携帯サイトのWebプログラムを語ろう Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148nobodyさん
2009/03/22(日) 16:22:15ID:???最終的にはそういう処理をするけど、同じ事をする絵文字変換用のライブラリが
各言語ごとに絶対あるから探して利用するといいよ。
それから、テンプレートエンジンを使用して、絵文字の表記は
1つのキャリアの絵文字を書くだけにするほうがいいよ。
たぶん、ドコモの16進数表記をテンプレートに書いて、
画面表示の時にUserAgentに応じて、絵文字変換&文字コード変換を行う
というパターンが多いんじゃないかな。
最近PHP使ってないけど、以前はMobilePictogramConverterとSmartyでやってた。
最近はRuby(Rails)を使っているんだけど、こっちはjpmobileというプラグインでやれる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています