだけだし
0126nobodyさん
2013/11/05(火) 03:19:27.68ID:???麻酔ドライバとか
0127nobodyさん
2013/11/09(土) 11:52:42.41ID:???こんなYiiとかいうクソマイナーで将来性がないフレームワークを覚えても時間の無駄だという事が分かった
0128nobodyさん
2013/11/09(土) 14:24:40.39ID:???0129nobodyさん
2013/11/09(土) 17:42:23.77ID:???0130nobodyさん
2013/11/10(日) 18:19:04.37ID:???0131nobodyさん
2013/11/10(日) 20:17:25.22ID:???日本で普及しているフレームワークしか選択肢がないんじゃね
0132nobodyさん
2013/11/11(月) 01:15:45.45ID:???0133nobodyさん
2013/11/11(月) 01:37:02.00ID:???0134nobodyさん
2013/11/11(月) 10:57:26.75ID:???0135nobodyさん
2013/11/11(月) 13:44:16.99ID:???lalabelはチェックを続ける
0136nobodyさん
2013/11/11(月) 14:00:34.46ID:???Yii使いつつlaravelもちょっと触ってるよ
0138nobodyさん
2013/11/27(水) 13:21:21.99ID:???0139nobodyさん
2013/11/27(水) 14:03:23.17ID:???0140nobodyさん
2013/11/27(水) 14:34:13.14ID:???0141nobodyさん
2013/11/27(水) 16:21:40.58ID:???0142nobodyさん
2013/11/27(水) 22:46:03.99ID:???yiishopていうエクステンション試したけど、更新が二年前に止まってるし機能的にも不足してるので
デバッグなどかなり手を加えないと使えない。
他のものを探したら、Yii eCommerceという良さそうなアプリが開発中で、フリーで使える予定らしい。
しかしいつリリースになるのかわからない。
http://vadimg.com/2013/02/yii-ecommerce-a-look-inside/
結局magento、opencartとかwordpressなどのCMSを使ったほうがいいのかなと迷い中。
0143nobodyさん
2013/11/28(木) 02:20:09.69ID:???0144nobodyさん
2013/11/28(木) 09:58:08.08ID:???0145nobodyさん
2013/12/02(月) 10:14:26.32ID:82vqd70Nhttp://www.yiiframework.com/news/76/yii-2-0-alpha-is-released/
ついにきた!
0146nobodyさん
2013/12/02(月) 10:54:12.38ID:???まだ学習用に使うにとどめておいた方がいいみたい。
http://www.yiiframework.com/download/
https://github.com/yiisoft/yii2/blob/master/docs/guide/upgrade-from-v1.md
0147nobodyさん
2013/12/14(土) 01:25:42.41ID:???yiiとlaravelで迷ってるんだけどyiiの強みってなんだろう?
0148nobodyさん
2013/12/19(木) 00:00:18.09ID:???0149nobodyさん
2014/01/10(金) 08:49:25.90ID:???0150nobodyさん
2014/01/31(金) 13:40:26.83ID:???yiiだけにね
0151nobodyさん
2014/04/13(日) 14:49:30.58ID:???そろそろβか
0152nobodyさん
2014/04/17(木) 01:54:02.38ID:???0153nobodyさん
2014/06/02(月) 01:09:17.64ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています