トップページphp
1001コメント304KB

【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 82

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001nobodyさん2009/03/09(月) 02:14:28ID:HyrthkeE
質問者はまず>>1を良く読むこと(必須!)
過去スレ、関連スレ、FAQなどは>>2-10辺り
次スレは>>980が立てる。10分以内に立たない場合、宣言してから立てたい人が立てること。

◆前スレ
【PHP】下らねぇ質問はID出して書き込みやがれ 81
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1234958956/

◆質問用テンプレ
【OS名】vine linux
【PHPのバージョン】php5.26
【連携ソフトウェア】mysql
【質問内容】

◆質問する時の注意
・ スレを上げて自分のIDを表示させること。(メール欄に何も記述しない。専ブラのsageチェックを外す)
・ 己の行った操作、変更などを詳しく明記すること。
・ エラーメッセージはそのまま表記すること。「エラーが出ます」だけでは回答不可。
・ 質問者として、態度をわきまえること。
・ 事前に関連リンクの公式マニュアル、リファレンス本くらいはちゃんと目を通しておくこと。
(PHPで最良の教本はこの公式マニュアル。市販の書籍は嘘が多いので鵜呑みにしない。)

◆質問後の注意
・2回目以降は最初に質問した際のレス番号を入れて、偽者防止に必ずIDを表示させること。
・解決しなくても回答をもらった場合はお礼を言うこと。
 (荒らし、煽りは除く。煽られたときも、無闇に反論せずスルーすること。)

◆回答者への注意
・誰にレスしているのか分からないと困るので、>>(アンカー)をつけて回答すること。
0970nobodyさん2009/04/05(日) 14:06:09ID:???
俺の環境では取得できるんだがな・・・
0971nobodyさん2009/04/05(日) 14:08:54ID:???
環境によるのかな

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
<title>無題ドキュメント</title>

</head>

<body>

<?php
$str = "
-----
あいうえお
-----
";
preg_match_all("/-{5}\n(.*)-{5}\n/s",$str,$m);

print_r($m);
?>
</body>
</html>


結果
Array ( [0] => Array ( [0] => ----- あいうえお ----- ) [1] => Array ( [0] => あいうえお ) )
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。