XOOPS Cube 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2008/02/05(火) 17:11:29ID:oxxRYAsbXOOPS Cube 総本山 http://sourceforge.net/projects/xoopscube/
XOOPS Cube 国際サイト http://xoopscube.org/
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1194669715/
0042nobodyさん
2008/02/08(金) 03:44:05ID:???> 設定ではゲストにも権限を与えていると思うのですが
思うって何だよ、思うってwww 思うだけじゃなくちゃんと確認しろよ!
0043nobodyさん
2008/02/08(金) 03:48:47ID:???どこがエラーログなんだかwww
0044nobodyさん
2008/02/08(金) 03:53:05ID:???> あと、altsysはXOOPS Cube Legcyでは必須ですが、
え〜〜〜〜 ウソ書くなよ!
0045nobodyさん
2008/02/08(金) 03:58:28ID:???> ただ、ソフトそれぞれに長所短所があると思いますので、
> うまく使い分けて欲しいだけです。
> 単に、ファイルをアップロードするだけなら、基本的な機能だけで
> 良いと思います。
> ただ、GOLIVEならではの場面もあると思うので、そのこつを掴んで欲しいのです。
> (GOLIVEは私は使っていないので、なんともいえませんが、
> 例えば、アップロードしたときにファイルの一部が何故書き換わるのかの
> 理由も分かれば、使い方もまた分かると言うものです。)
言葉遣いとか言葉の端々にウザさが染み出ててクッサ〜〜〜!
0046nobodyさん
2008/02/08(金) 07:25:27ID:???> 思うので、XOOPSのテスト環境には最適だと思います。
これで使う気力なくした椰子多いと思う。
0047nobodyさん
2008/02/08(金) 07:25:46ID:???XREAならよくあること。すでにFAQだろ。
0048nobodyさん
2008/02/08(金) 07:28:08ID:TfHhlt8eDBにテーブルが設定されてないだけ?
0049nobodyさん
2008/02/08(金) 07:41:06ID:???> ほんと、xoops離れてよかったな・・・
離れてないから、ここに来てんじゃねーの? それとも未練タラタラ?
0050nobodyさん
2008/02/08(金) 15:07:01ID:???ほれ、小学生が好きな奴をいじめたがるのと同じさ。
0052nobodyさん
2008/02/08(金) 16:39:06ID:???なんでこんな面倒なことがしたいのか理解に苦しむ。
0053nobodyさん
2008/02/08(金) 16:40:54ID:???被害者第1号?
> 昨日、XCLについての書籍として2冊目になると思いますが、
> XCLでつくる!最強のCMSサイト ソーテック社
> P114にXOOPS 2.0.16aJP付属のnewbbのモジュールが
> そのまま使用可能と書いてありました。
あんな肥やしにもゴミにもならん本、書くほうも売るほうも買うほうもまとめてぜ〜んぶバカ
0054nobodyさん
2008/02/08(金) 16:44:26ID:???出た出た宣伝蛆虫
0055nobodyさん
2008/02/08(金) 16:45:10ID:???> ふとアドレスを見て「ぞっと」しております。
お前の書き込みとその意味不明なアバターを見るほうがよほどゾッとします
0056nobodyさん
2008/02/08(金) 16:46:12ID:???> Blogを始めたくて、XOOPSを知りトライしています。
Blogをやりたくて調べたら、普通XOOPS以外にもっと適したものが見つかるはずですが?
0057nobodyさん
2008/02/08(金) 21:52:49ID:???0058nobodyさん
2008/02/08(金) 22:01:33ID:???公開日が楽しみかも。
0059nobodyさん
2008/02/08(金) 23:49:33ID:???0060nobodyさん
2008/02/09(土) 02:17:10ID:???このページはサービスだから、まず見て落ちついて欲しい。
うん、「また規制」なんだ。済まない。
ラリパッパ★の顔も三度って言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。
でも、このページを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「反省」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした2ちゃんねるの中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この規制を発動したんだ。
じゃあ、規制解除以外の注文を聞こうか。
0061nobodyさん
2008/02/09(土) 02:17:27ID:???こういうのはヒヨコとか初心者とか以前の問題
0062nobodyさん
2008/02/09(土) 02:23:29ID:???> マンピー見てきます!
マンピ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0063nobodyさん
2008/02/09(土) 03:29:42ID:???なんだかんだ言っても見てるなら、こうした結果を出すようなことをするのが有意義
癖の強いのはプログラマとか多いし、超大目にみれ
0064nobodyさん
2008/02/09(土) 16:53:52ID:???xoopsなんてユーザー登録したら何されるか分かったもんじゃないなコワイコワイ
[210] Title : (´・ω・`)やぁ。ようこそバーボンハウスへ。
Posted by : Marijuana ( 2008-2-8 18:23:52 )
うちにとある条件でアクセスすると投稿するんだよね。
まぁ特定の人意外は全く問題ないんだけどね。
ひよこはプリを削除したけどうちはそのまま フフッ
公式の垢他色々割れてるけどまだ晒さない。
まぁそれにしても2chも質落ちてバカが多くなったもんだ・・・
↑
2chの質なんて変わってねえつうの、本を出版すると偉くなるもんだwww
ぷぷ(* ̄m ̄)o)))
0065nobodyさん
2008/02/09(土) 16:57:26ID:???r'つ)∠─── ヽ
〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、 \ xoops使ってる奴
,.イ ,イ \ヽ,\rv-, ここおかしいんじゃねーか?wwww
ヾイ /{ { ヽ、ト、 \Y <ノノ\
{ .ト{\ヽ', メ __\ } ⌒ヽ }へ
ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ- 、ノ // >=
ノ ト、"´,. ー ノ ///\/ / \
/. { ゝ / レ// } Y´ \
{ ヽ ヽ⌒> / レ´TTア⌒>、_ \
V{ \ └ ´ / ,.イ/ /ll | /≦__ }
V{ >ー┬|/ ! ,.イノ || | /  ̄ ̄ ̄
0066nobodyさん
2008/02/09(土) 21:53:57ID:???そんな時間あったら、ましなモジュール作ってくれ。
0067nobodyさん
2008/02/10(日) 01:43:14ID:???0068nobodyさん
2008/02/10(日) 02:00:42ID:???0069nobodyさん
2008/02/10(日) 02:02:24ID:???0070nobodyさん
2008/02/10(日) 02:48:20ID:???0071nobodyさん
2008/02/10(日) 02:57:43ID:???0072nobodyさん
2008/02/10(日) 03:12:28ID:???0073nobodyさん
2008/02/10(日) 03:13:28ID:???0074nobodyさん
2008/02/10(日) 03:30:06ID:???0075nobodyさん
2008/02/10(日) 04:29:34ID:???0076nobodyさん
2008/02/10(日) 04:36:11ID:???0077nobodyさん
2008/02/10(日) 10:17:46ID:???あの人って携帯じゃなくてスマートフォンじゃなかったっけ?
型の古い携帯使ってる奴よりカッコイイだろ。(予想)
0078nobodyさん
2008/02/10(日) 11:57:33ID:???なんじゃこりゃ?
0079nobodyさん
2008/02/10(日) 14:07:31ID:???0081nobodyさん
2008/02/10(日) 20:44:55ID:???Picoの親カテゴリって一個しか作れないのでしょうか?
0083nobodyさん
2008/02/10(日) 22:41:10ID:???あとは携帯対応たのむよ!
やっぱXOOPSは最高のクールだな。ヒャッフォーイ
0084nobodyさん
2008/02/10(日) 22:55:09ID:???しかも未知の領域なんで怖さすら感じる。
まだまだ普及までは流そうだな。とくにXOOPSの個人サイトとか敬遠されそうだ。
0086nobodyさん
2008/02/11(月) 03:19:56ID:???1ヶ月ってことはつい最近作り始めたわけですよねぇ・・・
なのに、TinyD(開発終了モジュール)、XHLD(開発終了モジュール)多様しているとは・・・
確かにすごいですね(笑
0087nobodyさん
2008/02/11(月) 09:13:26ID:???0088nobodyさん
2008/02/11(月) 16:59:44ID:???0090nobodyさん
2008/02/11(月) 22:48:43ID:???わからん\(^o^)/
0091nobodyさん
2008/02/11(月) 23:33:07ID:???0092nobodyさん
2008/02/12(火) 12:43:31ID:???勉強会発のXOOPSディストリビュータ
0095nobodyさん
2008/02/12(火) 15:48:08ID:???0096nobodyさん
2008/02/12(火) 16:10:01ID:???0097nobodyさん
2008/02/13(水) 00:58:44ID:???0098nobodyさん
2008/02/13(水) 01:26:46ID:???0099nobodyさん
2008/02/13(水) 02:05:00ID:???0100nobodyさん
2008/02/13(水) 04:27:17ID:???0101nobodyさん
2008/02/13(水) 11:57:13ID:???0102nobodyさん
2008/02/14(木) 16:38:48ID:???OpenID導入
Openads導入
mobile化
他に何かありますか?
0103nobodyさん
2008/02/14(木) 17:35:08ID:???0104nobodyさん
2008/02/14(木) 18:13:10ID:???0105nobodyさん
2008/02/14(木) 19:55:53ID:???0106nobodyさん
2008/02/14(木) 19:57:15ID:???ぼすけて…
今まで使っていたサーバーを
HDDだけ入れ替えて、別のサーバーに移しました。
そこから一時的にドメインを閉じて
Localhostで見ようとしたら、真っ白に。
phpmyadminなどの他のものは動いていて
test.phpとして、状況を表示させるものも動いていました
助けてください
0107nobodyさん
2008/02/14(木) 20:07:37ID:???0108nobodyさん
2008/02/14(木) 20:17:55ID:???admin.phpも全部真っ白、という状況です。
ぼすけて…(涙
0110nobodyさん
2008/02/14(木) 21:33:37ID:???そこは確認していませんでした。
自宅に戻ってしまったため朝一で確認します。
XOOPS_URLとXOOPS_ROOT_PATHはどこのファイルで設定しましたっけorz
0111nobodyさん
2008/02/14(木) 22:03:21ID:???頼むから作業再開する前にXUGJに用意されてるマニュアルを読んどくれやす
0112nobodyさん
2008/02/15(金) 16:13:09ID:???だけど米兵さんのモジュールにはあまり対応していないようだな。もったいない。
あとXSNSはどうなるんだろう?もうSNS自体終わりそうな感じもするが・・・すくなくとも携帯に対応しないと話にならんな。
0113nobodyさん
2008/02/15(金) 18:06:05ID:???と思うんだな。ある意味携帯向けに XOOPS 全体を作り直してるような
ものだから、モジュールの内部仕様が変更されたら追随ができないし、
新たなものに対応をしようとする度開発の負担になる。大変だよ。
(携帯対応のアイデアは考えてあるけど、発注がこないなぁ)
0114nobodyさん
2008/02/15(金) 19:29:34ID:???そのアイデア、今後のXOOPSのためにオープンにしてみないか。
0115nobodyさん
2008/02/15(金) 21:09:01ID:???0116nobodyさん
2008/02/16(土) 00:24:16ID:???頭良いのだから何とか汁
0117nobodyさん
2008/02/16(土) 16:24:38ID:???mainfile.phpなどを見ていましたが、問題はないようです…
現状は
phpmyadminは動く
PHPデバッグモードでuser admin.phpなどを開いても何もでない
同一サーバー上のmoodleもなぜか動かない…という状況です
誰にも聞けずに、手探りでもうわけがわかりません
泣きそうです
0118nobodyさん
2008/02/16(土) 16:55:48ID:???0120nobodyさん
2008/02/16(土) 17:23:42ID:???0121nobodyさん
2008/02/17(日) 06:46:52ID:???0122nobodyさん
2008/02/17(日) 13:40:33ID:???0123nobodyさん
2008/02/19(火) 08:24:13ID:???0124nobodyさん
2008/02/19(火) 08:26:36ID:???cube オワタ
0126nobodyさん
2008/02/19(火) 10:04:58ID:???cube海外ではチョーマイナー
0127nobodyさん
2008/02/19(火) 10:17:15ID:???xoops本家ではこんな感じ
ttp://www.xoops.org/modules/repository/singlefile.php?cid=59&lid=1727
開発者もモチベーション 上がりまくり
orgに俺はついていくことにしたYO
0128nobodyさん
2008/02/19(火) 10:20:56ID:???0129nobodyさん
2008/02/19(火) 10:31:44ID:???0130nobodyさん
2008/02/19(火) 12:31:17ID:???cubeみたく、モジュール切って捨てちゃったら誰も使わなくなるよ。
ダサかろーと出来が悪かろーとセキュリティーがどーだろーと、インスコできたら全部そろった!
ってのがXOOPSの魅力だった。
cubeなんてイラネ。
0132nobodyさん
2008/02/19(火) 14:22:11ID:???XOOPSがここまで支持されていたのもそれが大半の理由だろうな。
だけどcubeにはcubeの良いところがあるぜ。
独立した経緯を考えれば、俺はcubeを支持するけどね。
openIDはこれからの技術。先日やっとYahooが対応したぐらいなもので
海外に比べたら圧倒的に遅れている。
日本で反応が薄いのは当然だといえるのに、そんな理由でorgについていくなんてどれだけ流されやすい体質なんだよ。と
0133nobodyさん
2008/02/19(火) 14:22:43ID:???cubeは遊びだと明言しているからな
遊びにはつきあえん
0134nobodyさん
2008/02/19(火) 14:25:24ID:???cube書籍もつまらんものばかり
マリちゃんの買ったけど、騙された感 ガチで
ラーメン以下だった スマソ
0135nobodyさん
2008/02/19(火) 14:38:02ID:???そろそろ戻るタイミングかもな
俺もorgに戻ることにした
0136nobodyさん
2008/02/19(火) 15:46:57ID:???Cubeでモジュール少ないっていう声は時々聞くけど、
何がそんなに足りないのか俺にはイマイチよくわからん。。
0137nobodyさん
2008/02/19(火) 17:55:33ID:???Cube入れてみて既存モジュールインストール
↓
動かない
↓
チキショー
って流れだろうな。
ホダのパッケージとかはあるが、本家は色んな想定のパッケージがあって初導入するには親切だろ。
技術うんぬんより運営の差が出た結果かもな。
0138nobodyさん
2008/02/19(火) 18:15:06ID:???結果論で感想を述べるのは卑怯なんだけど。
日本サイトの運営人が多忙で更新が遅くて
宣言していた事がドラクエの発売日並に延ばし延ばし
xiggで貼られるサイトは欲しい情報がほとんど無いスパム
蛆虫が自分のサイトの宣伝ばかりする有様で、内容が薄い。
ひよこもXUGJも軸がぶれたし、皆人はサイト作ったり消したりのジプシー
Cubeの情報を得るにはややこしい状態になったと感じる。
使ってる奴またはこれから使う奴が欲しい情報をフォーラムに頼りすぎて整理されていないのも問題かな。
■これから導入する奴向けの情報としては
・何が出来るのかの基本システムの説明、モジュール導入サンプル数種、インストール方法。
■導入した奴向けの情報として
・トラブル解消法、テーマの使い方
・セキュリティ情報
■上記の二個のレベルをクリアしている上級者向けの
・モジュール開発
・コア開発情報
・機能改善情報
などを完結にまとめればサイトも生きると思うんだけど。
0139nobodyさん
2008/02/19(火) 18:15:54ID:???コンソールでPHPを動かすと
Warning [PHP]: gethostbyaddr(): Address is not a valid IPv4 or IPv6 address in file modules/analyzer2/class/class_analyzer.php line 26
こんなエラーが現れました。
XoopsAnalyzerのディレクトリを一度ディレクトリ外に移して、コンソールで実行させると
Noticeだけとなって、Warningは出ないのですが、ブラウザが真っ白です。
PHPデバグモード・PHP.iniの設定をDisplayにしても何も出ません。
コンソールだと大丈夫で、ブラウザで駄目というのは頻繁にあるものなのでしょうか
0140nobodyさん
2008/02/19(火) 20:25:44ID:???素直にひよこむいきなさにでもいきなされ。
気になった点→「analyzer2?」
0141nobodyさん
2008/02/19(火) 21:36:27ID:???他のスレで環境もバージョンも書いて質問して
「情報たりなすぎ」と返されて、どれを書いていいのかわからんでした。
ごめんどうおかけしました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています