トップページphp
1001コメント292KB

【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 58

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001nobodyさん2007/11/03(土) 19:07:37ID:EzkHevL1
まず読め→【PHP マニュアル】http://www.php.net/manual/ja/
PHPで最良の教本はこの公式マニュアル。市販の書籍は嘘が多いので鵜呑みにしない。
過去スレ、関連スレ、FAQなどは>>2-10辺り

◆前スレ
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 57
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1193062236/

◆質問する時の注意
・ sage進行(メール欄にsageと記入すること)「sage進行」とはスレを目立つ上部に上げないことによって、荒らしが発見できないようにすることです
・ サーバーのOS(Linux、Windows他)、WebサーバーとPHPの種類やバージョン等を明記すること。
・ 己の行った操作、変更などを詳しく明記すること。
・ エラーメッセージはそのまま表記すること。「エラーが出ます」だけでは回答不可。
・ 質問者として、態度をわきまえること。
・ 事前に公式マニュアル、リファレンス本くらいはちゃんと目を通しておくこと。
・ 書き込むときには、「公式マニュアル、リファレンス本は読みました」と明記すること
(でないと、公式マニュアル読めと煽られます)

◆質問後の注意
・2回目以降は最初に質問した際のレス番号を名前欄に入れること。
・解決しなくても回答をもらった場合はお礼を言うこと。
 (荒らし、煽りは除く。煽られたときも、無闇に反論せずスルーすること。)

◆回答者への注意
・誰にレスしているのか分からないと困るので、>>(アンカー)をつけて回答すること。
・質問者が「公式マニュアル読んだ」と書いていないからといって、
公式マニュアルに書いてもいないのに、公式マニュアルよめと適当なことを言わないこと。
質問者は公式マニュアルを読んでいるかもしれない。

【その他諸注意】
・正規表現・PEAR・テンプレート(Smarty等)・フレームワークは各該当スレへ
・SQLについての質問はデータベース板(PCカテゴリ)の各スレで
0959nobodyさん2007/11/16(金) 15:08:16ID:???
特に気にしてない
0960nobodyさん2007/11/16(金) 15:13:29ID:???
他のファイルと扱いは同じでいい
クラスなんて手続きをカプセル化したものに過ぎない
クラスだからといって特別に扱う必要はない
というかphpが使える鯖なら直接アクセスしてもソースはでてこないし
心配ならphpに対するdirect accessを防げばいい
<FilesMatch "\.php$">
order allow,deny
deny from all
</FilesMatch>
09619602007/11/16(金) 15:16:28ID:???
すまん
<FilesMatch "\.php$">
order allow,deny
deny from all
</FilesMatch>
これはまずかったな

見られたくないのは設定とか書いてるファイルだろうから
見られたくないファイルの拡張子を.conf.phpとかにして
<FilesMatch "\.conf.php$">
order allow,deny
deny from all
</FilesMatch>
って感じかな
09629602007/11/16(金) 15:20:23ID:???
ほんとごめん・・・
<FilesMatch "\.conf.php$">
じゃなくて
<FilesMatch "\.conf\.php$">
だな・・・

ていうかスレ違いだし吊ってくる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。