Drupal node 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2009/06/22(月) 00:32:25ID:???0276nobodyさん
2009/07/01(水) 00:31:56ID:???0277nobodyさん
2009/07/01(水) 01:23:18ID:???手厚く保護されなければならない。
お、ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉお嫁に来てください。
0278nobodyさん
2009/07/01(水) 03:11:51ID:???外国人の配偶者に日本人ぽくないと言われたこととか
デザインのプロwとかすごい主張してたけど
こういうところで自分で言うしか評価されてない
寂しい人なんだと思うよ
まだ英語で書くっていい加減みっともないのに
気づかないっていうか自分のプライドを満足
させるためにg.d.o.を使ってるから
このあともずっと自己中ぶりは直らないだろうね
0279nobodyさん
2009/07/01(水) 05:21:27ID:???素晴らしい分析
おまい心理学学んだだろ。
英語で書くのは外国人の誰かの気を引きたい表れである。
日本グループであって「日本駐在の外国人グループではない」
「日本の公用語を使えと言う プロフェッサーX は正しい」
0280nobodyさん
2009/07/01(水) 06:44:14ID:???完全に二大派閥に分裂しちゃったの?
0281nobodyさん
2009/07/01(水) 08:23:09ID:???しかし、IEだとログイン情報を記憶できずに、再度ユーザー名と
パスワードを再度入力しなくてはいけなくなります。
FirefoxやGoogleChromeだと、ブラウザの再起動後も
パスワード入力なしでログインできるんですけど・・・。
うまく機能しない原因として何が考えられると思います?
0282nobodyさん
2009/07/01(水) 08:27:09ID:???3月まではずっと英語だけの外人サークルだったじゃん。
今でも10カ国以上の人間集まってやってるのに、急になに偉そうに語ってるんだか。
見に行かなきゃいいだけじゃね?
0283nobodyさん
2009/07/01(水) 08:38:42ID:???派閥とかないような。
人格が攻撃的な一人と、
よせばいいのに思わず反論してしまう数人、
見て見ぬふりで巻き込まれたくない大多数と、
最近入って、まだ空気を把握してない英語使いの人。
とかそんな具合に見える。
0284nobodyさん
2009/07/01(水) 08:49:08ID:???実際、他に無いから。
0285nobodyさん
2009/07/01(水) 08:53:16ID:???外人の力を借りて表に立ってもらわなきゃ、
公式様、JBoxに続く分派扱いされて叩かれておしまいだっただろう。
0286nobodyさん
2009/07/01(水) 08:58:17ID:???何か公式的な保証がほしいの?人が作ったもの利用させたもらってる
だけなのに。公式だかJBOXだか知らないけど、彼らもただものを作って
公開しているだけでしょ。ありがたいことに。
そうコミュニティのこと気にしててもしゃあないだろ。ちょっと前までは、
実際の利用方法とかTipsとかの書き込みが多かったのに、どうしちまったのお前ら。
orgが気になるならorgに入ってそっちに書き込めよ。
0288nobodyさん
2009/07/01(水) 09:20:08ID:???0289nobodyさん
2009/07/01(水) 11:42:51ID:???jpもjboxも意図的に無視する方針のようだけど、日本語環境で使う人は
翻訳ファイルをダウンロードしないと使えないわけで、どちらのリンクも
ないのは違和感を感じるだろうな。
営業活動に精をだすのは結構な事だが、地道に貢献している人の成果を完全に
無視して、おいしい所だけを頂こうとする行為はあまり褒められたもんじゃないな。
0290nobodyさん
2009/07/01(水) 11:49:58ID:???普通にリンクのトップに載ってるけど。
なんか意図的に叩こうとしてる?
http://groups.drupal.org/node/8077
他の話題に移ろうぜ。
0291nobodyさん
2009/07/01(水) 12:15:36ID:???情報源リンクのところにないってことじゃない?
org/japan よりも、jbox、drupal.jp、webgogoとか
のが有益な情報あるのにね。あとここのWikiも。
0292nobodyさん
2009/07/01(水) 12:41:50ID:???g.d.oはOfflineの勉強会をやろうとしているんだろ。
それも一つのcontributionには違いない。
わざわざ絡みに行かずにそっとしとけばいい。
0293nobodyさん
2009/07/01(水) 12:43:03ID:???元々陰口叩いて溜飲下げてる馬鹿が大半だった
0294nobodyさん
2009/07/01(水) 13:56:57ID:???ページの場合はユーザータイプ毎にアクセス権を設定するというのはできないんでしょうか?
0296nobodyさん
2009/07/01(水) 14:21:48ID:???標準では無理。それを実現するモジュールがあるんだけど
Nodeaccess, Content Access, node privacy byrole, Node Accessと
似たようなのが多くてよく分からん。誰かおせーて。
0297nobodyさん
2009/07/01(水) 14:26:03ID:???Drupalって似たようなモジュールがたくさんあるとき、
どれを選べばいいのか分からないんだよな。
drupalmodules.comのレビューとかダウンロード数で自分で判断するしかないか。
0298294
2009/07/01(水) 15:20:21ID:???ありがとうございます
Node Access ControlはDrupal6に対応していないようでした(すいません、最初にバージョンを書いておくべきでした)
Content AccessとNodeaccessを試してみました
Content Accessがシンプルであと各コンテンツのページ毎に"Access Control"というタブが出来てそこから
設定できるのが便利かと思ったのでContent Accessを使ってみます
0299nobodyさん
2009/07/01(水) 15:31:05ID:???選べばいいだけ
0300nobodyさん
2009/07/01(水) 17:49:11ID:???ユーザー名が「aaa」か「admin」でなければというPHP構文を書きたいんですが
(!($vars['user']->name == 'aaa')||($vars['user']->name == 'admin'));
これじゃダメなんですがどうやればいいんでしょう?ifとかいるんですかね?
0301nobodyさん
2009/07/01(水) 18:09:06ID:???が要るんじゃね?
0302nobodyさん
2009/07/01(水) 18:16:42ID:???試してないけど、こんな感じで
<?php
global $user;
if (!in_array($user->name, array('aaa', 'admin'))) {
return true;
}
?>
0304nobodyさん
2009/07/01(水) 19:33:32ID:???同じタームを含んでいるノードをブロックに表示しようと思い、
ArgumentsにTerm IDを追加して
あれこれいじっているのですが上手くいきません。
drupal6.12
Views6.x-2.6
です。
ノードIDの取得だったら出来るのですが、
タームの取得の仕方ってどうやるのでしょうか?
それともArgumentsの使い方を間違ってるんでしょうか?
0305nobodyさん
2009/07/01(水) 20:30:44ID:???node 4に同じ質問が回答されているので読んでください。
すいません大阪でオカマをしています。
よろしくおねがいします。
page-front.tpl.phpについて詳しく説明されているサイトご存知?
0306nobodyさん
2009/07/01(水) 20:37:29ID:???0307nobodyさん
2009/07/01(水) 20:38:28ID:???Default argument typeでPHP Codeを使えば取れるかもしれないけど、
nodeとtermは1対1じゃないから、けっこう大変だよ
Similar By Termsモジュールあたりを試してみては?
0308304
2009/07/01(水) 21:12:12ID:???やっぱり難しいんですね
similar by terms導入してみました
いい感じなので、手を加えて使ってみます
ありがとうございました
0309nobodyさん
2009/07/01(水) 23:19:58ID:???0310nobodyさん
2009/07/02(木) 00:41:34ID:???0311nobodyさん
2009/07/02(木) 02:34:46ID:???確かnidで呼び出せた記憶があるのだが名前忘れた。
0312nobodyさん
2009/07/02(木) 08:14:16ID:???0313nobodyさん
2009/07/02(木) 08:39:33ID:???ttp://www.moongift.jp/2009/07/web_optimizer/
Drupalにも対応しているみたいだけど使ってる人いる?
0314nobodyさん
2009/07/02(木) 09:09:37ID:???おもろいな。
人柱きぼんぬ。
Drupal標準のキャッシュ機能もサーバーによってはエラーで効かないし、
これが使えたらありがたいが。(coreserver等)
0315nobodyさん
2009/07/02(木) 09:40:52ID:???0316nobodyさん
2009/07/02(木) 10:11:05ID:???0317nobodyさん
2009/07/02(木) 10:35:31ID:???本体のコードをいじってると面倒かもしれんが。
0318nobodyさん
2009/07/02(木) 10:51:35ID:???0319nobodyさん
2009/07/02(木) 10:56:00ID:???みんな大変なんだな
0321nobodyさん
2009/07/02(木) 11:17:13ID:???自分が使っているテーマのディレクトリにあるtemplate.phpにphptemplate_preprocess_hogehogeというのを
作ってそこでゴニョゴニョすればいいんでしょうか?
0325nobodyさん
2009/07/02(木) 17:22:35ID:???0328nobodyさん
2009/07/02(木) 21:25:44ID:???0329nobodyさん
2009/07/02(木) 23:07:21ID:???何はともあれ出展した方々お疲れさまでした
0331nobodyさん
2009/07/03(金) 00:36:26ID:???誰かは言えない
「おまいは誘惑する格好をしておきながらどういうことだ」
「だめだといいながらストッキングが濡れているじゃないか」
「ほら匂いを嗅いでみろ」
おまいらの仇を討ってやったど感謝しろ
0332nobodyさん
2009/07/03(金) 01:14:33ID:???続きはエロ板でどうぞ
0333nobodyさん
2009/07/03(金) 10:07:41ID:???0334nobodyさん
2009/07/03(金) 11:22:37ID:???ttp://buytaert.net/druplicon-human
ttp://nodeone.se/blogg/dpcampsthlm09/postcard-druplicon
0335nobodyさん
2009/07/03(金) 11:37:47ID:???歌ってるヤツも途中で噴いてるしw
0336nobodyさん
2009/07/03(金) 11:38:53ID:???デュポデュポデュポデュポ、デューーーーーーーーポーーーーーーッ
0337nobodyさん
2009/07/03(金) 12:00:17ID:???市販のカブにペイントすれば完成するが。
な、ネタよ。
0338nobodyさん
2009/07/03(金) 20:33:26ID:???0340nobodyさん
2009/07/03(金) 23:45:26ID:???rc1がリリースされたがupdateをかけてもbetaのmenuモジュールが消えないw
これはrc1で廃棄された 削除して入れなおさなければならなかった
な、SEOよ。
ところで割引で本を買った奴はいるのか?えぇ。
公式様も商売が上手いなぁチラッと立ち読みコーナーを儲けてw
俺はいまだに迷っている 特別優待価格+送料無料 で
公式様に魂を売るのはな・・・
>当サイトが購入者の個人情報を知ることはありませんのでご安心ください。
これが信用できないから中古を待つかAmazonで買うかだな。
な、お金持ちよ。
0341nobodyさん
2009/07/04(土) 00:10:23ID:???やり方わかる人居る?
0342nobodyさん
2009/07/04(土) 00:42:10ID:???JPもそうだが公式様んとこはユーザーはアカウント削除出来ないoz
ロールで有効にしていないからな。
おまい生贄になったの乙
0344nobodyさん
2009/07/04(土) 09:51:53ID:???送料入れても約1000円引きw
0345nobodyさん
2009/07/04(土) 15:46:58ID:???0346nobodyさん
2009/07/04(土) 15:46:59ID:???>>328
確かに翻訳が読みにくいかも。
でも知りたかったこと載ってるし、いい本だと思う。
値段高いし公式様を儲けさせてると思うと腹立たしい。
値段つけるとしたら3200円かな。
0347nobodyさん
2009/07/04(土) 16:19:07ID:???0348nobodyさん
2009/07/04(土) 16:29:57ID:???そいはDrupal Pro Book CMSカスタマイズ&デザインガイド
Drupal 実践プログラミング徹底入門 の中古はまだ出ていない
Amazonの新しいクチコミを作成するへ
>語りたいこと、聞きたいことはありませんか? 意見や質問を書いて情報交換しましょう。
「寝ている間に・・・」「ははぁっ公式様」とか
おまいはどうして高圧的な態度をとるのか?とか書き込もうとおもうのだが?さて
0349nobodyさん
2009/07/04(土) 18:39:44ID:???ぼくのミステリな日常
1996年12月、東京創元社。若竹七海著。
0350nobodyさん
2009/07/04(土) 20:42:58ID:???【出典:ぼくのミステリな日常/若竹 七海著/東京創元社刊】
本も売れてるし正体がバレルのも時間の問題www
管理者の立場をいい事に好き放題噴いてくれたからな。
俺は絶対にゆるさん。
ところで「全角です 日本語です ユーザー登録は全角で問題ないですか?」
ttp://drupal.org/user/68341
女子と思ったガォwwwwwwwwwwwwwwwwww
0351nobodyさん
2009/07/04(土) 21:35:27ID:???残念。出てて届いたしw
7/1の1時に注文したよw
Drupal Pro Book CMSカスタマイズ&デザインガイドは既に持ってる。
ほぼ新品送料込み3840円でいい買い物したよ。
0352nobodyさん
2009/07/04(土) 21:40:24ID:???拡張モジュールってDrupal/sites/all/modules下に入れるのね。
ずっとDrupa/modulesに入れてた。
>>316 の人とか俺と同じ事してない?
ちなみにカスタムテーマはDrupal/sites/all/themesの下。
すごい低次元の話だけど、これだけで本買ってよかった。
アップデート楽ちん。
0353nobodyさん
2009/07/04(土) 21:47:49ID:???保存かけなくてサーバのフォルダ全削除してた。
0354nobodyさん
2009/07/04(土) 22:01:51ID:???おまいらreadmeとか読まないんですか
0355nobodyさん
2009/07/04(土) 23:19:11ID:???0356nobodyさん
2009/07/04(土) 23:50:02ID:???モジュールとテーマの保存先知らなかったって...
0357nobodyさん
2009/07/05(日) 03:54:39ID:???0358nobodyさん
2009/07/05(日) 07:19:20ID:???コンテンツタイプ設定部分でするべきでね?
本家で変更の動きある?
な、バイリンガルよ。
0361nobodyさん
2009/07/05(日) 12:13:24ID:???昔はそうなってたけど、テーマごとに設定したいって要望が
あって今の形になったくらいだから戻すことはないんじゃね?
0364nobodyさん
2009/07/05(日) 13:35:29ID:???>テーマごとに設定したいって要望
グローバル設定以外は出来ないのだがね。
君は何かね妹子を騙すこんたんなのかね。
高圧的な書き込みが続いているが
この掲示板があるとまずい理由でもあるのかね。
予想はつくのだがねw
0365nobodyさん
2009/07/05(日) 14:21:58ID:???そうか、オレは新参だったのか...
じゃあ、これからはモジュールやテーマの質問にもレスしないようにするね
ばいばい、うじむし
0367nobodyさん
2009/07/05(日) 20:18:28ID:???365 ばいばい乙 366 自分で慰める。乙
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
0369nobodyさん
2009/07/05(日) 23:41:17ID:???sites/all/modulesに置くようになったのは最近だってこと?
このレイアウトになったのって確か5.xからだっけ?
0370nobodyさん
2009/07/06(月) 00:10:56ID:???5の頃からsites/以下に置くようになってたはず
0371nobodyさん
2009/07/06(月) 00:30:16ID:???キミら、人格と日本語が不自由そうに見えるが
2chまで出張して荒らしに来なくていいから。
な、素骨徒よ。
0373nobodyさん
2009/07/06(月) 01:10:14ID:???/ ノ \ ヽ
| ● ● | よくわからんが、なにマジになってんの?
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています