トップページphp
119コメント44KB

■■NetCommonsについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2008/10/19(日) 21:48:09ID:???
官製CMS『NetCommons』のスレです。

インストール法・カスタマイズ法・デザイン・ビジネス活用など
幅広く語り合いましょう。
0002nobodyさん2008/10/19(日) 21:48:39ID:???
NetCommonsはCMS(Contents Management System)とLMS(Learning Management System)と
グループウェアを統合したコミュニティウェアです。

NetCommonsの公式サイト http://www.netcommons.org/
0003nobodyさん2008/10/19(日) 21:59:29ID:???
官能CMS って見えたw
0004nobodyさん2008/10/19(日) 22:24:51ID:???
いえいえ。
のりこ先生(開発責任者)は、かわいい感じ?の教授です
http://www.nii.ac.jp/staff/Arai_Noriko-j.shtml
http://www.nttcom.co.jp/comzine/no049/wise/index.html
0005nobodyさん2008/10/20(月) 23:03:25ID:???
あー、これか。Linux Worldにブース出てたわ。
0006nobodyさん2008/10/21(火) 07:55:48ID:Zwb9o8ia
2.0はいつ安定バージョンになるんだろうか
0007nobodyさん2008/10/21(火) 22:18:42ID:???
早々に喰いつくところは既に「1.1」を導入済みだろうから
テスター役になる所も少ないんでしょ。
大手が表立って宣伝を始めたから、暫く間を置いて

『 1.1のサポートは平成21年X月をもちまして終了とさせて頂きます。
 よって各位に於かれましては早めにVer.2への移行を完了
 されますことを切に期待しております。』 

なんてアナウンスがあるんじゃないの?
0008nobodyさん2008/10/21(火) 23:15:02ID:Zwb9o8ia
大手は、uniadex でしょうか?
デモサイトもまだまだですね。
http://demo.nextcommons.jp/index.php?action=pages_view_main&page_id=15
0009nobodyさん2008/10/25(土) 12:26:52ID:???
>ネットコモンズ2.0にコンテンツ管理機能を搭載
>だれでも簡単に使える新感覚*****システム****(***)
>いろんな機能とくみあわせて素敵なサイトで情報発信
>admin/adminでログインして,さぁあなたも****体験

って、危ないだろ。 忠告してんのに。
メール読んでないんかい。
0010nobodyさん2008/10/27(月) 00:27:38ID:???
今行ったらレイアウト変わっちゃってるというか消されてるな。
荒らされた?
俺じゃないからね。 言わんこっちゃない。
0011nobodyさん2008/10/29(水) 20:27:45ID:???
「Powered by NetCommons2.0」でググると、2.0で構築されている
サイトがどんどん増えてますね。

デザイナーさんの手できれいにデザインされたサイトがあったら
教えて下さい!
0012112008/10/29(水) 20:42:09ID:???
デザインはアレですが、
「このサイトは、いわき市医師会と福島工業高等専門学校一般教科情報の
布施研究室との産学協同において制作・運営されています。」
なんてのもありますね。 ふむふむ。
0013nobodyさん2008/10/29(水) 23:02:54ID:???
NetCommons2.1 来ましたね。

新・公式サイトはFAQやフォーラムが分かり易く配置されていて
印象が良くなったよ。
0014nobodyさん2008/11/01(土) 00:17:43ID:???
2.1
コントロールパネルの権限管理から編集を選ぶと
ウインドウが正しく開かない。 俺だけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています