Google App Engine 2アプ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2009/05/30(土) 12:40:02ID:tuYY7oEnGoogle App Engine
http://code.google.com/appengine/
■過去スレ
Google App Engine
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1207754942/
■参考サイト
App Engine ギャラリー
http://appgallery.appspot.com/
ドキュメント
http://code.google.com/appengine/docs/python/overview.html
0002nobodyさん
2009/05/30(土) 13:43:31ID:???0003nobodyさん
2009/05/30(土) 15:40:23ID:???無限ループなんかやっちゃったら
無限に金とられるってことになっちゃうの?
0004nobodyさん
2009/05/30(土) 15:44:44ID:???0005nobodyさん
2009/05/30(土) 20:27:07ID:???何度もアクセスされて全部無限ループなら酷いことになるな
0006nobodyさん
2009/05/31(日) 07:04:33ID:???0007nobodyさん
2009/05/31(日) 07:21:07ID:???http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/05/29/23600.html
0008nobodyさん
2009/05/31(日) 18:28:02ID:ijESUQRO普通の携帯電話から利用できるのかな?やったことある人、教えて!
0009nobodyさん
2009/05/31(日) 19:56:34ID:???0010nobodyさん
2009/05/31(日) 21:23:00ID:???0011nobodyさん
2009/06/01(月) 11:17:02ID:s6r6vqmz管理コンソールも変って無ければ、ドキュメントのところも何も変化無しだし。
0012nobodyさん
2009/06/01(月) 11:22:12ID:???自分で設定した1日のリミット金額までしかいかないよ。
もちろん物凄い金額設定してたら悲しい事になるだろうけども。
0013nobodyさん
2009/06/01(月) 15:54:44ID:WKQvkbrtその後のアクセスは全部エラーになるよね
結構困ると思うw
0014nobodyさん
2009/06/01(月) 18:00:41ID:???そこは作りの問題なので困るところではないのでは?
ミスによって無限に請求額が増えてしまうことがない為にもエラーを吐いているわけだし。
>>11
自己レス。
今日時点で4G程度のデータはDL出来たんで、25日に変更されるという件については
まだ施行されてないみたいだね。
0015nobodyさん
2009/06/05(金) 11:30:16ID:???なんかエラーばっか出て使えたもんじゃねーなと思えてくるな・・
0016nobodyさん
2009/06/05(金) 20:25:55ID:???0017nobodyさん
2009/06/07(日) 02:24:31ID:???loopで取り出してpythonで比較はしたくないし、テキスト解析して適当なプロパティに突っ込んで
おくしかないかなとか思ったり・・・
0018nobodyさん
2009/06/07(日) 03:06:15ID:???0019nobodyさん
2009/06/07(日) 12:56:11ID:???0020nobodyさん
2009/06/07(日) 15:13:18ID:y42igptO0021nobodyさん
2009/06/07(日) 16:29:19ID:v1s/04vXhttp://code.google.com/intl/ja/appengine/docs/java/datastore/dataclasses.html
に書いてあるけど、Mapのようにデータを対にしてリストで記録したい場合って
どう保存するのが良いんだ?力技で2つリストを用意するのかなぁ。。。
0022nobodyさん
2009/06/07(日) 17:41:05ID:???0023nobodyさん
2009/06/08(月) 14:17:57ID:Iu6tsvdJ0024nobodyさん
2009/06/08(月) 18:45:17ID:???リストで記録したいというのがよく分らんが、
単にMapのように記録したいならkeyとvalueっていうpropertyを持つ
entityを保存すればいいんじゃね。
0025nobodyさん
2009/06/08(月) 23:12:55ID:???0026nobodyさん
2009/06/09(火) 18:42:07ID:???もう普通に使えるようになってるの?
0028nobodyさん
2009/06/13(土) 17:52:32ID:jX5QmZ5ehttp://googleappengine.blogspot.com/2009/06/app-engine-google-io-goodness-for-all.html
0029nobodyさん
2009/06/16(火) 20:44:19ID:???app engine使って得した人っている?
ほとんど実験的にしか使ってない人が多いみたいだけど。
そもそもapp engineのサーバがどのくらい凄いものなのかがよくわからない。
0031nobodyさん
2009/06/17(水) 01:59:27ID:DoRvhGFVあらかじめ用意された枠だけで済む用途には楽なんだよ
それ以上のことをしようとするといろんなところで無駄な手間が掛かる
つまり枠以上のことをするなということなんだ
0032nobodyさん
2009/06/17(水) 03:09:28ID:???回線はしっかりしてそうだけど。
0033nobodyさん
2009/06/17(水) 09:57:56ID:???お前の組むプログラムによる。
0034nobodyさん
2009/06/17(水) 10:26:16ID:???片道 200msec、往復 400msecはかかる。
ゲームで言えば24フレーム分の遅延。どんなにチューニングしてもサーバーが軽くても、人間には重く感じる。
0036nobodyさん
2009/06/17(水) 10:30:52ID:???0037nobodyさん
2009/06/17(水) 11:14:59ID:???小さいことやるには謎の独自仕様の学習コストがバカらしい。
学習コストの先にパラダイスがあるならいいんだけどそうでもなさそうなんじゃないかと勝手に決めつけた私がお送りしました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています