【Ruby】Ruby on Rails Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0162nobodyさん
2010/03/06(土) 17:29:00ID:???プロジェクトに restful_authentication プラグインを追加しようと
ruby script/plugin install http://svn.techno-weenie.net/projects/plugins/restful_authentication と入力したのですが、
Plugin not found と言われて追加出来ません。
(無用にリンク張られないように、URLを一部全角に変えてます)
プラグインのURLをブラウザで参照はできます。
カレントディレクトリはプロジェクトのトップ、バージョンは
OS: Win2kSP4
Ruby:1.9.1p378
gem: 1.3.6
Rails: 2.3.5
DB: PostgreSQL 8.4
です。
コレじゃなきゃ困る訳じゃないけど認証機能は必要ですので、
とにかく認証機能を組み込める方法を教えてください。
目的は、認証ユーザと一般ユーザに分け、コンテンツ登録を認証ユーザのみに許可します。
例えば /enter 以下をコンテンツ登録領域としてログインを必要とし、
それ以外の階層を一般領域として閲覧専用で運用するつもりです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています