【PHP】Ethna part.2【国産フレームワーク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
007568
2007/11/02(金) 23:44:12ID:???MVCの切り口でいくと
やはりそうなるんですかね。>72 >73
キャッシュされているにせよ
viewでもう一回AppObject取り直して
af->setApp()を数行書くってのも、たいそう無駄な気がしてます。
結局どんなAppObjectが渡って来るか
view自体知ってなくてはならない訳だし、
俺の場合描画上の小細工はSmartyのテンプレートにやらせる事が
多いんで、
それだったら、set()とかsetApp()ひっくるめて、
ActionForm全体を渡すから、viewさんあとは描画よろしく。
って方が潔い気がしてます。
Ethnaは viewの定義省略できるんだし、
ワザワザ2,3行だけのViewのファイル作らなくても良いかなと
思ってる。
こういうのMVC的にはダメなのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています