なるほど、ありがとうございます。

えーと、こうなったいきさつを少しだけ、ethnaのサイトに isStart()で
ログインをチェックしているサンプルがあってセッションスタート=ログイン
状態というような感じのサンプルでした。

それでそれを元に開発を進めていったんですが、非ログイン状態でもセッション
を使って何かしたいなぁ。となったときにセッションを明示的に開始していないと
セッションが使えないという罠にはまり、しばらく悩む。
で、ソースを眺めていたら、匿名というのを見つけて、匿名時はisStart()が
falseを返すという性質があるなぁそれなら。
となったわけです。

普通に考えたら、セッションにフラグを持つのが正解ですね。
事実FWを使わないときはそうやって書いていたし...

逆切れすみませんでした。

PHP全般とおしていえることですが、無駄にセッションを開始したくない場合
ってどうやるのが正解ですか?

sessionのauto_startを無効にして
if (!empty($_COOKIE['SESSID'])){
session_id($_COOKIE['SESSID']);
session_start();
}
というような感じでしょうか?