トップページphp
1001コメント266KB

PHP関連の書籍 第3版

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん2006/06/18(日) 00:38:05ID:iJ3zTd7d
前スレ
PHP関連の書籍(但しPHP出版系お断り)第2版
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1117066073/

前々スレ
PHP関連の書籍(但しPHP出版系お断り)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/985315574/

まったりやりませう。
0766nobodyさん2007/09/03(月) 11:39:51ID:???
>>765
vipper語はキモいから二度とこのスレに来んなチンカス野郎。
0767nobodyさん2007/09/03(月) 12:22:31ID:???
さすが中国様だぜ。
0768nobodyさん2007/09/03(月) 12:40:43ID:???
これは・・・
0769nobodyさん2007/09/03(月) 18:01:24ID:???
中華は早く滅びればいいのに
0770nobodyさん2007/09/03(月) 18:04:37ID:???
>>769
それならシナを「中華」と呼ぶことからまず止めたらどうかね。
「中華」という語の意味をよく理解してから使いたまえ。

正しくは「シナ」、あるいは「漢人の国」とでも言うのがベター。
0771nobodyさん2007/09/03(月) 19:00:16ID:???
韓人の国ニダ
0772nobodyさん2007/09/03(月) 21:49:51ID:???
>>771
それは半島ニダ。
大陸は漢人でアルヨ。
0773nobodyさん2007/09/07(金) 00:43:16ID:???
まゆみちゃんのxmlとajax本どうよ?xpathとdomあたりをもっとしっかり覚えたいんだが。
0774nobodyさん2007/09/07(金) 02:52:19ID:???
まゆみちゃんって誰
0775nobodyさん2007/09/07(金) 18:50:22ID:???
PHPのいいリファレンスって何か無い?紙媒体で
今秀和システムのPocket詳解使ってるんだけど、細かいところで使いにくくて・・・
例)$_FILES変数の使い方が載ってない(配列であるとかどのキー名にどの情報が格納されてるか書いてない)

0776nobodyさん2007/09/07(金) 18:57:20ID:9NyY789u
PHPマニュアルを印刷
0777nobodyさん2007/09/07(金) 19:06:38ID:???
プチリファレンスかポケットリファレンス
0778nobodyさん2007/09/08(土) 01:00:00ID:g7GcVLEJ
リファレンスならアプリケーションスーパーサンプル活用版とか
マンモスとか秀和の逆引き大全とか山ほどあるだろ。。
0779nobodyさん2007/09/18(火) 01:05:51ID:9byfHtVt
はじめての人の為の簡単PHP+MySQL入門 が欲しいんだけど絶版だね。アマゾンではオークション(?)みたいな感じで5700円くらいで売られてた。高過ぎ。

てか欲しいマジこの本。
0780nobodyさん2007/09/18(火) 03:07:43ID:???
俺がブックオフでみつけてアマゾンで高値で売ってるからな
0781nobodyさん2007/09/18(火) 10:27:29ID:9byfHtVt
>>780
2000円でお願い
0782nobodyさん2007/09/18(火) 11:52:10ID:???
そんな本探す時間あるならプログラムを打て。これはがち
0783nobodyさん2007/09/18(火) 12:28:16ID:???
おい、Amazonに2500円で出てるぞ
0784nobodyさん2007/09/18(火) 13:27:55ID:9byfHtVt
>>782
知識がないプログラムの。

>>783
四点セットで5700円くらいのやつっしょそれ。
0785nobodyさん2007/09/18(火) 14:38:15ID:???
なんだ、2500円で売ってるじゃん。
定価と変わらん。
0786nobodyさん2007/09/18(火) 14:41:47ID:9byfHtVt
そのページのURLは?てかないってマジに。
0787nobodyさん2007/09/18(火) 17:48:08ID:???
オライリーの初めてのphp5でいいじゃん
10かあればますたーできるっしょ?
0788nobodyさん2007/09/18(火) 18:21:11ID:???
>>786
お前はアマゾンのマーケットプレイスすら見つけられないのか。
そんなミジンコ以下の知能ではPHP開発なんて100年かかっても無理だから諦めろ。
0789nobodyさん2007/09/18(火) 20:01:05ID:???
基礎PHPもまあまあだよ!
0790nobodyさん2007/09/18(火) 21:22:09ID:9byfHtVt
>>788
いやいや 探したがマジにないぞ??何でだ
0791nobodyさん2007/09/18(火) 21:45:58ID:???
ごめん
おれがこうた
0792nobodyさん2007/09/18(火) 21:47:42ID:???
php+Mysqlなら他の本だって同じだろ
っていうかこんな本一冊で覚えようとするなよ…
0793nobodyさん2007/09/19(水) 00:43:05ID:???
>>790
俺は>>785だけど、俺の書き込みと>>783を見る限り、少なくとも2時間以上は売ってたわけだ。
そんでその3分後にはもう売ってないってか。
安いヤツは見つけ次第速攻買わないとダメだってことだな。

ちなみに俺は持ってるけど売らないww
0794nobodyさん2007/09/19(水) 00:51:25ID:L6fcB/3Q
>>793
神様 売って下さい。1500円までなら出します。送料もサービスしときますんで
0795nobodyさん2007/09/19(水) 01:04:01ID:???
そんな一冊の本に拘ってる奴なんかプログラマーやめちまえよ
0796nobodyさん2007/09/19(水) 01:16:56ID:???
>>794
寝言は休み休み言えボケ。なんでそんな上から目線で、ふざけた条件を提示してるんだお前は。
っていうかゼロが一つ足りないぞ。

金が無いなら足で探せ。古本屋を回りまくれ。
0797nobodyさん2007/09/19(水) 01:21:55ID:???
じゃマックカード1500円分でおねがいします
おkでしたらメールアドレス教えてください
0798nobodyさん2007/09/19(水) 02:18:39ID:L6fcB/3Q
良い本いっぱいあるな調べてみると
0799nobodyさん2007/09/19(水) 06:16:46ID:???
かんたんPHP+MySQLは確かに分かりやすくて初学者にはバッチリだが
これじゃないとダメって事はないぞ。
今なら10日でおぼえるPHP5の方でいいんじゃねーの
0800nobodyさん2007/09/19(水) 06:16:52ID:???
自分のメアド出せよ
0801nobodyさん2007/09/19(水) 07:35:07ID:???
勉強もそこそこに転売するのが目的だろ
シカトしていいよ
0802nobodyさん2007/09/19(水) 10:23:19ID:???
C言語
0803nobodyさん2007/09/19(水) 13:55:19ID:???
つい最近出たばっかりのZendFramework入門って誰か買った?
0804nobodyさん2007/09/20(木) 17:14:49ID:???
はい
0805nobodyさん2007/09/20(木) 21:42:57ID:???
PHPの中級以上向けって青マンモスとHacksだけかな〜。青マンモスはいまとなっては古いしレベル低いと感じるんだがどうかな
0806nobodyさん2007/09/20(木) 23:03:30ID:???
すいません。質問です。

まったくの初心者(HTMLすら危うい)が、PHPの書籍を購入し、
独学をしていて煮詰まった時、それに対してちょいとアドバイスする。
そういう立場、プチ講師みたいなものを引き受けるとしたら、
月額でどれぐらいなら請けますか?

あるいは、そのような、独学補助みたいな仕組みを持ったPHP学習サイトはありますか?

0807nobodyさん2007/09/21(金) 01:16:34ID:???
>>806 ご自分の日給を計算していだければおわかり頂けると思います。
PHPのベストの学習サイトは公式サイトとしかいいようがいないです。
学習本の多くはそれを元に作成されているわけですから。
0808nobodyさん2007/09/21(金) 02:04:55ID:???
>>806
たとえばメールによる質問を受けるサポート方式なら、
1質問(1回答)で3000円くらいかな。

月5回契約なら月額1万円とか。
0809nobodyさん2007/09/21(金) 02:10:42ID:???
2chで聞けばおk
0810nobodyさん2007/09/21(金) 03:08:37ID:???
2ちゃんだと煽られて終わり。
0811nobodyさん2007/09/21(金) 04:01:35ID:???
はてなで聞けばいいよ
0812nobodyさん2007/09/21(金) 04:59:57ID:???
自分で身につけるのが最も安上がりで早道だよ
0813nobodyさん2007/09/21(金) 05:29:27ID:???
> あるいは、そのような、独学補助みたいな仕組みを持ったPHP学習サイトはありますか?

有る

【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 54
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1189309377/
0814nobodyさん2007/09/21(金) 05:31:29ID:???
>>808
メールは2ちゃんやはてなやPHP本家や質問サイトよりも返答遅くなるでしょう。
0815nobodyさん2007/09/21(金) 05:32:43ID:???
>>813
馬鹿にしてるんじゃなくて、このスレ実況板みたいに返答早い。
この板で一番の勢いだし。
0816nobodyさん2007/09/21(金) 05:38:20ID:???
2ちゃんだと「それくらい自分で勉強しろ」「ググレカス」などなど、
罵倒されるだけで終了。
0817nobodyさん2007/09/21(金) 05:41:52ID:???
そんなことないぞ
何回も質問してるけど
素早くレベルの高い回答が来ることも多々ある
0818nobodyさん2007/09/21(金) 06:12:57ID:???
HTMLすら危ういレベルのやつなら程度の低い質問が乱発されると予想
0819nobodyさん2007/09/21(金) 12:18:07ID:???
>>805
書き直しでそこそこ新し目になってるよ<青マンモス
紙に限定するなら海外のPHPの雑誌、国内だとWEB-DBとかの連載ぐらいか。
0820nobodyさん2007/09/21(金) 19:17:27ID:???
海外… どこで売ってるんだよ
0821nobodyさん2007/09/21(金) 19:33:17ID:???
その書き直しの内容でさえ二年以上前だからちょいひどいかなと。オブジェクト指向で組んでないしね。
0822nobodyさん2007/09/21(金) 20:07:10ID:???
>>820
通販ですがな。
http://www.phparch.com/publication.php?pid=2
でも最近は電子版のみしか買ってない。
PHP Mag.の方は電子版だけになっちゃったしね。
0823nobodyさん2007/09/21(金) 20:20:20ID:???
>>816
下らねぇ質問ってあるから大丈夫だろ。
使ったこと有るのか?このスレ。
0824nobodyさん2007/09/22(土) 11:34:37ID:???
Oreillyの電子図書館もあるし、Apressはpdfでも販売してるし
英語がある程度できると海外のほうが安く書籍読めるのは
あるよね
0825みんなで公安に通報しましょう2007/09/22(土) 13:19:14ID:rJ+od+fE
ハンナングループ浅田会長の逮捕に北朝鮮・旧朝銀信用組合と関係の深い杞●岳史!!

杞●岳史は家やマンションビルの中の様子を建物の外から盗撮しています!!
建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸のとんでもない盗撮機械を自宅に所持!!

名前は杞● 岳史(キヤマ タケシ)ユ タケシ

経歴は北朝鮮とつながりの深い旧朝銀信用組合と関わりが深く旧朝銀信用組合の青年会に所属。

東大阪市柏●東10の9から転居後の自宅に所持!!
※杞●岳史の自宅からすごいものがでてきます!!
家やビル、建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸の盗撮機械は杞●岳史の自宅にあります!!

あと一歩で杞●岳史逮捕なのでみんなで公安に連絡しましょう!!
公安の強制捜査で必ずマスコミ関係者様・関係者様・2ちゃんねら〜の皆様の御期待にそえます!
※法務省 公安調査庁 0335925711 東京都千代田区霞が関1丁目1の1
※近畿公安調査室局(代) 0669437771 大阪市中央区谷町2丁目1の17

週刊新潮
0332665311
週刊新潮への情報提供はshuukan@shinchosha.co.jp
週刊現代 編集部0353953438
週刊ポスト 0332305951
週刊アサヒ芸能 編集0354034379
週刊実話 編集0334361844
プレイボーイ 編集部0332306371
フライデー 編集部0339432500
SPA! 0354038875
女性自身 編集部0353958240
0826nobodyさん2007/09/22(土) 16:04:33ID:???
関係ないスレにこういうポストする奴って何考えてるんだろうな
0827nobodyさん2007/09/23(日) 12:41:49ID:???
>>803 買いました。オブジェクト指向入門からデバッグ方法・
既知のバグ情報まで掲載されているのでいいんじゃないでしょうか。
筆者の会社はゼンド・ジャパンと技術提携しているそうです。

次世代 Web 開発手法 「OPTIMA for Zend Framework」発表
http://www.zend.co.jp/press/2007/press0627.php
0828nobodyさん2007/09/27(木) 01:00:57ID:???
PHPってマニュアルくらいしかまともな解説書ないの?
マニュアルもPHPプログラムを高いレベルで実装するには、不十分な気がする。
オライリーのらくだ本とかサイ本くらい充実したものが欲しい。
0829nobodyさん2007/09/27(木) 09:43:20ID:???
オライリーからプログラミングPHP 第2版が出るみたいよ。
0830nobodyさん2007/09/27(木) 09:54:28ID:???
PHPは言語として出来が悪いのでまともなプログラミングしたい奴は使わないよ。
そういう志を持ってるならいまのうちに他に行きな。
0831nobodyさん2007/09/27(木) 11:49:10ID:???
>>830
またぁ〜
0832nobodyさん2007/09/27(木) 13:28:37ID:???
>>828
「高いレベルの実装」を解説書に頼ってる時点で、お前のレベルは高くない。

寝言は休み休み言え。
0833nobodyさん2007/09/28(金) 00:49:32ID:???
>>829
普通に興味あるんだが、どこ情報?
0834nobodyさん2007/09/28(金) 01:43:47ID:???
>>833
オライリーのメルマガ
0835nobodyさん2007/09/28(金) 14:37:24ID:???
オーム社のページみたらのってた。十月発売らしい
0836nobodyさん2007/09/28(金) 15:25:51ID:???
今更そんな本いらないよな
0837nobodyさん2007/09/28(金) 23:21:32ID:???
いや、あっても邪魔じゃない。
0838nobodyさん2007/09/28(金) 23:30:27ID:???
買ってビリビリに破いてやる
0839nobodyさん2007/09/29(土) 15:41:39ID:???
(´・ω・) PHPの親カワイソス

>>830 君がYahoo! やWikipediaぐらいのサイトを運営するか
スケーラブルWebサイトのような本を書けたら考えることにするよ。
0840nobodyさん2007/09/29(土) 19:41:34ID:???
プログラミングPHP 第2版の原著がビットトレントで
出回っている。ああ恐ろしい
0841nobodyさん2007/09/29(土) 20:14:45ID:???
むしろビットトレントをインストールしてるヤツ(>>840)のほうが恐ろしい。
自分だけはウイルスに感染しないとか思ってるんだろうか。

どうでもいいけど本はやっぱり紙に限る。
PDFとかじゃ見づらくてかなわん。
0842nobodyさん2007/09/29(土) 21:45:14ID:???
インターネットに接続しているヤツ(>>841)も恐ろしい。
自分だけはウイルスに感染しないとか思ってるんだろうか。
何も考えていないのはアホだが、どんなこともリスクと利点の天秤でしょ。
0843nobodyさん2007/09/29(土) 22:04:25ID:???
トレントってそんな危険なん?
linuxのcdイメージも普通にトレントで配布したりしてね?
0844nobodyさん2007/09/29(土) 23:02:23ID:???
大層な物言いをしてるが、しょせん>>842は著作権侵害だけが生き甲斐のクズw
0845nobodyさん2007/09/29(土) 23:50:21ID:???
早く光いれたら?
0846nobodyさん2007/09/30(日) 00:01:03ID:???
もちろん光入れてるよ。
それでもファイル交換ソフトなど使わないのが普通のまともな人。

逆に、知的財産の価値が分からない、すなわち後進国の大衆と同じ品性しか持たないバカは、
遅い回線でもファイル交換ソフトを使う。
0847nobodyさん2007/09/30(日) 00:30:54ID:PMn6Qh2G
は?
0848nobodyさん2007/09/30(日) 00:52:21ID:apXRKDpw
>>806
自分も勉強中だから一緒にやろう
何の参考書使ってるの?
0849nobodyさん2007/09/30(日) 00:52:54ID:???
まあ実際のところ、nyにしろbtにしろ、ロクでもない使われ方しかしてないけどな。
厨房が群がる仕組みだから仕方ない。
0850nobodyさん2007/09/30(日) 00:58:11ID:???
BlogTV知ってる?
youtubeにあるからオススメします
毎回出演者豪華すぎてワロタw
0851nobodyさん2007/09/30(日) 01:14:40ID:???
欲しければ勝手に落とせばいいだろ。
買いたい奴は勝手に買えばいい。
0852nobodyさん2007/09/30(日) 02:43:47ID:???
PHPのまともな本が欲しかったのでオライリには期待していたが今日英語版をななめよみしたら大したことなかった。青マンモスも半端だったが、これも微妙かも
0853nobodyさん2007/09/30(日) 02:52:25ID:???
じゃあ破いて燃やす
0854nobodyさん2007/09/30(日) 03:42:56ID:???
>>852
英語大丈夫ならインアクションとアドバンスドPHPは?
0855nobodyさん2007/09/30(日) 07:19:30ID:???
自分が欲しい本が無ければ自分で作ればいいのにと言ってみる。
私の場合は自分が使っているLinuxディストリ・フレームワーク・Webアプリの
ドキュメントを翻訳しながら勉強しています。
0856nobodyさん2007/09/30(日) 11:53:41ID:???
>>855
しょせん他人が作ったものを翻訳するだけのレベルか。
0857nobodyさん2007/09/30(日) 13:01:27ID:???
しょせん他人が作ったソフトウェアを使用するのだから
そいつが作ったドキュメントを手本にするのは当たり前。
しょせん他人が作ったものだから、どちらも疑ってかかるべきだが。
0858nobodyさん2007/09/30(日) 13:08:37ID:???
具体的に書けよw
小学生じゃないんだから

まともな本とか糞の本とか、購入して嫌になって批判→2chに書き込み
これじゃ一生おまえの願う、まともな本ができないと思うよw
0859nobodyさん2007/09/30(日) 13:33:28ID:???
頭は小学生とかわらんだろw
0860nobodyさん2007/09/30(日) 13:58:21ID:???
>>859
小学生なめんなYO
0861nobodyさん2007/09/30(日) 14:17:46ID:???
ぺろぺろ
0862nobodyさん2007/09/30(日) 14:43:46ID:???
>>855>>857
だからさ、「疑う」とか何とか偉そうなこと言うんだったら、全部自分で作れよ。
解説書じゃなくて、言語そのものを自分で開発してから言ってみろボケが。
0863nobodyさん2007/09/30(日) 16:01:41ID:???
>>862
ハズレ
0864nobodyさん2007/09/30(日) 16:46:54ID:???
英語のドキュメントは中国のヤフーで検索すると(ry
0865nobodyさん2007/09/30(日) 19:18:08ID:???
>>863
いいから早くPHPを超える言語を開発して公開しる。
0866nobodyさん2007/09/30(日) 20:01:44ID:???
qhqとqerlという言語を作りました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています