>>1
釣りではないことを祈りつつ、適当に思いついたことを書いてみる

日本はITビジネス(特にWeb関連)はそんなに進んでないよ
電化製品とか自動車とかゲーム業界はかなり優れてるけど
特に情報系の教育全般は遅れているし、ましてWebなんて
専門的に教えてる教育機関はほとんどないんじゃないかと思う

ただ、日本語が使えるみたいだから語学力を活かしたいのかな?
まあ勉強するだけならどこでやっても同じだから、研究をやる予定なら
自分で色々論文を読んで、自分の興味があるとこに行くのがベストかと

ビジネスに活かすのが目標なら、普通に経営や経済の勉強したほうがいい
一番良くないのは、プログラミング自体が唯一の特技だったり目標だったりすること
日本ではプログラミングは「下っ端のやる仕事」だと認識されていることが多いから
もしプログラミングが好きなだけなら、日本はやめたほうがいい