トップページphp
429コメント136KB

【毒】 DokuWiki 総合スレ 【毒】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2008/07/09(水) 23:22:53ID:???
ドキュメント集積サイト向けのwikiとして注目を集めるDokuWikiのスレです。

===== 主な特色 =====
* シンタクスはMediaWiki風。
* PHPベース。
* データベース不要。各データはテキストファイルとして保存される。
* 全改訂差分を保存。
* 強力なアクセスコントロール機能。
* プラグインが充実。
* 全文検索機能付き。

===== 関連サイト =====
* [[http://wiki.splitbrain.org/wiki:ja:dokuwiki | 公式サイト]]
* [[http://www.wikimatrix.org/show/dokuwiki | DokuWikiの機能一覧@WikiMatrix]]
0002nobodyさん2008/07/11(金) 18:06:02ID:???
0003nobodyさん2008/07/11(金) 20:06:43ID:i/GB7oaf
3
0004nobodyさん2008/07/11(金) 23:12:11ID:???
スレタイの毒々しさは異常www
0005nobodyさん2008/07/12(土) 07:27:12ID:???
>1乙
前回のスレは6ぐらいで落ちたんだよなあ。
なかなかよさげなのにマイナーなのか
0006nobodyさん2008/07/12(土) 18:41:08ID:ble4/HAL
豊富なプラグインでかなりひかれるんだけど、
=の個数と見出しの深さが、MediaWikiとかMoinMoinとかと逆なんですね。
組織内で使ってもらうのに他の有名エンジンと文法が逆なのは
どうなのって言われそうですが、あるいは、こちらが正統なんでしょうか?
0007nobodyさん2008/07/13(日) 12:12:15ID:???
>>1

日本で開発されているらしいプラグイン
ttp://wiki.symplus.co.jp/doku.php/computer/dokuwiki_plugin

下のほうの「一般用プラグイン」のところにいくつか便利なものが
0008nobodyさん2008/07/14(月) 13:38:15ID:i4O4vncf
過去スレなんてあったのか。気付かなかった。
0009nobodyさん2008/07/14(月) 15:24:50ID:i4O4vncf
    _
   '´ 毒ヽ 
  ! ノ从ハハ〉
  ノj.|」 ^ヮ゚ノゝ
   ⊂)`)´)つ [[DW]]
    く/_|〉
    し'ノ

マスコットキャラ「毒ウィキたん」のAAを作ってみました。
0010nobodyさん2008/07/17(木) 00:41:49ID:???
毒保全
0011nobodyさん2008/07/17(木) 01:40:39ID:???
即死防止。

LDAP認証使うとDokuWiki側では細かいグループ管理ができないの?
人によっていくつもプロジェクトをかけもちしてて、
プロジェクトごとに書き込み権限グループを作りたいんですが。
0012nobodyさん2008/07/19(土) 10:09:54ID:???
>>6
見出しの=の数は俺も違和感を感じる。
だけど今更変えられないよな。
0013nobodyさん2008/07/20(日) 06:54:20ID:???
sidebar等にpukiwikiみたいに更新履歴を表示するにはどうすれば良いのだろう?
discussionの更新も表示できると良いのだけれど。
0014nobodyさん2008/07/22(火) 19:23:44ID:Oh/ONkae
毒保全
0015nobodyさん2008/07/22(火) 22:02:45ID:???
保守
0016nobodyさん2008/07/23(水) 23:46:13ID:???
保守
0017nobodyさん2008/07/24(木) 00:42:11ID:???
DokuWiki使ってるサイトで参考になるようなオススメなサイトありますか?
標準状態ではなくて、カッコよくカスタマイズしてるのを知りたいです。
0018nobodyさん2008/07/24(木) 00:58:30ID:???
サイトじゃないけどテンプレートならとりあえずここ。
ttp://wiki.splitbrain.org/wiki:tpl:templates
0019nobodyさん2008/07/25(金) 00:10:56ID:???
保守
0020nobodyさん2008/07/26(土) 13:49:57ID:???
保守
0021nobodyさん2008/07/30(水) 02:18:23ID:???
ほしゅ
0022nobodyさん2008/08/01(金) 04:27:10ID:???
全編集者の IP を記録することはできますか?
0023nobodyさん2008/08/07(木) 16:28:42ID:???
初めてのwikiでdokuというのは無謀でしょうか。
サイドバーの使い方が分からず困っています。
navigationにリンクというか目次というかを加えるにはどうしたら良いのでしょう。
1週間悩んで、検索して、いまだ分かりません。

誰か教えてください!
0024232008/08/07(木) 16:29:39ID:???
すみません。
さっきのは「monobook」テンプレートの話です!
0025nobodyさん2008/08/14(木) 17:15:46ID:bYAn9b+j
    _
   '´ 毒ヽ 
  ! ノ从ハハ〉
  ノj.|」 ^ヮ゚ノゝ
   ⊂)`)´)つ [[保守]]
    く/_|〉
    し'ノ
0026nobodyさん2008/08/14(木) 19:11:01ID:/DkD0y7+
Cocoonがいい。
0027nobodyさん2008/08/26(火) 17:27:38ID:7QLrJJrx
>>17
ここのサイトはDokuWikiらしい
サイドバーをどうやってるのか知りたい

ttp://ts109.ath.cx/
0028nobodyさん2008/09/10(水) 21:11:40ID:???
[[保守]]
0029nobodyさん2008/09/14(日) 01:38:35ID:???
?
0030nobodyさん2008/09/14(日) 01:39:21ID:???
0031nobodyさん2008/09/18(木) 17:59:26ID:???
>>23
おれもそれが知りたい・・・
分かった?
0032nobodyさん2008/09/19(金) 21:12:54ID:???
>>23 >>31
http://www.tatewake.com/wiki/projects:monobook_for_dokuwiki#Install_and_Configure
に書いてある通りにやればできそうよ。
0033nobodyさん2008/09/19(金) 21:22:50ID:???
それ読んでも分からないんだごめん・・・

[[:wiki:navigation|navigation]]ってリンクを作ってページを作成すれば
いいのかと思ったけどそうじゃないみたいだし
0034322008/09/19(金) 21:44:35ID:???
>>33
実際にmonobookテンプレ入れて試してみたよ。
実際やってみると>>31のリンク先はあまり関係なかった。

編集権限のあるアカウントでログインしていると
navigationボックスの中に「文書の作成」ってリンクが出る。
それをクリックすると編集画面が開く。
navigationボックスに表示したい内容をここに書く。
普通はリストなで、
* [[あいうえお]]
* [[かきくけこ]]
とか書くのが吉。

以上なんだけど、出来ない?
0035322008/09/19(金) 21:45:52ID:???
すまん、アンカーミスった。

誤> 実際やってみると>>31のリンク先はあまり関係なかった。
正> 実際やってみると>>31のリンク先はあまり関係なかった。
0036322008/09/19(金) 21:47:17ID:???
すまん、さらにミスった orz

誤> 実際やってみると>>31のリンク先はあまり関係なかった。
正> 実際やってみると>>32のリンク先はあまり関係なかった。

ちょっと切腹してきますわ。
0037nobodyさん2008/09/19(金) 23:51:40ID:???
>編集権限のあるアカウントでログインしていると
>navigationボックスの中に「文書の作成」ってリンクが出る。

出ないよー。なんでだろ??
0038nobodyさん2008/09/20(土) 17:58:26ID:???
なんか管理画面で設定するようなのかね。
arcticの方が良さそうだからそっち使おうかな・・・
0039322008/09/21(日) 00:59:24ID:???
>>37
うちが普段使っているDokuwikiだと「文書の作成」リンクは出てるんだけど。
試しにDokuWiki on stick をもう一つインストールしてみたらリンクが出てこない。
そちらと同じ症状であります。
設定をちょこちょこ弄ってみてもリンクは現れない。何が原因なのかわからん。。。

>>38
似非ウィキペディアっぽいmonobookよりも、
いかにもDokuWikiな感じのarcticのほうが好きよ。
0040nobodyさん2008/09/21(日) 19:16:49ID:???
arcticは「DokuWiki最強テンプレート」だそうだ。
http://www.okoze-esca.net/blog/archives/29
0041nobodyさん2008/09/23(火) 01:53:04ID:4ty+7bMN
最近の変更をトップページとかに表示させたいんだが、やり方が見あたらん。。。
pukiwikiとかだと出来るのに。。
0042nobodyさん2008/09/23(火) 08:18:42ID:???
>>41
http://www.dokuwiki.org/plugin:recent

これ使わないとできないよ
0043nobodyさん2008/09/23(火) 09:34:25ID:???
はっきりしていることは、殆どの点において
dokuwiki>>>>>>>>>>>>>>>>>pukiwiki
なのは歴然。日本語リソースの充実度に関してだけ
pukiwiki>>>dokuwiki
とはいえる。ただ、pukiwikiのリソースは日本語で書いてあっても意味不明なのが多いけどね。
0044412008/09/23(火) 13:42:19ID:4ty+7bMN
>>42
おお、こんなpluginあったんだー。
サンクス
0045nobodyさん2008/10/02(木) 06:41:19ID:nASbucyw
>>23>>31
遅レスだが・・・
テンプレによってちがうかもしれんけど
俺のはsidebarってページを作ってやった
0046nobodyさん2008/10/10(金) 20:39:57ID:???
dokuwikiでpingを送信したいのだけど、pluginあるかしら?
ググったけど何も出てこない・・・orz
0047nobodyさん2008/10/14(火) 23:27:37ID:JjtX7PBE
>>46
ping pluginというのがあるみたい
http://www.dokuwiki.org/plugin:ping

プラグインの一覧はここにあるよ
http://www.dokuwiki.org/plugins
0048nobodyさん2008/10/16(木) 01:36:08ID:im4KQRaA
tag plugin でタグ付けして、
あるタグの付いた記事だけ並べて表示させたいんだけど、どうすればいいか知ってる?
include pluginに近いイメージなんだが、タグを見てくれない・・
0049nobodyさん2008/10/16(木) 11:17:04ID:???
このタグがついてるページ一覧ってページは作れるけど
それを好きなところに表示させたいの?
0050nobodyさん2008/10/16(木) 14:42:15ID:???
テンプレ自前がいいんだけど、日本語マニュアルが茄子
0051nobodyさん2008/10/16(木) 21:43:11ID:q97jFm0u
>>49

ページ一覧ってページじゃなくて、
そのページの中身を全部1ページに出したいんだよね
なんでできないんだろう・・
0052nobodyさん2008/10/19(日) 22:01:53ID:JhIUfA+a
テンプレいじり中なんだけど、
<?php flush()?>
って何?
0053nobodyさん2008/10/21(火) 02:20:57ID:hI8ur4FO
>>52
phpの関数みたいだけど何のためにやってるのかは良く分かりません

ttp://ca.php.net/manual/ja/function.flush.php
0054nobodyさん2008/10/21(火) 03:19:48ID:HGS2HXun
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
0055nobodyさん2008/10/22(水) 04:30:43ID:D6flBj5a
検索の日本語対応ってあったほうがいいのかな?
カカシ的なやつ・・・
0056nobodyさん2008/10/31(金) 05:40:47ID:bhQTnH3W
ubuntuのaptにdokuwikiが登録されている罠
しかし動かない罠w
0057nobodyさん2008/10/31(金) 20:06:38ID:???
二重トラップですか
0058nobodyさん2008/11/01(土) 07:20:32ID:NPPF9Xud
個人的に第二候補だったDekiwikiがいつの間にか有料に・・・
0059nobodyさん2008/11/07(金) 01:51:19ID:KteDGqac
ほす
0060nobodyさん2008/11/13(木) 21:33:04ID:???
Dokuwiki が日本で普及しないのは日本語マニュアルがないからじゃね?
と思ってできないくせに勢いで日本語化に挑んだものの数分で力尽きたワロタ
高校レベルの英語で格闘した結果がこれだよ!

http://www.dokuwiki.org/ja:devel:templates

ちょっとわからんと思ったらガンガン飛ばしてるし途中書き
しかも生意気に自然な日本語っぽくしようと思ってるのでいっこうに進まない
神降臨キボンage
0061nobodyさん2008/11/13(木) 21:35:04ID:QVTryqCN
あがっていないorz
0062nobodyさん2008/11/13(木) 23:36:42ID:???
>>60
GJ
細かい所は後の人に任せればいいんじゃね?
漏れも前ちょっとだけ日本語化した
0063602008/11/15(土) 21:32:41ID:???
誰かが何箇所か添削してくれたっぽい。感謝。

堪能な人はサクッと訳し終わっちゃうんだろうけど、織れはいちいち調べながらだから
かなり時間かかってる上に訳が美しくない(最悪違ってたり;)
カオスな訳が続くだろうけど、せめてこのページだけでも仕上げたい

ちまちま続けます
0064nobodyさん2008/11/15(土) 21:59:39ID:???
GJ!!
誰かがはじめることが大事だと思います。
0065nobodyさん2008/11/17(月) 18:20:05ID:???
とりあえず現状だと英語読めんとテンプレ自作がつらいからな…
全ページ日本語化できるといいが
0066nobodyさん2008/11/18(火) 00:35:48ID:LRl+UiOG
もりあげていこうぜ。
毒はもう少し人気が出てもいいと思うんだ。
0067nobodyさん2008/11/18(火) 10:19:29ID:???
('A`)
0068nobodyさん2008/11/18(火) 15:46:47ID:???
pukiwikiの軽さは最強
0069nobodyさん2008/11/18(火) 16:10:52ID:vsea5HGk
DokuWikiの軽さと拡張性も、かなりイイ線言ってると思う。
俺はいろいろWiki検討して、PukiWikiよりDokuWikiを選択した。

DokuWikiの中にPHP書いて、部分的にアプリ埋め込んだりできるしな。
0070602008/11/18(火) 18:10:43ID:???
なんとか、templatesのページはひとめぐりした。
おっかなびっくりでやってるけど、添削や加筆をしてくださった人、ありがとう。

といっても、めぐっていて思ったがこのページは本当に最低限のことしか書いてないっぽい。
(ファイル構成と内容表示だけ)
もっと手の込んだことがしたい人にとってはたぶん物足りないと思うので、
他のページもやれるだけやりたいと思う。

とりあえず CSS や plugins 、configuration などなど、デッドリンクになっているところはまだたくさんあるんで、
ちまちまやっていきたいと思う。どなたさまも気軽にご参加アレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています