△▲ WebProg 初心者の質問 Part19 ▼▽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0122nobodyさん
2009/07/11(土) 20:50:09ID:???ページ番号ってのはgoogleとかでよくある下に1〜で振ってあるやつのことな。
SELECT (COUNT(*)/1ページあたりの件数)+1
を打つと、1ページあたりの件数が10で総レコードが99件だった場合に10が出てくるわけだ。
つまり全部で1〜10なわけだな。
これと最初のNページ目を取得するSQLと併せて、PHP側では風にして書く。
$page=5;(現在表示しているページ)
$q="SELECT (COUNT(*)/10)+1 FROM TABLE";
$result=<SQL発行して件数を取得したものと見なす>;
for($i=0;$i<$result;$i++){
if($i===$page)
echo "【$i】";//現在表示しているページにはリンクの必要なし
else
echo "<a href='./page.php?pagenum=$i'>$i</a>";//前ページ、後ページにはリンクを張る
}
で、1〜10ページまでのリンクが出力されるわけだ。おk?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています