Google App Engine 2アプ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2009/05/30(土) 12:40:02ID:tuYY7oEnGoogle App Engine
http://code.google.com/appengine/
■過去スレ
Google App Engine
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1207754942/
■参考サイト
App Engine ギャラリー
http://appgallery.appspot.com/
ドキュメント
http://code.google.com/appengine/docs/python/overview.html
0422nobodyさん
2009/10/30(金) 14:39:10ID:???0423nobodyさん
2009/10/30(金) 21:08:11ID:???でもスケールすると考えるとありか・・
0424nobodyさん
2009/10/30(金) 21:14:10ID:???0425nobodyさん
2009/10/30(金) 23:46:25ID:???0426nobodyさん
2009/10/30(金) 23:56:20ID:???0427nobodyさん
2009/10/31(土) 11:05:52ID:???インタビューつーか、twitterのまとめサイトだなw
>>426
mixiアプリの収益原は主に以下
・PVx約0.05円
・課金方法(公式の決済はまだ用意されてなす)
(mixiアプリの一番人気のサンシャイン牧場は独自決済)
・自サイトへ誘導してほげほげ
なので、
PVで最低限 月3000万*0.05円=150マソの計算
1ヶ月続けばだけどね
0428nobodyさん
2009/10/31(土) 11:41:07ID:???0430nobodyさん
2009/11/01(日) 17:41:03ID:???0431nobodyさん
2009/11/01(日) 19:59:44ID:???0435nobodyさん
2009/11/02(月) 01:30:53ID:???0436nobodyさん
2009/11/02(月) 08:37:23ID:???0441nobodyさん
2009/11/02(月) 20:29:20ID:???GQL使ってJOINみたいなことしまくるのがGAE的に正しい設計
0442nobodyさん
2009/11/02(月) 21:04:20ID:???refferenceの先の項目で検索したりソートしたり出来ないよなw
それしようと思ったら参照元テーブルに項目のコピー入れとけときたもんだ
一次性器化すら出来ないんだぜ?
0443nobodyさん
2009/11/02(月) 21:06:44ID:???パフォーマンスを最優先に強制されられて、素直な記述がさっぱりできん
0444nobodyさん
2009/11/02(月) 21:12:20ID:???RDBMS脳を捨てようぜ。
0445nobodyさん
2009/11/02(月) 21:40:45ID:???ttp://www.infoq.com/jp/news/2008/06/principles-to-big-table
これだけみてもちんぷんかんぷんだぜ。
0446nobodyさん
2009/11/02(月) 21:53:03ID:???ttp://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai4/gaej04/gaej04_2.html
これはなんだね。
0448nobodyさん
2009/11/02(月) 23:05:42ID:???0451nobodyさん
2009/11/02(月) 23:30:47ID:???バッドノウハウ的苦肉の策があっという間に陳腐化していきそうでイヤーンな感じ
0452nobodyさん
2009/11/02(月) 23:32:50ID:???0454nobodyさん
2009/11/03(火) 01:46:37ID:???すぐ陳腐化するしシステム依存度が高くて応用も利かないバッドノウハウですけど何か?
0455nobodyさん
2009/11/03(火) 11:15:15ID:???元データ=曲ファイルでアルバム名、アーティスト名、ジャンルで勝手に
インデックスが作られる。
アルバム名、アーティスト名、ジャンルはオブジェクトじゃない。
実体はない単なるインデックス。
これ、わかりやすくね?俺良く気がついた。えらい。
0456nobodyさん
2009/11/03(火) 11:43:10ID:???0457nobodyさん
2009/11/03(火) 11:51:38ID:???以下略。
0458nobodyさん
2009/11/03(火) 15:38:42ID:???お前ら何かフレームワーク使ってますか?
素のSDKままだと足りなさ過ぎる悪寒。
django SDKあるけど、みんなdjango使ってるの?
App Engine Oilとかどう?
Rubyは慣れてるから、JRuby on Railsでも使おうと思ったんだけど、
フレームワーク標準マッパのActiveRecordつかえねーし、
JRuby + Sinatra使ってる方がPythonよりCPUタイム10倍食うから、金も10倍かかるとかいいだして、
萎えてるところです。
0459nobodyさん
2009/11/03(火) 15:42:23ID:???0460nobodyさん
2009/11/03(火) 15:51:26ID:???ソースきぼん
0461nobodyさん
2009/11/03(火) 16:31:27ID:???これどうですかね
http://code.google.com/p/kay-framework/
日本語ドキュメント
http://kay-docs-jp.shehas.net/index.html
0462nobodyさん
2009/11/03(火) 21:05:33ID:???自分の場合も、sys.path.append ってやってもエラーになるんすが(ちなみにうちもmac)
こんなふう↓↓↓にやって出来てるんすが
(GAEのドキュメントにはそうしろと書いてあるように見えたんで)
---------
1. 自分のプロジェクト配下にサブディレクトリ(たとえば mylib)を作成。
2. そこに、ライブラリ(たとえばhoge.py)を置く。
3. 同じ場所に、__init__.py を作成。(中身は空っぽでおk)
で、import mylib.hoge でインポートできる。
---------
まだ本番環境にデプロイしてみてないんすが、問題ないでしょうかね??
BeautifulSoupとか使ってて、その方法でimportしてるんだけど。
まだPythonもGAEも初めたばっかりだから、とんちんかんな事言ってたらごめんなさい。
0463nobodyさん
2009/11/03(火) 22:55:25ID:qB2JrodBOil は便利 django いらなくなった
0464nobodyさん
2009/11/04(水) 09:31:26ID:???crudフォーム自動生成ない時点でDjango使う意味なし。
0466nobodyさん
2009/11/04(水) 15:02:19ID:???0468nobodyさん
2009/11/04(水) 17:59:26ID:???0469nobodyさん
2009/11/04(水) 22:22:12ID:???0470nobodyさん
2009/11/04(水) 22:39:03ID:???0471nobodyさん
2009/11/04(水) 23:15:58ID:???0472nobodyさん
2009/11/05(木) 21:19:30ID:???0475nobodyさん
2009/11/06(金) 10:17:26ID:???0476nobodyさん
2009/11/06(金) 16:40:33ID:???0477nobodyさん
2009/11/06(金) 17:33:51ID:???ウッウー!
0478nobodyさん
2009/11/06(金) 18:38:55ID:???0479nobodyさん
2009/11/06(金) 22:03:32ID:???あ、django の事は強く意識してますが、ラッパーでは無いです。
django を appengine 上で動かすと重いしデバッグしづらいので
appengine 専用に django を書き直したようなのを作ってます。
いちおうパフォーマンスのために色々工夫をしています。
例えばテンプレートエンジンに Jinja2 というのを使っているんですが、デプロイ前にパースして Python コードにしたものをサーバーにアップロードするようにしています。
また、誰もが使う訳では無いようなモジュールは積極的に遅延ロードするようにしています。
あとKayにバンドルしているWerkzeugのデバッガはけっこう使いやすいですよ。使い方なんかはこのあたりを見てください
http://kay-docs-jp.shehas.net/debugging.html
0480nobodyさん
2009/11/07(土) 13:27:03ID:???0481nobodyさん
2009/11/07(土) 17:13:42ID:???0482nobodyさん
2009/11/07(土) 17:23:09ID:???0483nobodyさん
2009/11/07(土) 20:25:38ID:???0484nobodyさん
2009/11/07(土) 21:16:41ID:???ttp://michilu.com/django/doc-ja/faq/#id3
0485nobodyさん
2009/11/07(土) 22:02:08ID:???0486nobodyさん
2009/11/07(土) 22:46:57ID:???0487nobodyさん
2009/11/08(日) 20:21:03ID:???0488nobodyさん
2009/11/08(日) 20:40:14ID:???0489nobodyさん
2009/11/08(日) 20:44:53ID:???0490nobodyさん
2009/11/09(月) 03:51:41ID:???完全削除したらまた作れるようになるの?
逆にいうと10個作ってない場合はdisableにするだけでいいってことか
0491nobodyさん
2009/11/09(月) 03:54:32ID:AkWowcrV0492nobodyさん
2009/11/11(水) 01:10:50ID:???やっぱ、GAE上でmatplotlibは使えないですかね?
importでエラーになっちまうんだが。
(matplotlibの中で使っているnumpyの中のmultiarrayがimportできないと言われる)
0493nobodyさん
2009/11/11(水) 02:27:53ID:???今は使えなさそうですね
使いたい人は他にもいるみたいです
http://code.google.com/p/googleappengine/issues/detail?id=190
0494nobodyさん
2009/11/11(水) 04:40:40ID:???エンタープライズ市場に浸透するか
Google Appsは常に「バージョン・ベスト」、米グーグル副社長
2009/11/05
コンシューマ向けサービスでは押しも押されもせぬ存在となった感のあるグーグルだが、
エンタープライズ市場では、オラクル、マイクロソフト、 IBMなど大手ベンダに及ばない。
そもそも、クラウド・コンピューティングやSaaS自体が、まだ企業ユーザーの間では普及
段階にさしかかったかどうかだ。グーグルにとってエンタープライズ市場の展望は明るい
のか。グーグルで製品管理担当副社長を務めるブラッドリー・ホロウィッツ氏に話を聞いた。
0495nobodyさん
2009/11/11(水) 10:01:53ID:???みんなしてクソッ出遅れた!とか言ってたw
そのうち使うかも知れんわ
0496nobodyさん
2009/11/11(水) 22:24:14ID:???やっぱりかー。thx.
numpy使わせろって人いっぱいいるのね。ちょっと安心したわ。
0497nobodyさん
2009/11/12(木) 11:08:40ID:???0498nobodyさん
2009/11/12(木) 11:28:09ID:???0499nobodyさん
2009/11/12(木) 12:15:14ID:???0500nobodyさん
2009/11/12(木) 12:51:08ID:???0501nobodyさん
2009/11/12(木) 16:58:48ID:???特にコミッター/コミュニティのやり取りが日本語だと、
そのうち開発者不足でポシャっちゃいそうだなとか考えてしまう
0502nobodyさん
2009/11/12(木) 20:06:08ID:???0503nobodyさん
2009/11/12(木) 20:15:41ID:???0505nobodyさん
2009/11/13(金) 10:42:51ID:???0506nobodyさん
2009/11/13(金) 10:52:58ID:???(kitakoreがあるのは知ってるけど)
0507nobodyさん
2009/11/13(金) 11:54:55ID:T/JsCHUl0508nobodyさん
2009/11/13(金) 16:24:47ID:???個人個人でデプロイすれば無料範囲を超えないだろうし。
作りかけ→http://ch2.appspot.com/
0509nobodyさん
2009/11/13(金) 16:27:50ID:???アップロードした写真はBigTableに保存することになるんですよね?
これって、容量と転送量の観点から見て、どうでしょうか?問題になりそうな点がありますか?
このような場合はAmazonを使った方が安いとか、そういうアドバイスがあれば教えてください。
漠然とした質問ですみません。
0510nobodyさん
2009/11/13(金) 17:07:29ID:???>GAEで、写真共有サイトを作ろうと思うんですけど、
容量の問題は関係ないと思うよ。
だって今更新しい写真共有サイトなんて誰も使わないから。
0511nobodyさん
2009/11/13(金) 18:32:37ID:???0512nobodyさん
2009/11/13(金) 18:58:31ID:???>だって今更新しい写真共有サイトなんて誰も使わないから。
仲間内で使うだけなんで、気にしないでください。
#こういうチャチャ入れしかできない人は(ry
0513nobodyさん
2009/11/13(金) 19:19:42ID:???0514nobodyさん
2009/11/13(金) 20:16:27ID:???情報あと出しを装ってるんじゃねーの?
深読みしすぎかな?
0515nobodyさん
2009/11/13(金) 20:16:32ID:???0516nobodyさん
2009/11/13(金) 20:17:26ID:???過去ログ見ればどういうスレかわかるだろ
0518nobodyさん
2009/11/13(金) 21:03:08ID:???0520nobodyさん
2009/11/13(金) 21:40:32ID:???まあ過去ログうんぬん以前に2ちゃんだしw
>>518
条件後出しする奴を誘導されても困るがな(´・ω・`)
0521nobodyさん
2009/11/13(金) 21:42:48ID:???俺が作ろうとしてるのとめっちゃ似てるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています