トップページphp
15コメント3KB

VB6でCGIを作るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2007/04/28(土) 23:25:47ID:+BZCR0sD
要は標準出力にhtmlコードを吐いて
あげればいいだけだから
API使えばCGIもVB6でなんとか作れてしまうのよ。
ウィンドウズでしか使えないけんども、
VB6で作成する人のスレです。
0011nobodyさん2007/04/29(日) 19:41:56ID:???
要はVBでSTDIN→STDOUTのコンソールアプリケーション作ろうってことだよな
そういうのに慣れてる人ならそりゃ作りやすいかもしれんが、
選択肢として新規に選択するメリットは特になさそうだ
0012nobodyさん2007/04/29(日) 20:49:25ID:???
>>10
VB が特徴とするフォームにコントロールペタっと貼ってイベントプロシージャを
チャチャッと書いて完成!!しか出来ないレベルの低い厨房であることがバレバレ
まさにVB使いの底辺の典型だな。
0013nobodyさん2007/04/29(日) 22:12:44ID:???
>>6=>>8=>>12
そりゃ VB 使うならチャチャッと書いて完成!! しかないだろ。馬鹿ですか?

昔、VB で API 駆使してスゲーだろとか言ってた痛い奴いたけど VC とか覚え
ればいいのにと思ったもんだ。
0014nobodyさん2007/04/30(月) 02:07:01ID:???
まだ、秀和システムの逆引き大全のVB6用が書店で山積みになってるよ!

がんばれ!
0015nobodyさん2007/05/01(火) 15:29:06ID:???
ASPじゃだめなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています