>>853
このクエリを発行してる時点で違うと思う
MySQLのCUIクライアントから発行しても固まるんだから、adodbやPDOを使ったって変わらない。
(商品点数3、規格数89、規格分類374で mysql(CUIクライアント)で実行。完了まで8分22秒)

PostgreSQLでは、負荷のかかる部分がViewになってるから、上手いこと最適化やキャッシュが
されているんではないかな?よくわからないけど

もっとシンプルに必要な情報を必要な連結だけで取るようにするのは今のDB構造およびPEAR::DBでも
できるし、それだけの話。
直接的に腐ってるのは実装だろう。

この部分、2.1.1でもまったく変わってないんだが、修正する必要がないんじゃなくて、誰も手をつけたくない
んじゃないかって想像してしまうな