△▲ WebProg 初心者の質問 Part16 ▼▽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0305212 ◆HyDRri8uUE
2007/11/19(月) 19:22:54ID:???遅くなりました m(_ _)m
>>212 の問題を投稿したものです
ttp://canariaclub.com/test.cgi
ttp://canariaclub.com/test.txt (source)
レスポンスです。
HTTP/1.x 200 OK
Date: Mon, 19 Nov 2007 10:18:28 GMT
Server: Apache
Last-Modified: Mon, 19 Nov 2007 10:18:28 GMT
Keep-Alive: timeout=30, max=127
Connection: Keep-Alive
Transfer-Encoding: chunked
Content-Type: text/plain; charset=euc-jp
希望する Last-Modified は
Last-Modified: Mon, 19 Nov 2007 15:02:13 GMT
ですが、これが返ってきません。
これの取得には localtime を使用していますが、gmtime なら9時間マイナスした値であるものの
ちゃんとした Last-Modified が得られます (06:02:13)
gmtime + 60*60*9 で出した値にすると 15:02:13 で出てこないで現在時刻が Last-Modified の値として
返ってきてしまいます。
遅くはなりましたが、助言いただければ幸いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています