【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 118
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nobodyさん
2012/04/24(火) 01:29:22.24ID:yStuoiA/過去スレ、関連スレ、FAQなどは>>2-10辺り
次スレは>>980が立てる。10分以内に立たない場合、宣言してから立てたい人が立てること。
◆前スレ
【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 117
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1332346244/
◆質問用テンプレ
【OS名】CentOS
【PHPのバージョン】5.3
【連携ソフトウェア】MySQL ImageMagick
【質問内容】
◆質問する時の注意
・ スレを上げて自分のIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない。専ブラのsageチェックを外す)
・ 己の行った操作、変更などを詳しく明記すること。
・ エラーメッセージはそのまま表記すること。「エラーが出ます」だけでは回答不可。
・ 質問者として、態度をわきまえること。
・ 他言語について言及しないこと(特にJavaは禁句)。PHPオンリーの回答者が不快になります。
・ 事前に関連リンクの公式マニュアル、リファレンス本くらいはちゃんと目を通しておくこと。
(PHPで最良の教本はこの公式マニュアル。市販の書籍は嘘が多いので鵜呑みにしない。)
◆質問後の注意
・2回目以降は最初に質問した際のレス番号を入れて、偽者防止に必ずIDを表示させること。
・解決しなくても回答をもらった場合はお礼を言うこと。
(荒らし、煽りは除く。煽られたときも、無闇に反論せずスルーすること。)
◆回答者への注意
・誰にレスしているのか分からないと困るので、>>(アンカー)をつけて回答すること。
【その他諸注意】
・SQL・正規表現・PEAR・テンプレート(Smarty等)・フレームワークは各該当スレへ
0951nobodyさん
2012/05/16(水) 17:02:40.28ID:???0952nobodyさん
2012/05/16(水) 17:06:58.08ID:???0953nobodyさん
2012/05/16(水) 17:12:50.19ID:???どうせまた同じことの繰り返し。
0954nobodyさん
2012/05/16(水) 17:18:31.99ID:???自己の精神状態を維持しているのだとか。
結局承認要求の裏返しなんで褒めてやればいいらしいけど、無理だしな。
0955nobodyさん
2012/05/16(水) 17:23:45.37ID:Ks4o+ltO1:購入情報入力
2:お届け先入力
3:支払方法選択
4:確認
5:注文完了
と、5ページぐらい分かれていますが、
これってデータの引き継ぎにセッション使っているのですかね?
0956nobodyさん
2012/05/16(水) 17:27:45.08ID:???PHPに限らない質問は次からこっちで
セッション使ってるかどうかはショッピングカート次第
俺ならセッション使う
0957nobodyさん
2012/05/16(水) 17:30:07.11ID:???0958nobodyさん
2012/05/16(水) 17:38:37.77ID:???0960nobodyさん
2012/05/16(水) 18:06:30.98ID:???0961nobodyさん
2012/05/16(水) 18:09:16.90ID:???0962nobodyさん
2012/05/16(水) 18:23:28.82ID:???0963nobodyさん
2012/05/16(水) 18:26:33.84ID:???0964nobodyさん
2012/05/16(水) 18:27:41.65ID:???サードパーティーのは食っちゃダメだよ
0965nobodyさん
2012/05/16(水) 18:30:16.56ID:???| | / / | // | /__ __/ [][] _| |_| |__ _| |_
| |. / / / / / / ̄ ̄|. l / / | _ | |_ レ'~ ̄|
| | / / / / / /. / / | |___  ̄| | / / / /| |
| | / / / / /  ̄ ̄ / \__| | |  ̄ /_ / | |_
| |. / / / / / / ̄ ̄ ̄ |_| |__| \/
| |/ / / /. / /
|. / / / / /
| /. / | ./ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄
0967nobodyさん
2012/05/16(水) 18:57:16.91ID:???0968nobodyさん
2012/05/16(水) 19:11:48.50ID:???0969nobodyさん
2012/05/16(水) 19:16:43.60ID:???0970nobodyさん
2012/05/16(水) 20:14:18.32ID:6rH155aDバージョンはPHP v5.3.10、Smarty v3.1.8です。
registerPlugin()メソッドを使用して、新しいSmarty関数を定義したいと思っています。
以下のURLを参考に、imgタグの画像のサイズを自動で設定するSmarty関数imgを作りました。
http://www.smarty.net/docs/ja/api.register.plugin.tpl
しかし、「Plugin "img" not callable」というエラーが表示されてしまいます。
色々と調べましたところ、既に定義されているsmarty関数の名前と
被ることがあると似たようなエラーが出るというような記事が海外の掲示板に書いてあったので
名前を適当にimgaaaのように変更したのですが同じように「Plugin "imgaaa" not callable」
と怒られてしまいます。
先ほどのURLのサンプルコードをそのままコピペしてみたのですが同じく
「Plugin "date_now" not callable」と怒られてしまいました。
独自のSmarty関数を登録するような拡張を行なっている人は少ないようで
検索してもまったく記事がでてこない(とくに日本の記事)ので
こちらで質問させて頂きました。
ぜひお助けしていただければとっても嬉しいです。
よろしくお願いいたします!
0971nobodyさん
2012/05/16(水) 20:31:38.87ID:???Smartyスレなくなってるな
テンプレわかんないけど2ch Smarty スレとかでググレば出てくるはずだから
Smartyスレたてていいよ
0972nobodyさん
2012/05/16(水) 20:34:00.15ID:???array(&$this,'callbackFuntion') ってやらないといけないのにそーしてないとか
0973nobodyさん
2012/05/16(水) 20:53:00.64ID:6rH155aD神さまありがとう
0974nobodyさん
2012/05/16(水) 20:53:52.37ID:???0976nobodyさん
2012/05/16(水) 21:04:24.17ID:???<?php echo htmlspecialchars(変数,ENT_QUOTES,'charset'); ?>に置き換えるだけで必要十分だな
0977nobodyさん
2012/05/16(水) 21:24:59.75ID:???Smartyは多機能すぎるから個人的には微妙だなぁとおもうところはあるんだけど
htmlのコーダーとphpのプログラマとで作業を分ける必要が生まれた場合には
テンプレートはやっぱり便利だとおもう。
たとえ一人だったとしても
htmlのコードとphpのコードがごちゃまぜになってるのはなんか気持ち悪いなあ
0978nobodyさん
2012/05/16(水) 21:25:49.38ID:???0979nobodyさん
2012/05/16(水) 21:43:32.96ID:???0980nobodyさん
2012/05/16(水) 21:43:48.64ID:DJtE1fjG0981nobodyさん
2012/05/16(水) 21:44:32.51ID:???0982nobodyさん
2012/05/16(水) 21:49:50.27ID:???http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1337172256/
0983nobodyさん
2012/05/16(水) 22:00:58.75ID:???0986nobodyさん
2012/05/16(水) 22:06:32.68ID:???そだね。
だけど、アレは使ってない機能でそれほど重くなるわけでもあるまいに。
ムダに多機能で重いのはもっと他にあるでしょ
0987nobodyさん
2012/05/16(水) 22:09:52.49ID:???そういう学習コストも無駄に感じるな
フレームワークのViewにあたる部分はとてもテンプレートとは言えないし
それでもMVCモデルに分けてるのはデザイナーを考慮してのことだし
テンプレートって本当に必要なのかね?
htmlspecialcharsをデザイナーに覚えさせたほうが早いっていうのが
フレームワークの考えなのだろうか
0988nobodyさん
2012/05/16(水) 22:12:33.04ID:???まあ、気楽に行けばいいよ。 MVCとかに無理に括ってやりにくくなっても仕方ない。
でも、置き換えとifと繰り返しだけでもいいから、使うときっといいことあるよ。
0989nobodyさん
2012/05/16(水) 22:28:54.25ID:???http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1337174717/
0991nobodyさん
2012/05/16(水) 22:36:19.71ID:???なにいってんのテンプレートは全然必要でしょ。
Smartyは機能盛りすぎたからアレだけど
疎結合が柔軟性や分かりやすさを生むんだからテンプレートは必要っしょ
0993nobodyさん
2012/05/16(水) 23:41:13.50ID:???シンプルで使いやすいし、HTMLがみにくくならない
0994nobodyさん
2012/05/17(木) 00:15:24.90ID:???0995nobodyさん
2012/05/17(木) 21:06:07.24ID:???標準でhtmlテンプレートに関するapiがあればいいのに
0996nobodyさん
2012/05/18(金) 11:43:52.23ID:???次スレは2つあるけど、一つは削除依頼中らしいから
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1337172256/
こっちの方かな?
>>982の方が早いし
0997nobodyさん
2012/05/18(金) 17:28:30.55ID:???0998nobodyさん
2012/05/18(金) 23:59:37.73ID:???http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1337174717/
0999nobodyさん
2012/05/19(土) 00:00:05.92ID:???http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1337174717/
1000nobodyさん
2012/05/19(土) 00:00:25.83ID:???http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1337174717/
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。