【PHP】下らねぇ質問はID出さずに書き込みやがれ 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2010/11/07(日) 17:11:24ID:???0069nobodyさん
2010/11/08(月) 06:32:00ID:???Aと言われたからAと言って返すというのはよくあること。
荒らしに加担してる事実を認識して余計なスレ立てたことを反省して下さい。
0073nobodyさん
2010/11/08(月) 06:37:09ID:???0074nobodyさん
2010/11/08(月) 06:38:58ID:???結果的にわけてよかったんじゃね?
0076nobodyさん
2010/11/08(月) 06:41:37ID:???0077nobodyさん
2010/11/08(月) 06:42:46ID:???>>58にいってるとおもって>>60-62は顔真っ赤で受けるね
0078nobodyさん
2010/11/08(月) 06:44:11ID:???>>60-62のは>>59の言うとおり全く自分のことが見えちゃいない
見えない敵と戦ってるのはどっちなんだ?って話
0085nobodyさん
2010/11/08(月) 06:50:08ID:???0086nobodyさん
2010/11/08(月) 06:50:59ID:???突っ込まれたら俺じゃないっと切り抜けるために何気に他人口調なところが藁
0089nobodyさん
2010/11/08(月) 06:54:01ID:???0091nobodyさん
2010/11/08(月) 06:58:02ID:???純粋に感動したわ
0092nobodyさん
2010/11/08(月) 07:59:17ID:???0093nobodyさん
2010/11/08(月) 08:18:49ID:???0094nobodyさん
2010/11/08(月) 15:04:42ID:???0095nobodyさん
2010/11/08(月) 15:10:28ID:???純粋に感動したわ
0097nobodyさん
2010/11/08(月) 22:54:46ID:???マニュアルでは一つ一つ確認してやってるんですが、
例えばdisable_functionsに設定した方がいいであろう関数とか、
max_input_timeは最初この位に設定していて、状況がこうだからこの位に上げるとか
だいたいの雛型かつ解説のようなものです
基本的な事はやっているのですが、php.iniの設定に関して詳しい書籍とか無いように思います
0098nobodyさん
2010/11/08(月) 23:14:47ID:???どのようにして使うものなのでしょうか?
ダウンロードしたもののそこから先が分かりませんでした
0099nobodyさん
2010/11/09(火) 02:31:55ID:???確かに聞かないな
まぁ今までsafe-modeがあったからそれ程気にするような事でも無かったからな・・・
http://www.php.net/manual/ja/features.safe-mode.functions.php
とりあえずsafe-modeで禁止される関数からはじめて見ては?
>>98
使うにはサーバーにログインしパッチを当てる作業をしなくてはなりません
http://www.hardened-php.net/hphp/how_to_install_or_upgrade.html
やり方自体は上記URLに書いてあるよ
0100nobodyさん
2010/11/09(火) 10:28:55ID:???CSSはもうちょっと効率よくしたいとエディタ探してたらこんなの見つけた。
TSWebeditor http://tswebeditor.tigris.org/
PHPとかJavaScriptにも向けたIDEらしいんだけど、ちょっと試してみようと思う。
誰か使ってるひといる?
ほかにもオススメとかレビュー付まとめサイトとかあったら教えて欲しい
0102nobodyさん
2010/11/09(火) 12:33:46ID:???phpに手を出し始めたぐらいの初心者なんですけど、
phpの参考書買って、お申込みフォームぐらいは作れるようになりました。
ですが進めていくうちに、smartyやらPEARとか
ライブラリを使う参考文が出てきちゃって行き詰まってます。
もうちょっと基礎的なとこやらなくていいの?て感じなんだけれど、
phpのオススメ勉強順と言いますか
ライブラリとかやる前に、これだけは先に覚えておけっていう
仕組みとか構文とかあったら教えてください。
0103nobodyさん
2010/11/09(火) 12:35:18ID:???必要じゃないうちは無視しろ
0104102
2010/11/09(火) 12:42:23ID:???ありがとうございます。
PHPはまだ実力が即戦力ではないので、そこまで必要とされてないんですが、
だからこそphp覚えて、仕事で使えるぐらいになりたいなという所でして・・・。
とにかくコードを書いて経験詰めって感じですね。頑張ります。
0105nobodyさん
2010/11/09(火) 12:43:59ID:???>HP のセーフモードは、共有サーバでのセキュリティの問題を解決するための試みです。
>この問題を PHP のレベルで解決しようとするのはアーキテクチャ上正しくありません。
これらの問題の解決に使うのはどうなの?って事みたいだから
セーフモードで禁止されてた関数を登録してみるっていうのは手だと思うよ
その他のini設定に関してはサーバのスペックとかそういうのもあるから
解説本とかが出しにくいんじゃないかな・・・
実際PHPの設定のチューニングよりapacheのチューニングとか
memcacheの導入なんかを考えた方が効果は高いからね・・・
0106nobodyさん
2010/11/09(火) 13:41:24ID:???0107nobodyさん
2010/11/11(木) 22:55:42ID:???0108nobodyさん
2010/11/11(木) 22:56:23ID:???0109nobodyさん
2010/11/12(金) 00:00:20ID:kEbb7vNC0110nobodyさん
2010/11/12(金) 00:07:58ID:???0111nobodyさん
2010/11/12(金) 00:20:49ID:???それ以外にどうしろと言うのですか。
0112nobodyさん
2010/11/12(金) 00:52:15ID:a6R/KCdwREQUESTの連想配列で"aaa"という添え字にテキストの中身が入って
他のファイルから"aaa"を参照することができるのですが
もうひとつボタンをつくり"bbb"という添え字にテキストの中身を入れた場合に
片方のREQUEST配列しか定義されていないのでエラーとなるのですが
どうすればエラーがなくなるでしょうか?
わかりにくい文ですいません><
0113nobodyさん
2010/11/12(金) 01:01:37ID:???0114nobodyさん
2010/11/12(金) 01:40:15ID:a6R/KCdw<form action = "form2.php" method ="GET">
<input type = "text" name = "aaa">
<input type = "submit" value = "ok">
</form>
<form action = "form2.php" method ="GET">
<input type = "text" name = "bbb">
<input type = "submit" value = "ok">
</form>
//form2.php
echo $_REQUEST["aaa"];
echo $_REQUEST["bbb"];
ボタンを押したほうだけを表示させたいのですが
どうしていいかわかりません
0115nobodyさん
2010/11/12(金) 01:47:10ID:???試してませんが、
if (isset($_REQUEST['aaa'])) {
echo ($_REQUEST['aaa']);
}
if (isset($_REQUEST['bbb'])) {
echo ($_REQUEST['bbb']);
}
ではダメですか?
0116nobodyさん
2010/11/12(金) 01:53:43ID:???0117nobodyさん
2010/11/12(金) 02:21:41ID:a6R/KCdwありがとうございます
0118mind
2010/11/12(金) 10:01:04ID:tPnLBKZ0("select true where s.id in
("select
n.s_id as id"
from news as n inner join staff as s on n.s_id = s.id"
where n.approved = 't'
group by n.s_id, s.pic1, s.name
order by count(n.id) desc, s.name asc offset 0 limit 5)
) as news
from staff as s
left join rank as r on s.id = r.s_id
PHP Fatal error: Uncaught exception 'PDOException' with message '
SQLSTATE[42803]: Grouping error: 7
ERROR: subquery uses ungrouped column "s.id" from outer query'
これの原因だれかわかりませんか?
0120nobodyさん
2010/11/12(金) 10:08:58ID:???0121nobodyさん
2010/11/12(金) 10:16:20ID:???0122nobodyさん
2010/11/12(金) 11:20:57ID:???0123nobodyさん
2010/11/12(金) 11:31:27ID:???0124nobodyさん
2010/11/12(金) 11:33:01ID:???ふう
0126118
2010/11/12(金) 23:31:33ID:???0127nobodyさん
2010/11/13(土) 02:14:55ID:???0128118
2010/11/13(土) 06:00:07ID:???0129nobodyさん
2010/11/14(日) 19:10:46ID:???0130nobodyさん
2010/11/14(日) 19:26:48ID:???0131118
2010/11/14(日) 19:44:08ID:???0132118
2010/11/14(日) 19:46:23ID:???0133118
2010/11/15(月) 00:22:50ID:???0134nobodyさん
2010/11/15(月) 16:15:31ID:???もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
0135nobodyさん
2010/11/15(月) 20:10:35ID:???0136nobodyさん
2010/11/17(水) 14:14:32ID:MthWNZpy引数の数や並びが変わったときのことを考えて、
myFunc(func_get_args()) にしてみたのですが、これだと配列が渡されてしまいます。
これを常に展開してある状態で渡す方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
0137nobodyさん
2010/11/17(水) 14:19:41ID:???0139nobodyさん
2010/11/17(水) 15:20:25ID:???0140nobodyさん
2010/11/17(水) 15:45:27ID:???ありがとうございます。それでいけました。
ちなみに、直接渡すとエラーが出るので、変数に入れる必要があるようです。
$arguments = func_get_args();
call_user_func_array('myFunc', $arguments);
0141nobodyさん
2010/11/18(木) 17:19:05ID:???PHPの本買ったんだけど全部覚えれば掲示板が作れるようになる
俺はapiがやりたいんだよwwwww
0142nobodyさん
2010/11/18(木) 17:23:37ID:???0143nobodyさん
2010/11/18(木) 17:50:55ID:???googleとかの一般的?なWebAPIならPHP勉強すればできなくはないけど
提供されてるAPIがどういうものかにもよるだろ
PHPの知識だけあってもやりたいWebAPIの知識が無ければ
マッシュアップとかそういうのは無理
0144nobodyさん
2010/11/18(木) 18:03:43ID:???0145nobodyさん
2010/11/18(木) 18:30:11ID:???データへのアクセスへの方法を提供するのがWebAPIサービス
指定されたアクセス方法でデータを取得する
データはXMLやJSONで送られてくるのでそれをアプリケーション側で加工する
そんな認識
0146nobodyさん
2010/11/18(木) 18:50:42ID:???正直PHPよりJavaScriptを勉強する事をおすすめする
0147nobodyさん
2010/11/18(木) 19:35:38ID:???JavaScriptだと検索ロボットに認識されないでしょ?
それだとせっかく作っても誰も来ない可能性があるよ(´・ω・`)
0148nobodyさん
2010/11/18(木) 20:13:08ID:???0149nobodyさん
2010/11/19(金) 09:24:12ID:???0150nobodyさん
2010/11/19(金) 16:46:47ID:???やっと何も見なくても画面に時間が出せるようになった
先は長い。。。。
0154nobodyさん
2010/11/19(金) 21:28:48ID:???エスパー合格
0156nobodyさん
2010/11/19(金) 22:27:28ID:???0157nobodyさん
2010/11/20(土) 01:02:39ID:???0158nobodyさん
2010/11/20(土) 01:17:38ID:???0159nobodyさん
2010/11/20(土) 10:26:50ID:???0160nobodyさん
2010/11/20(土) 11:09:42ID:???向こうのスレには来ないでね><
0161nobodyさん
2010/11/20(土) 11:12:41ID:???荒らしてるのがあっちのスレの奴だと分かりやすい事だ
0163157
2010/11/20(土) 12:29:53ID:???0166nobodyさん
2010/11/21(日) 07:03:39ID:???0167nobodyさん
2010/11/21(日) 07:59:54ID:???0168nobodyさん
2010/11/21(日) 09:26:25ID:???0169150
2010/11/21(日) 13:12:46ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています