Zend Framework Part5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001nobodyさん
2011/02/11(金) 04:04:29ID:???http://framework.zend.com/
マニュアル
http://framework.zend.com/manual/ja/
翻訳状況
http://mikaelkael.dyndns.org/checker/language/details/lang/ja
http://framework.zend.com/wiki/display/ZFDEV/Japanese+(Nihongo)
バグ報告
http://framework.zend.com/issues/secure/Dashboard.jspa
API
http://framework.zend.com/apidoc/core/
前のスレッド Zend Framework Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1265721684/
0978nobodyさん
2013/03/05(火) 18:48:31.81ID:???実際、Matthewがコメントしてたと思うけど、ZF1よりZF2の方がパフォーマンス出たって。
どうやって計測したのかは覚えてないけど。
ZF1でのオーバーヘッドのうちメジャーなのはrequire_onceだけど、これは当然解消されてる。
"本体を軽量化して高速化"ってのはどうかな。"軽量化"が意味するところにもよるが。
0979nobodyさん
2013/04/04(木) 17:18:25.15ID:dVbNU2WFphp-ZendFramework-1.12.0-1.el5.remi.noarch.rpm
上記のrpmパッケージをお持ちの方がいらっしゃいましたら、
何処かに置いて頂けたら助かります。
0980nobodyさん
2013/04/05(金) 11:09:05.24ID:???0981nobodyさん
2013/04/06(土) 08:25:17.66ID:???てか、そのファイル名でぐぐったら、マルチポストじゃないかww
リリースNo.が進んでるが、下記rpmのDLサイトでどう?
http://rpm.pbone.net/index.php3/stat/4/idpl/20333409/dir/redhat_el_5/com/php-ZendFramework-1.12.2-1.el5.remi.noarch.rpm.html
0982981
2013/04/06(土) 08:26:59.27ID:???すまん、忘れてくれ
0983nobodyさん
2013/04/06(土) 14:31:07.44ID:???やりたいことが全て完璧に実装されてる
ググっても見つからないって人は俺だったらこう設計するなと大体考えながら
ソースチラッと見るとそういう設計のクラスとメソッドが見つかるよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。