>>44
そもそもが分かりやすくないので俺にはミリでした。
が、
http://ethna.jp/ethna-document-dev_guide-urlhandler.html
に加えて、はまりどころ
・www/index.phpに$_SERVER['URL_HANDLER']を忘れない
・AppID_UrlHandler.phpに_getPath_Hogeを忘れない。
・pathが被る場合は順番に気をつける
例:
var $action_map = array(
'hoge' => array(
'archive' => array(
'path' => 'archive',
...(snip)...
),
'archive_recent' => array(
'path' => 'archive/recent',
...(snip)...
),
とすると、'path' => 'archive'が先にマッチして'path' => 'archive/recent'まで見てくれない。
$action_mapはforeachでループしてるだけなので順番がまずいとまともに動かない。
pathとpath_regexpは、複雑なマッチを配列上で優先させること。

・path_extが要らない場合でも'path_regexp'と配列の個数を合わせる。
'path_regexp' => array('|^hoge$|', '|^hogehoge$|'),なら、
'path_ext' => array(array(), array()),としておかないと動かない(っぽい)。
アクションをサイト直下(http://example.com/とか)にマップする場合は'path_ext'=>array(),で。