トップページphp
1001コメント275KB

【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2010/10/27(水) 17:41:33ID:2BwSQxVQ
質問者はまず>>1を良く読むこと(必須!)
過去スレ、関連スレ、FAQなどは>>2-10辺り
次スレは>>980が立てる。10分以内に立たない場合、宣言してから立てたい人が立てること。

◆前スレ
【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 99
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/php/1286938893/
◆質問用テンプレ
【OS名】CentOS
【PHPのバージョン】5.3
【連携ソフトウェア】MySQL ImageMagick
【質問内容】

◆質問する時の注意
・ スレを上げて自分のIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない。専ブラのsageチェックを外す)
・ 己の行った操作、変更などを詳しく明記すること。
・ エラーメッセージはそのまま表記すること。「エラーが出ます」だけでは回答不可。
・ 質問者として、態度をわきまえること。
・ 事前に関連リンクの公式マニュアル、リファレンス本くらいはちゃんと目を通しておくこと。
(PHPで最良の教本はこの公式マニュアル。市販の書籍は嘘が多いので鵜呑みにしない。)

◆質問後の注意
・2回目以降は最初に質問した際のレス番号を入れて、偽者防止に必ずIDを表示させること。
・解決しなくても回答をもらった場合はお礼を言うこと。
 (荒らし、煽りは除く。煽られたときも、無闇に反論せずスルーすること。)

◆回答者への注意
・誰にレスしているのか分からないと困るので、>>(アンカー)をつけて回答すること。

【その他諸注意】
・SQL・正規表現・PEAR・テンプレート(Smarty等)・フレームワークは各該当スレへ
0099井上 夏娜2010/10/29(金) 13:26:12ID:SLi+UPuH
ブランド激安市場☆k-bagshop☆
☆主な販売2010年最新作ブランドコピー新品☆
◆(louis vuitton)、(MIUMIU)、(Chanel)
◆(GUCCI)、(HERMES)、(COACH)
◆(CHLOE)、(PRADA)、(BVLGARI)
◆(D&G)、(BALENCIAGA)、ボッテガ ヴェネタ
◆クリスチャンディオール、時計、ファッション雑貨&小物
以上 宜しくお願い致します。(^0^)
信用第一、良い品質、低価格は、商品は絶対の自信が御座います。
激安、安心、安全にお届けします、安心して買って下さい。
(最大卸売り皮革市場)

URL:http://www.k-bagshop.com
店 長:井上 夏娜
連絡先:k_bagshop@188.com

【激安販売店店舗HP】http://www.ss-yahoo.com 伊藤葵

【ブランド直営店店舗HP】http://www.ee-brnad.com 伊藤 真希
0100nobodyさん2010/10/29(金) 15:43:46ID:???
くだらん書き込みだらけのスレで100ゲトー
0101nobodyさん2010/10/29(金) 15:46:16ID:???
2chでの宣伝行為は対価を支払わなければなりません
面倒なことになる前に削除依頼を自分でだしてね
0102nobodyさん2010/10/29(金) 16:51:53ID:???
>>98
仕様書一択
0103nobodyさん2010/10/29(金) 19:38:29ID:H5TyRJbe
質問です。
whileとechoと(preg_match('/^[a-zA-Z0-9\-]+?$/', $dirname)) でディレクトリ名を取得して
で一覧を表示させるスクリプトを作りました。

しかし、順番がディレクトリに振り分けたローマ字順になりません。いい方法はありますでしょうか?
0104nobodyさん2010/10/29(金) 19:42:01ID:???
取得したものを配列に入れてソート関数を使う
0105nobodyさん2010/10/29(金) 19:46:50ID:???
ディレクトリ名を取得したいならdirnameじゃだめなの
0106nobodyさん2010/10/29(金) 19:59:06ID:???
>>103
<?php
header("Content-Type: text/plain");
$dir = "d:/";
$dirs = scandir($dir);
foreach($dirs as $v){
if (true === is_dir($dir.$v)) {
echo $v, "\n";
}
}
0107nobodyさん2010/10/29(金) 20:11:15ID:H5TyRJbe
>>104>>105>>106 レスどうもです。
元々配列で扱っていたのでソート関数を使ったらすぐにできました。

レスありがとうございました。
0108nobodyさん2010/10/29(金) 23:48:17ID:???
>>91
== じゃなく === にすべきじゃない?
0109nobodyさん2010/10/29(金) 23:59:36ID:???
>>103
mataseikihyougenkayo
0110nobodyさん2010/10/30(土) 00:04:50ID:???
>>108
確かに。そのとおりでした。
0111nobodyさん2010/10/30(土) 05:14:07ID:Pg/O0yGo
globalって使わない方がいいんですか?
何で代用すれば良いんでしょうか?
0112nobodyさん2010/10/30(土) 05:18:53ID:???
参照渡し
0113nobodyさん2010/10/30(土) 10:28:11ID:???
何かで代用しなきゃいけないくらいなら素直にglobal使えばいい。
無理してglobalを回避する意味はない。
0114nobodyさん2010/10/30(土) 11:46:15ID:???
だな
0115nobodyさん2010/10/30(土) 11:52:23ID:B6NRlhRH
$_POSTか$_GETに指定のキーを一度にとりだすことってできます?
今は一つ一つif使ってるけどなんでもあるphpだと何かありそうで…
0116nobodyさん2010/10/30(土) 11:57:26ID:???
できるよ
0117nobodyさん2010/10/30(土) 12:01:30ID:B6NRlhRH
へい、ブラザー
俺のif分を一つにして値を取り出してみないかい?
0118nobodyさん2010/10/30(土) 13:32:42ID:???
10 IF A$=1 THEN GOTO 100 ELSE GOTO 30
0119nobodyさん2010/10/30(土) 14:24:33ID:B6NRlhRH
それは、バ、basicやがな…
0120nobodyさん2010/10/30(土) 16:14:27ID:???
$hoge = isset($_REQUEST[$key]) ? $_REQUEST[$key] : '';
0121nobodyさん2010/10/30(土) 17:59:34ID:???
basicの読み方ってバで始まるの?
0122nobodyさん2010/10/30(土) 18:06:33ID:???
>>121
ベタな質問してんじゃねーよ。
IDだせよ質問するなら
しっかり守ってもらわないと
ってゆーかわかってて聞いてるだろ
くそまじめにレスして損した
0123nobodyさん2010/10/30(土) 18:08:40ID:4OR5mMiQ
文字列の最後の文字だけ削除するにはどうすればよいでしょうか?
Rubyでいう chop! のようなものが見つからなくて。。

php5です。
0124nobodyさん2010/10/30(土) 18:10:36ID:???
>>123
substr($foo, 0, -1);
0125nobodyさん2010/10/30(土) 18:19:52ID:4OR5mMiQ
>>124

ありがとうございます!
0126nobodyさん2010/10/30(土) 18:30:53ID:lhgqw71O
>>120
先生!それだとcookieちゃんまでしゅとくしちゃいます><
0127nobodyさん2010/10/30(土) 18:58:53ID:???
【連携ソフトウェア】Apache2.2 MySQL5.1 ImageMagick
0128nobodyさん2010/10/30(土) 19:56:53ID:???
$q = array_merge($_GET,$_POST);
$q[$key]とかじゃだめかな。
0129nobodyさん2010/10/30(土) 19:58:54ID:N66kSH5M
>>128
good!
エレガントです!コレ採用しました!
0130nobodyさん2010/10/30(土) 20:16:27ID:???
俺はこれ使ってるけどGETとPOSTで同じキーで値を入力した場合、GETのは破棄されるんで注意な。
0131nobodyさん2010/10/31(日) 02:43:00ID:AxofEGjH
オブジェクト指向で書いていく場合は皆さん前もって設計図のようなものを描いたりしているんですか?
0132nobodyさん2010/10/31(日) 02:59:31ID:???
オブジェクト指向の方が設計なしでもsetとかgetとか書けばいいから簡単やん
0133nobodyさん2010/10/31(日) 03:56:50ID:???
umlはたまにかくな
構想をまとめる時とかホワイトボードかきながらあーだこーだ会議で喧嘩する時もね
0134nobodyさん2010/10/31(日) 06:53:33ID:???
ユースケース、クラス図、シーケンス図とマインドマップは使うこと多いな
0135nobodyさん2010/10/31(日) 07:03:43ID:???
シーケンス図しかつかわんわ
0136nobodyさん2010/10/31(日) 08:30:54ID:???
ソフトの設計って結構いい加減なイメージあるけど、
建築の設計ってどうなんだろうね?
やっぱ工事が始まってから、設計変更とかしてるのかね?
それとも、外観はきれいだけど、建物の中はスパゲティ状態なのか。
0137nobodyさん2010/10/31(日) 09:21:37ID:???
>>136
それをプログラマに聞いて回答もらえると思った?
0138nobodyさん2010/10/31(日) 09:32:26ID:???
>>137
おれはプログラマならそう言う回答をすると思っていたよ。予想通りの回答ありがとう。
0139nobodyさん2010/10/31(日) 10:38:06ID:iWbUWLws
$obj = new Test(array("a"=>"apple", "b"=>"vine"));
こんなかんじでクラスを使うとき元になるクラスはどう書くのでしょうか?
0140nobodyさん2010/10/31(日) 10:42:08ID:???
class Test
{
public $a;
public $b;
public function __construct($array=array()) {
if (isset($array['a'])) $this->a = $array['a'];
if (isset($array['b'])) $this->b = $array['b'];
}
}
0141nobodyさん2010/10/31(日) 10:43:37ID:???
class Test {
 public function __construct($ary) {
  
 }
}
0142nobodyさん2010/10/31(日) 12:37:54ID:???
どっちが良いコードでどっちがクズコードなのか分かんない
0143nobodyさん2010/10/31(日) 14:10:26ID:???
class Test {
 public function Test($ary) {
  
 }
}
0144nobodyさん2010/10/31(日) 14:37:54ID:???
publicって書いてる時点でPHP5以降の書き方なんだから
コンストラクタをTestとする意味は無いだろ
0145nobodyさん2010/10/31(日) 16:51:59ID:???
PHPはtime()をintで扱ってるけど2038年以降はどうなるの
0146nobodyさん2010/10/31(日) 17:14:12ID:???
>>145
32bit環境で使ってるとばっちり2038年問題にひっかかります
php5.2以降ならDatetime使って下さい
01471372010/10/31(日) 17:22:48ID:???
>>138
私は飲食店の店員でプログラマじゃないよ
予想がどうとか哀れな人だね
0148nobodyさん2010/10/31(日) 17:26:14ID:???
さぁ今日も熱き戦いが今始まりました
ファイッ!
0149nobodyさん2010/10/31(日) 17:31:48ID:???
↑こういうのって面白いと思って書いてるのかな?
いい歳して馬鹿みたい
0150nobodyさん2010/10/31(日) 17:33:16ID:???
ファイってw
おっさん臭がきついなww
よしおじさん煽っちゃうぞ!とかリアルで考えてんのかきめえwww
0151nobodyさん2010/10/31(日) 17:34:12ID:???
>>148
私は17の高校生でいい歳じゃないよ
自分の歳より下のガキに馬鹿にされて哀れな飲食店店員だね
0152nobodyさん2010/10/31(日) 17:35:27ID:???
おれはおっさんならファイッって書くと思っていたよ。予想通りの煽りありがとう。
0153nobodyさん2010/10/31(日) 17:36:46ID:???
>>148VS>>151なの?
0154nobodyさん2010/10/31(日) 17:38:44ID:???
今日もPHPスレは餓鬼くさいですね
0155nobodyさん2010/10/31(日) 17:38:54ID:???
おっさんがイメージする若者ってのが17ってことだけはわかった
0156nobodyさん2010/10/31(日) 17:39:46ID:???
>>154
そりゃ自称17が現れるスレだからな
頭んなかは餓鬼なんだろ
0157nobodyさん2010/10/31(日) 17:42:01ID:???
今時の17はもっとしっかりしてるんじゃね?
0158nobodyさん2010/10/31(日) 17:43:28ID:???
ハァ?マジで俺17なんだけど
オッサンたちみじめだね
0159nobodyさん2010/10/31(日) 17:44:24ID:???
今時の17よりしっかりしてないおっさんだらけのスレ
0160nobodyさん2010/10/31(日) 17:44:48ID:???
じゃあ俺は8歳でいいよ
で、この不毛な年齢争いはなんになるわけ?w
0161nobodyさん2010/10/31(日) 17:45:31ID:???
餓鬼の証明になるんじゃね
0162nobodyさん2010/10/31(日) 17:46:26ID:???
で、>>151はなにと戦ってるんだ?>>148と?
0163nobodyさん2010/10/31(日) 17:47:16ID:???
建築の回答がもらえなくて大暴れ(w
0164nobodyさん2010/10/31(日) 17:47:46ID:???
アンカーミスって察せないから池沼って言われるんだよオジサン
0165nobodyさん2010/10/31(日) 17:48:19ID:???
誰かこの工房建築スレに誘導してやれよ
0166nobodyさん2010/10/31(日) 17:48:54ID:???
飲食店店員も連れていってくれ
0167nobodyさん2010/10/31(日) 17:51:10ID:???
17にもなってこれはないな
実際はもっと幼かろう
0168nobodyさん2010/10/31(日) 17:52:54ID:???
アンカーミスをあげつらわれてマジギレワロタ
0169nobodyさん2010/10/31(日) 17:53:41ID:???
俺が17歳の時はとある言語の本を書いてたけどな
ゆとりはほんと駄目だな
就職難じゃなくて能力がないだけだろ…
0170nobodyさん2010/10/31(日) 17:54:52ID:???
中二病こじらしたおっさんまで沸きだしたww
0171nobodyさん2010/10/31(日) 17:55:06ID:???
>>169何こいつwwwwwwww
ただのオナニーでしょ?www
俺的まとめを本と勘違いwwwwwwwww
さすがPHPerは低レベルですねwwうぇ
0172nobodyさん2010/10/31(日) 17:57:31ID:???
17歳で本は昔なら普通
でもゆとりにとっては凄いようにみえるらしいな
0173nobodyさん2010/10/31(日) 17:58:18ID:???
えっ、今のゆとりって学生のうちに本を執筆しないの?まじで???
0174nobodyさん2010/10/31(日) 17:59:30ID:???
凄いとかどんだけ自分に陶酔してんだwwwwwww
オッサンぱねーなまじで
0175nobodyさん2010/10/31(日) 18:01:47ID:???
>>174
いや同じおっさんでも執筆云々は理解できん
このおっさんだけ特殊なんだと思う
0176nobodyさん2010/10/31(日) 18:02:36ID:???
おっさんたちがくだらん本量産したから
今の若者には出版社から声もかかりやしねえ
武勇伝語る暇あったら自分の行いを反省しろ
0177nobodyさん2010/10/31(日) 18:03:59ID:???
あれ?武勇伝に聞こえたの?
ふーん、息を吸うのと同じぐらいの労力だからそう言うつもりはなかったんだけどなぁ
いやーすまんすまん
17歳には難しいか
こういう話w
0178nobodyさん2010/10/31(日) 18:04:19ID:???
>>176
なにどさくさに紛れて私怨燃やしてんだよww
0179nobodyさん2010/10/31(日) 18:04:24ID:???
俺は15なんだが
2chは13〜18才くらいがほとんどだろ?
ハタチ過ぎてで2chに粘着とかありえね〜
0180nobodyさん2010/10/31(日) 18:05:21ID:???
>>177
さすがっす
参考までに本の題名教えてくださいそれ読んで頭よくなりたいっす
0181nobodyさん2010/10/31(日) 18:07:01ID:???
おっさんの精神年齢の低さにみなどんびきである
0182nobodyさん2010/10/31(日) 18:07:40ID:???
という>>181もおじさん
0183nobodyさん2010/10/31(日) 18:07:54ID:???
おまいらおっさん同士で喧嘩して恥ずかしくない?
0184nobodyさん2010/10/31(日) 18:08:17ID:???
>>180
頭良くなりたいなら俺の本を探してみな…
それな何よりも難しい試練だ…
0185nobodyさん2010/10/31(日) 18:08:30ID:???
おっさんが仲裁にはいってきたw
0186nobodyさん2010/10/31(日) 18:09:09ID:???
15の俺から見れば18才以上はみんなおっさんなんだが
0187nobodyさん2010/10/31(日) 18:09:45ID:???
なんかのデータで2chは30〜40代が一番多いってかいてた
10代20代はSNSに移行して
2chにはおっさんしか残らんのだとよ
0188nobodyさん2010/10/31(日) 18:09:54ID:???
さっきから15って言ってるおっさんうざいな
0189nobodyさん2010/10/31(日) 18:09:56ID:???
8歳の私から見れば中学生っていがいと幼稚なんだなってかんじ
0190nobodyさん2010/10/31(日) 18:10:44ID:???
>>184
「それな何よりも」って何?おっさんのくせに日本語もまともに扱えないのか(プw
本だってどうせ誤字脱字乱丁だらけで読めた代物じゃねぇんだろwww
0191nobodyさん2010/10/31(日) 18:11:24ID:???
オッサン本UP
0192nobodyさん2010/10/31(日) 18:11:41ID:???
>>190
餌にひっかかるマヌケ…
推敲は著者とは違う人間がやるんだぜ…
よかったな、騙される前に知る事が出来てw
0193nobodyさん2010/10/31(日) 18:12:38ID:???
>>189
10の位と1の位を足して8歳とか?誕生日ケーキのロウソクかよ
0194nobodyさん2010/10/31(日) 18:13:40ID:???
本のおじさんは三点リーダを一個で使うからわかりやすいな
物書く奴が三点リーダをまともに使えないってのも悲しいが
0195nobodyさん2010/10/31(日) 18:14:02ID:???
>>192
自分は原稿を読み直しもせず編集に推敲させんのかよww
どうせ内容も編集が書き直してんだろ(プw
お前の書いた痕跡残ってねーよwww
0196nobodyさん2010/10/31(日) 18:14:49ID:???
>>195は本を書いたって話を信じてあげてて実は優しいやつだと思う
0197nobodyさん2010/10/31(日) 18:14:53ID:???
あーあったあった
本の出版しませんかーってお誘いはよくあったなw
当時HTMLの勉強HPを開設してたんだがそういう話きたわ
ただ当時のコンテンツみ直してみると断ってよかったなぁとしみじみ思う
改行には<p>を使いますとか書いてるHPなんだぜ?
そんなレベルでも出版話が舞い込んできた2001年冬
0198nobodyさん2010/10/31(日) 18:16:16ID:???
>>195
俺に触れて火傷する事になるとはな…
すまない…
だからこれ以上俺に付き合うな…
でないと真っ赤な顔までも火に覆われる事になるぞ…
もう手遅れかもしれないが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています