トップページphp
473コメント131KB

フリーCMSツールについて語るスレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2010/03/09(火) 00:40:48ID:???
CMS--------------------
 Xoops, Drupal, Joomla!, MODx, CMSimple, Concrete5, Zope,
 LightNEasy, SOY-CMS, AD-EDIT, Pluck, Pivotx, 島根CMS, 紀永,
 redaxscript, Joruri, SkyBlueCanvas, Ektron, Expression Engine
Blog--------------------
 MTOS, Melody, WordPress, Geeklog
SNS--------------------
 OpenPNE, MyNETS, dolphin, hitsuji, PHPmotion
Wiki--------------------
 PukiWiki, Tikiwiki, MediaWiki, MindTouch

などのContentManagementSystemについて語りましょう。
特定CMSの単発質問は、専用スレッドでお願いします。
また特定CMSへの誹謗中傷、売名行為、自作自演は禁止です。
0423nobodyさん2013/02/07(木) 14:38:36.99ID:???
LightNEasy 終了っぽい。
0424nobodyさん2013/03/07(木) 19:30:13.27ID:/2nJXTrx
この板初めてきたんだけど何処で質問していいのかわからんのでスマン。
職場にCMSあかもんが営業に来て今すぐ契約しろってノリで攻め込んできたんだけど
5年契約で100万以上になるんだけどクーリングオフできないというし
相場的にもどうなん
0425nobodyさん2013/03/08(金) 13:26:45.99ID:???
webの規模にも内容にもよるんだろうから何とも言えないんじゃないの?
0426nobodyさん2013/03/08(金) 15:52:59.53ID:???
>>424
御社のHPの利用状況(更新状況)による。
オレなら高いと思う
0427nobodyさん2013/03/08(金) 21:01:53.72ID:???
>>426 今は委託でブログ以外あまり頻繁な更新は無いな。
支店がいくつかあって、そこのブログが更新されると載るってくらい。
HTMLの知識がどうとかってそのCMSの営業が言ってたんだけど
個人サイト流行ってたときにfc2利用してたりブログのスキンカスタムするくらいなら
やってた自分は先日入社したばっかりで仕事増えると困るから言ってない。
0428nobodyさん2013/03/11(月) 15:35:24.69ID:???
>>427

どんなCMS突っ込むか判らんが、
CMS使うからと言って、全くHTML知識いらない訳ではない。
※Wordpressなら、Microsoft Word 2010で更新できたりするけど...

差し迫って、困っていないなら100万高いから、断りたいとか言って、
値引きを迫るべき(または、断る)
0429nobodyさん2013/04/08(月) 12:22:25.79ID:???
使えるのはMTよりもwordpressなの?
MTは使ったことあるけどどっちがいいのん?
0430nobodyさん2013/04/08(月) 13:46:50.91ID:???
WPだよ。
MTライセンスがよろしくないよ。
MTのOpenSource版もあるけど、少し機能見劣りするし、
WPにはそんな垣根ない。
おまけにWPはPHPでテンプレ書けるし
0431nobodyさん2013/05/20(月) 08:48:24.36ID:???
DB不要のCMSimpleの手軽さに惚れた。
レスポンシブデザインあり
0432nobodyさん2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:AP6k5wRW
CMSって廃れちゃったんだな、おもしろいのに
0433nobodyさん2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:???
個人で開発された比較的手軽で導入も更新も使い勝手の良い簡易なフリーツールに限って
もうちょっとマルチデバイスへの対応を考えたテンプレやテーマを揃えて欲しいと思うことが多い。
グーグルだってブラウザで判別するのではなく画面の幅で識別するレスポンシブWebデザインを推奨してるしね。
0434nobodyさん2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:/0YHxUvZ
有料制の会員サイトを作りたいと思っているのですが、
もし下記のような機能が標準であるCMSがあるか
(もしくは追加のモジュールで実現可能)
ご存知でしたら教えていただけますでしょうか。

【欲しい機能】
月額1000円(金額は変更可能)で有料のコンテンツが閲覧可能、
無料お試し期間の設定が可能

1週間までは有料コンテンツを無償で閲覧可能で期間を過ぎたら
自動的に無料会員に切り替わる。
※別途有料会員への切り替えを促す

フリーミアムモデルで、無料会員でも閲覧できるコンテンツもある。
コンテンツの種類ごとに有料プラン・無料プランでの閲覧を
ある程度自由に切り替えられる

クレジットカード、PAYPALなどのオンライン決済が可能。
0435nobodyさん2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???
フルスクラッチで作ったほうがいい
カード決済なんて法人じゃないとつなげないよ?
有料のサイトは問題が出たとき解決できないから自分で中身がわからないとつらい思いをする
0436nobodyさん2013/09/09(月) 02:23:34.61ID:rR/XiUY2
会社の各部署で消耗品の利用数を入力させて
集計を取りたいんですが、
良いCMSは無いでしょうか?

部署名選択(ドロップダウンか、ログイン)し、
消耗品種類を選択(ドロップダウンかラジオボタン)し、
数を入力して確定ボタンを押すと、

その部署でその消耗品をいくつ消費した(日にちもできれば取りたいです)
かが記録されるようにしたいんです

集計はデータをダウンロードしてローカルで別ツール使って集計でも
良いです

該当するフリーのCMSをご存知でしたら教えてください
0437nobodyさん2013/09/09(月) 13:37:29.36ID:???
>>436

CMSなんて使わないで、
PHPで書いちゃえよ。

CMS使う方が大変と思える
0438nobodyさん2013/09/09(月) 15:18:32.64ID:???
>>436
EC-CUBEか、CS-CART使って管理すればいいんじゃないのかな?
会計として集計はできる気はするけど。

部署ごとに管理アカウント作って消耗品を登録してもらって、
使ったときに購入手続きをしてもらうようにすれば、
やりたいことはできるんじゃない?
0439nobodyさん2013/09/09(月) 17:07:35.04ID:???
>>436
Googleドキュメントでフォーム作れば?
0440nobodyさん2013/09/11(水) 15:25:44.61ID:???
オレも>>439だな
0441nobodyさん2014/01/31(金) 03:15:08.70ID:dQyk+Jkr
ワードプレスからデーターベースを使わないCMSに移動したいのですが、
パーマリンクURLの設定で困っています。助言をお願いします。
ワードプレスの初期設定での固定ページ
?page_id=ページ番号
と同じにできるものはないでしょうか?
http://tryit.x-sys.net/p123.html
で「a) ページ毎にパーマリンク設定が行えるか?」
が「0 ... 機能ありまたは十分な機能を持っている」
となっているのをざっと試しましたが、行き詰まりました。
0442nobodyさん2014/01/31(金) 22:47:33.22ID:???
>441
GetSimpleはできる
http://get-simple.info/wiki/how_to:website_settings

FancyURLをオフにして、Custom Permalink Structureをindex.php?page_id=%slug%でいけるはず。

他のもできないってことはないような気がするが、
万が一できなくてもmod_rewriteで一発じゃね?
0443nobodyさん2014/02/02(日) 02:23:04.27ID:???
>>442
ありがとうございます。

GetSimple、できました。
データーベース不使用CMSの中ではとっつきやすいほうで好印象です。
テンプレートもそこそこありますし。
なぜかインストールの時にエラーがいっぱい出て、
解決できないものを無視して進めた点は心配ですが。

mod_rewriteは、初心者向けの情報が少なく難しく感じます。
静的URLを動的URLにみせる書き方の解説はあっても、逆はほぼ無いので。
手探りでやってはみたのですが、上手くはできませんでした。
0444nobodyさん2014/02/02(日) 02:25:26.66ID:???
mod_rewriteのところ
動的URLを静的URLにみせる書き方でした…
0445nobodyさん2014/02/04(火) 18:33:43.09ID:???
FlatPress使えばええやん
0446nobodyさん2014/02/17(月) 08:12:24.90ID:???
>>445
FlatPressは、PrettyURLsプラグインでもURLがカスタムできず
他のプラグインを探したものの見つからず、あきらめました
0447nobodyさん2014/02/27(木) 01:33:56.94ID:???
Nucleus 誰か使ってますか?
公式いつから死んでるの?
3.6系が突然調子悪いです
3.3は問題ないけど
0448nobodyさん2014/02/27(木) 01:37:11.56ID:???
記念に上げとこう
終わりだな仕方ない
0449nobodyさん2014/02/27(木) 10:41:33.23ID:???
Nucleus懐かしいな
WPがまだそこまで流行ってない6年位前に使ってた
結構使いやすくてお気に入りだったから、流行って欲しかったけど
0450nobodyさん2014/02/28(金) 00:30:48.42ID:???
Processwire面白そう。
0451nobodyさん2014/02/28(金) 16:49:22.52ID:???
MODXからProcesswireへの移行が多いらしいね
玄人向き
0452nobodyさん2014/03/19(水) 04:25:33.59ID:???
processwireいいわ
0453nobodyさん2014/03/19(水) 06:33:17.65ID:???
>>452 どんなとこがよかった?
0454nobodyさん2014/03/19(水) 17:56:25.49ID:???
>>453
素人の身からするとWordPressよりもカスタマイズは簡単

modxも使ったけどバグあるのでproxesswireに移行中
0455nobodyさん2014/03/23(日) 13:36:38.76ID:yjZyB7ov
適当なスレが無かったので、ここに書き込ませてもらいます、スレチお許しください

OSSでフリーのマッチングサイト構築ツールの『Osclass』 http://osclass.org/

これさえあれば簡単に今話題のベビーシッターのマッチグサイトやソーシャルネットワーキングサイト
家庭教師紹介サイトや家政婦紹介サイトや愛人募集応募サイトが、あなたにも簡単にできる


残念なのは、日本語化が・・・・・http://translate.osclass.org/projects/osclass
既にフランス、ドイツ、イタリア、スペイン、ロシア語は勿論、タイ語、台湾、中国にインドネシア語も公開されてます

日本語版作成やプラグイン、テーマの作成なんか一緒にやりませんか!
日本ユーザー会なんか出来たら最高なんですが
0456nobodyさん2014/03/23(日) 16:52:05.79ID:???
>今話題のベビーシッターのマッチグサイト
>今話題のベビーシッターのマッチグサイト
>今話題のベビーシッターのマッチグサイト
0457nobodyさん2014/03/23(日) 22:47:19.80ID:???
こいつか!
0458nobodyさん2014/03/23(日) 23:57:17.32ID:???
>>454 ありがとう!
日本語情報増えるといいな〜
0459nobodyさん2014/04/16(水) 01:42:56.01ID:???
一番簡単なのってどれ?
MTOSとBaserCMSとWordPressで迷ってる
ほかにもいいのあったら教えて
0460nobodyさん2014/04/17(木) 20:12:07.47ID:???
>>459
baserじゃね
0461nobodyさん2014/04/17(木) 22:25:04.60ID:???
インストールが簡単なのはWP
baserCMSは使い方は簡単だがインストールで詰まってる奴をよく見る
0462nobodyさん2014/04/18(金) 10:32:31.09ID:???
WPインストールできたらbaserもいける
簡単インストールしかできないやつは知らね
0463nobodyさん2014/04/18(金) 21:17:14.33ID:???
>459
ロリポだからその3択なのか?
0464nobodyさん2014/05/09(金) 22:57:00.72ID:???
割とシンプル目でカスタムフィールドの機能がついてるCMSを探してる
WordPressは後付だからかどうも面倒だ

上に出てるProcessWireは見た感じではテンプレートすごく書きやすそう
あとSilex製のBoltってのが気になる
0465nobodyさん2014/05/10(土) 20:32:33.44ID:???
>>464
boltはカスタムフィールド使えるの?
0466nobodyさん2014/05/10(土) 20:44:34.84ID:???
>>465
Contenttypesという機能が該当するみたい
yamlで記述せにゃならんので
GUIがついてるProcessWireほど簡単ではないかも
http://docs.bolt.cm/content#an-example-news-items

プログラムにアレルギーがない人にとってはシンプルで良い設計だと思う
テンプレートもTwigだし

日本語の紹介記事がシンプルな見た目やレスポンシブ推しばっかりで残念だ
そんなものはどうでもいいんだ
0467nobodyさん2014/05/12(月) 00:13:33.25ID:???
>>466
成る程ありがとう 
自分はprocesswireで運用してるからboltはまだ難しいな
0468nobodyさん2014/05/12(月) 00:13:44.75ID:???
>>466
成る程ありがとう 
自分はprocesswireで運用してるからboltはまだ難しいな
0469nobodyさん2014/05/12(月) 16:18:04.60ID:???
大事なことなので2回言いました
0470nobodyさん2014/06/06(金) 03:25:29.24ID:???
LaravelベースのOctoberがなかなかWeb製作者好みな感じ
管理画面のUIの充実っぷりとURL設計の楽さが新鮮
不具合減ってプラグインが増えたら本格的に使いたい

そしてまたしてもテンプレートTwigだった
Symfonyさまさまやね
0471nobodyさん2014/06/11(水) 00:50:37.19ID:???
pagekitにきたいしてる
0472nobodyさん2014/06/14(土) 23:29:13.43ID:???
adiaryが予約投稿機能あれば乗り換えるんだが
どうやら開発側に導入する気が無いのが残念だ
0473nobodyさん2014/06/18(水) 13:30:19.56ID:???
英語だけどcouchCMSがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています