>>848
人の話を聞かない、とか通知簿に書かれたことない?

PostgreSQLでの動作を基準に書かれていてMySQLで実際に問題が出てるから、ソースの信頼の問題として
「問題の場所」がどれくらいあるのかわからないんだって。

必要に応じて書き直すのはやぶさかではないが、そうなると、見てわかると思うけど結構込み入ってるSQLにも
疑問点や苛立ちから来る不信感が出てくるし・・・
俺はただで使わせてもらってるからいいけど、商用ライセンスを買ってる人とか、苛立ちは大きいんじゃないかな