一人で始めるWEB起業何が一番面白いかな? 3案目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2007/04/02(月) 05:15:41ID:z1U5//iO相談したり愚痴ったり紹介したり煽ったりするスレッド
27 名前:nobodyさん[] 投稿日:2006/10/24(火) 12:17:11 ID:WYpWd0TA
すまない経営板だと金とか人を動かす方法とかそういう趣向にいきがちで
経営板ではちょっと話にならない内容になると思う。
それよりエンジニアの観点から、
「俺もこのサイトに関わってたけど、最初は俺一人で作ってたんだよな」
見たいな人から意見が聞けたらいいなと思ってる。
俺もとある大手ベンチャー企業の儲かる直前付近の基礎システムを作った事が2度ある。
激務で一人で作り、大きな金儲けて全く手柄にならず、辞職した。
モチロン潰れてしまった会社の経験もあるが、
辞職した後そのサイトが今や大きな物になってたりする。
なんかやりたいんだ。エンジニア同士で。
なのでこの板でお願いします。
前スレ
一人で始めるWEB起業何が一番儲かるかな? 2案目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1172056198/l50
関連板
ベンチャー板
http://money6.2ch.net/venture/
経営学
http://money6.2ch.net/manage/
上の板で議論したほうがよさげなものはそちらへどうぞ
0228nobodyさん
2007/04/12(木) 19:09:05ID:???考えながら喋ることは、2chに書き込むよりもかなり有意義かと思う
テーマのないオフラインのミーティングって結構重要だぞ、話術も要るし
0229nobodyさん
2007/04/12(木) 19:24:33ID:???これだからマイナーな土地は困る。
0231nobodyさん
2007/04/12(木) 19:38:30ID:t4nk+SWOk0れ(ry
0234nobodyさん
2007/04/12(木) 19:57:58ID:???0236nobodyさん
2007/04/12(木) 20:29:36ID:t4nk+SWOおお!まじで?
なんかしたいねい
0237nobodyさん
2007/04/12(木) 21:57:24ID:???0238nobodyさん
2007/04/12(木) 23:40:53ID:???0239nobodyさん
2007/04/13(金) 01:34:05ID:???音が登録できるのもおもしろいな。
0240nobodyさん
2007/04/13(金) 09:16:47ID:???0241222
2007/04/13(金) 13:43:30ID:H3ZoiqZ0おー、じゃあ来週末あたりを目標にオフラインミーティングしましょうか。
ここにいる人たちは休日の方が参加しやすいのかな?
0242nobodyさん
2007/04/13(金) 14:08:47ID:???0243nobodyさん
2007/04/13(金) 14:27:02ID:???世界というのはほとんど進歩してないのだ。
たとえば「マルチメディア」なんて言葉は20年以上前に大騒ぎされていたが、
それは現在の「ネット動画バブル」とほとんど同じ性格のものであり、同じようなものを指向していた。
つまり人間はほとんど進歩しないし、根源的な欲求は永遠なので、古いとか新しいとかいう議論自体が愚の骨頂。
0244nobodyさん
2007/04/13(金) 14:31:23ID:???0245nobodyさん
2007/04/13(金) 14:53:50ID:???WEBはあれこれ手を出して失敗してるやつ多いからなあ。
知らないことは知らないと言えないPGは使えませんがな…
0246nobodyさん
2007/04/13(金) 17:05:45ID:???0248nobodyさん
2007/04/13(金) 17:59:06ID:???0250nobodyさん
2007/04/13(金) 19:05:33ID:LaIMVEXb0251nobodyさん
2007/04/13(金) 19:49:25ID:???プロバイダないから。
0254nobodyさん
2007/04/13(金) 21:33:59ID:LaIMVEXb届いたかな?
0255nobodyさん
2007/04/13(金) 21:38:39ID:???0256nobodyさん
2007/04/13(金) 21:41:10ID:???インターネットとGWするやつが無法でよけりゃね。
パケットラジオだけでやるネットワークで魅力的なコンテンツが流れるかは知らん。
が、このアイデアのまま、無線LANにして
みんなアドホックモードで無限にマルチホップとかできたら、
第二のインターネット?
0257nobodyさん
2007/04/14(土) 06:10:42ID:???0259nobodyさん
2007/04/14(土) 13:09:38ID:???集めるだけで実行が伴わない。
0260nobodyさん
2007/04/14(土) 13:16:44ID:???このスレに書き込んだ人間が何をどうしたのか調査でもしたのか?
思いこみを恥ずかしげもなく書き込むなよ
0261nobodyさん
2007/04/14(土) 13:19:06ID:???ここは話し合うまでのスレなんだから、
そもそも実行フェーズにいる人間が来るわけがない
0262nobodyさん
2007/04/14(土) 13:19:40ID:???0263nobodyさん
2007/04/14(土) 13:37:49ID:???0264nobodyさん
2007/04/14(土) 13:43:31ID:???スレ住人をプロファイリングすることなどどうやっても不可能なんだから
言わぬがいいよ
書いてる奴が馬鹿に見える
0265nobodyさん
2007/04/14(土) 14:32:54ID:1Qxid/1R全角にします他
0266nobodyさん
2007/04/14(土) 15:17:25ID:???吉田照美ソコダイジナトコ [ラジオ番組]
[専用]使えるねっとをもっと使いたおすで002[VPS] [レンタル鯖]
%% 吉田照美 ソコダイジナトコ Part2 %% [ラジオ番組]
学生のうちに起業 [経営学]
NHK受信料・受信契約総合スレッド(56) [NHK]
0267nobodyさん
2007/04/14(土) 15:25:28ID:???0268nobodyさん
2007/04/14(土) 15:36:45ID:???0269nobodyさん
2007/04/14(土) 15:39:20ID:???0270nobodyさん
2007/04/14(土) 16:23:46ID:???起業を考えていて、NHKの受信料を払っていない学生。
プロファイリングしてみた。
0271nobodyさん
2007/04/14(土) 16:27:19ID:???0272nobodyさん
2007/04/14(土) 16:44:30ID:???↑これを見て思ったこと。
「●このスレには3〜4人しかいない」
0273nobodyさん
2007/04/14(土) 16:51:14ID:???0275nobodyさん
2007/04/14(土) 20:11:54ID:1Qxid/1R載ってないことは確か
0277nobodyさん
2007/04/14(土) 22:32:17ID:???0278nobodyさん
2007/04/14(土) 23:11:58ID:iDGG09PX税金高いお
ニートの方が安全だお
0279nobodyさん
2007/04/14(土) 23:22:05ID:1Qxid/1R0280nobodyさん
2007/04/15(日) 04:00:25ID:???実際、俺の見てるスレもしっかり反映されてるしw
0281nobodyさん
2007/04/16(月) 09:15:22ID:???0282nobodyさん
2007/04/16(月) 16:42:07ID:???>Officeをウェブサービス化するよりも、Access、データベースをウェブサービス化するほうがそのメリット、ニーズも大きいと思われますし、
>これなら私でも起業して、データベース構築を受注することができると思わせるほどのシンプルさと完成度でした。
>身近なツール(エクセル)を使って、ハードルが高いサービスが簡単に作れるというのがなによりの魅力ですね。
http://wagby.com/dndmovie.html
0283nobodyさん
2007/04/16(月) 17:55:31ID:???理解してる奴は素直にアクセス使うだろうし
0284nobodyさん
2007/04/16(月) 19:26:51ID:bVwJBxwDいけると思う
素材としては
細かい設定まで分からんから見た目だけだけど
0285nobodyさん
2007/04/16(月) 20:07:57ID:???もっと斬新なサービス開発しなきゃ。
既存のアプリケーションをWebに移植、なんて技術があれば誰にでもできる。
まあ俺には想像力はないけど\(^o^)/オワタ
0286nobodyさん
2007/04/16(月) 20:50:48ID:???0287nobodyさん
2007/04/16(月) 20:58:59ID:???こう、ガツンと。
0288286
2007/04/16(月) 20:59:23ID:???0289nobodyさん
2007/04/16(月) 21:35:53ID:???やっと携帯のメールはできるようになってきた。
その次の段階を団塊の世代向けに作ってやる必要がある。
0290nobodyさん
2007/04/16(月) 21:53:47ID:???0291nobodyさん
2007/04/16(月) 22:55:42ID:???0292nobodyさん
2007/04/16(月) 23:01:10ID:???まあ情報に興味がないって言ってしまえばそれまでだけど。
0293nobodyさん
2007/04/16(月) 23:04:28ID:???0294nobodyさん
2007/04/16(月) 23:15:10ID:???今の日本の人口の1/4が65歳以上で、パソコンの利用率は2割以下。
パソコンに魅力的なコンテンツが出来れば新たな市場は開拓できると思うけど。
比較的コンテンツの入れ替わりが激しい若年相手にするか、一つのコンテンツを熟考して高齢相手にするか。
俺なら後者を取るかな。
0295nobodyさん
2007/04/16(月) 23:35:58ID:???これは団塊の定義にズレがある。団塊は今現在定年しつつある世代を指す。
この世代は、必ずしもPC等に疎くない。
ニフティの熱い時期も経験しているし、何より日本製品が魅力的だった幸福な時代を実感している。
NikonやSONYの輝きに、身銭の大金をお布施した世代でもある。
団塊世代には、2ch的には敵視した意見を書くのがデフォルトかもしれないが、
Webサービスの客として見ると、支払い能力が十分あり、かつ理解力がある
リタイア世代が登場したとみるべきだろう。
0296nobodyさん
2007/04/16(月) 23:53:50ID:???0298nobodyさん
2007/04/17(火) 06:36:56ID:???かなり現実味がないけどな。
パソコンは使ってない人間にとっては難しすぎる。
404の意味とかスクロールバーの意味とか
「クリックしてもここの画像は大きくならないのはなんで?」とか
(サイト作ったやつが画像用意してないからだよ!)
フラッシュでインターフェイス作っているサイトは更に意味不明だし。
うちのおかんに教えていると如何に普段やっていることが難しいかが
よくわかる。
現状、使えない人間にとっては本とTVの方が情報手っ取り早いし別に何も困っていないし。
0299nobodyさん
2007/04/17(火) 06:51:37ID:RMDSara90300nobodyさん
2007/04/17(火) 07:24:55ID:???岩盤浴関連は儲かるんじゃねーの?
0302nobodyさん
2007/04/17(火) 08:00:43ID:???0304nobodyさん
2007/04/17(火) 09:33:38ID:???年を取るともう面倒くさくて、そういうのは、やらなくなるんだよ。
年寄りには簡単な単機能が好まれる。
そこを分かってないヲタが多いな、このスレには。
0306nobodyさん
2007/04/17(火) 12:05:55ID:???してないw
今60でパソ通なんてやってたのは、思いっきり限られる。
PC9801のころにその世代がパソコン触る必要がまだないもの。
0307nobodyさん
2007/04/17(火) 12:22:11ID:???どう見ても下火だろ
誰がどういう件で訴えるんだよw
0308nobodyさん
2007/04/17(火) 13:36:56ID:???0309nobodyさん
2007/04/17(火) 14:03:06ID:???0310nobodyさん
2007/04/17(火) 14:08:25ID:???まずはマスメディアから訴えてください
岩盤浴は「細菌・カビがウヨウヨ」だ!
http://dietrebound.seesaa.net/article/23248761.html
0311nobodyさん
2007/04/17(火) 15:03:25ID:RMDSara9ウェブ上の情報を収集して整理する自分の分身は需要があるだろうな。
Googleはそれに近いサービスを現在行っているが、
もっと高度なものも出してくるだろう。
0312nobodyさん
2007/04/17(火) 15:56:59ID:???日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。
Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
(もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。
Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?
中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
0314nobodyさん
2007/04/17(火) 18:11:41ID:???最近このコピペ多いな。
内容を読む限り、どう考えてもネタにしか思えないんだが、
どこを縦読みしたらいいんだ??
0315nobodyさん
2007/04/17(火) 19:33:23ID:???0317nobodyさん
2007/04/17(火) 22:03:56ID:???馬鹿ウヨ氏ね
0318nobodyさん
2007/04/17(火) 22:33:44ID:???ロボットがそれに似たサイトを自動で集めてくれる、とか?
0319nobodyさん
2007/04/18(水) 00:27:50ID:???URL:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1175458541/
【糞スレランク:C】
直接的な誹謗中傷:1/318 (0.31%)
間接的な誹謗中傷:11/318 (3.46%)
卑猥な表現:4/318 (1.26%)
差別的表現:13/318 (4.09%)
無駄な改行:0/318 (0.00%)
巨大なAA:1/318 (0.31%)
by 糞スレチェッカー Ver0.5 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi
0320nobodyさん
2007/04/18(水) 10:59:13ID:BQGrM26Bそれだけじゃ意味がないよね。
もっといろんな機能が必要だということが考えていると分かってくるので考えてみて。
検索の次の勝負は始まっているよ。
0324nobodyさん
2007/04/18(水) 19:31:30ID:???0325nobodyさん
2007/04/18(水) 19:51:31ID:???0327nobodyさん
2007/04/18(水) 22:23:12ID:???グリッドヒッキーを作れば良いんじゃね?
>>325
俺がまとめるからグリッドヒッキーの一部になってよ。
0328nobodyさん
2007/04/18(水) 23:29:27ID:???文字を読んであげるサービスを実験しているが、
コミュニケーション能力が重要なので、
男性としりあい外でコミュニケーションしたい主婦などをあてるしかないのかな。
ヒキコモリを生かす商売を考えるのは難しいな。
ただ、ヒキコモリを登録し、能力を分類しておくことができれば、そこそこ使えるかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています