フリーCMSツールについて語るスレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0181nobodyさん
2010/05/12(水) 23:41:32ID:???1.商用利用制限はロゴのデザインだけ
あの手形に目玉のようなロゴ
非商用サイトなら表示OK(リンク先は本家へ)
商用サイトで表示したければサービスパートナープログラムなどに入ってね
うさぎ勝手ロゴは、個人利用無料だけど制作会社とレンサバ会社は有料
金がなければロゴを使わなければいい
2.日本での商標の扱い
日本では商標登録はしていない
法的に守られているのはアメリカだけ
日本のユーザーはconcrete5の商標について自由に利用可能
iloveconcrete5というドメインやアカウントなども自由
どんどん普及させてくれ
3.MITライセンスだけど、トップページなどにリンクは必須じゃない
管理者のための管理画面でのリンクは外すとダメよ
一般の人が見るサイトのリンクは表示義務なし
インストール直後に外してOK
というよりトップページのコンクリリンクは外して再配布してもいいよ
4.ビジネス利用OK
コンクリート5を使ったサイト制作事業は自由
パートナー支払い義務なし 「ロゴ表示」する場合は支払ってね
また、各自が自由に再加工して再配布してもいいよ
ただしMITライセンスで管理画面のコンクリへのリンクだけは残してね
うさぎ以外に日本語版を再配布してももちろんOK
むしろ本家はそうしてもらうことを望んでいる
以上
どんどん普及しますように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています