トップページphp
983コメント356KB

[生き残れるか]EC-CUBE[2店舗目]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2008/01/31(木) 21:58:28ID:GCtWaJRY
前スレ
EC-CUBE
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1169631890/

EC-CUBE公式サイト ttp://www.ec-cube.net/
開発コミュニティ  ttp://xoops.ec-cube.net/
マニュアルサイト  ttp://wiki.ec-cube.net/

2ch EC-CUBE Wiki ttp://www39.atwiki.jp/eccube2ch/

EC-CUBEとは
EC-CUBEは、株式会社ロックオンが創業から6年にわたって開発してきたECサイト構築システムをオープンソースとして公開したものです。ASPではできなかった独自性の高いECサイトが、無料で手に入ります。
0002nobodyさん2008/02/01(金) 07:12:43ID:???
>>1 スレたて乙
0003nobodyさん2008/02/01(金) 08:38:48ID:JROcFiv0
関連スレ

関西で勢いに乗るロックオンはどう?@ベンチャー
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1200588838/
0004nobodyさん2008/02/01(金) 08:53:46ID:???
で、2.0.1ちゅうのはちっとは進歩したのか?
0005nobodyさん2008/02/01(金) 09:27:04ID:???
>>4 お前昨日のオカマだろ。又来たのか
0006nobodyさん2008/02/01(金) 09:41:40ID:???
wikiのアフィはどうでもいいけど
アカウントがeccube2chってなってるな。
個人でやってるアフィで2chを名乗るってw
0007nobodyさん2008/02/01(金) 12:00:45ID:???
だれも書き込みしてくれてないな・・・
0008nobodyさん2008/02/01(金) 12:38:51ID:???
wikiか? 準備ちう<書き込み
0009nobodyさん2008/02/01(金) 14:47:20ID:???
2月いっぱいかけて基本仕様のwikiで手一杯だな。
カスタマイズ編は3月に入りそうな勢いです。
今日はファイルレイアウトの追加で終了します。

マニュアルサイトが2.x系対応になっててワロタ
遅すぎ
0010nobodyさん2008/02/01(金) 16:53:07ID:???
で、2.0.1ちゅうのはちっとは進歩したのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています