【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nobodyさん
2006/06/08(木) 05:09:28ID:5gGJKVO4ここなら本スレで回答のないお前の下らない質問に回答があるかも知れません。
まず読め【PHP マニュアル】
http://www.php.net/manual/ja/
過去スレは>>2
0951nobodyさん
2006/06/23(金) 01:49:26ID:???0952nobodyさん
2006/06/23(金) 01:50:41ID:???0953nobodyさん
2006/06/23(金) 01:51:26ID:???0954909
2006/06/23(金) 01:56:14ID:lPdqGX0Z新しいスレを立てようと思うのですが
私でも立てられるんですか?
ちょっといって見て来ます。
0956nobodyさん
2006/06/23(金) 01:59:30ID:???事情を分かってるやつがやった方がいくね?
0957909
2006/06/23(金) 02:00:26ID:lPdqGX0Z定型文?を書くのでもう少しお待ち下さい。
0958909
2006/06/23(金) 02:02:00ID:lPdqGX0Zえ;
もう作っちゃいました。
けど、>>2以降はまだ書いてません。
事情の分かる方にパスした方が良いですか?
0959nobodyさん
2006/06/23(金) 02:03:03ID:8iUOatGT0960909
2006/06/23(金) 02:04:25ID:lPdqGX0Zhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1150995543/
0961909
2006/06/23(金) 02:05:27ID:lPdqGX0Zタイムスタンプじゃないですか?
0962nobodyさん
2006/06/23(金) 02:19:04ID:???なんで実行結果がおかしいんだろ〜。
エラーも起きないし。一体全体どうして〜〜〜〜〜〜〜ってとき
if文で$a=1 とかなってんの!!!wwww
比較は$a==1だっつうの!!=2つは他の言語やりまくってると
たまーにやるよね、うん。
0963nobodyさん
2006/06/23(金) 02:21:16ID:???>よく見たら、スレのアドレスの一番最後の部分って
>タイムスタンプじゃないですか?
そうですね〜(^-^)
0964909
2006/06/23(金) 02:36:35ID:lPdqGX0Z本 ス レ は も う 無 く な り ま し た
って書き込まれてましたT_T
0965909
2006/06/23(金) 02:43:16ID:lPdqGX0Zデータを上書きするときって、どこでfopenするべきですか?
foreachの前でfopenとflockをして、{}の中にあるprintの部分を書き込みに変えるような方法ですか?
0967nobodyさん
2006/06/23(金) 03:07:29ID:???スレ立て乙でつ。
2の本スレはPHP質問スレのこと。くだ質と同じレベルだということで
くだ質に一本化したという経緯
0968909
2006/06/23(金) 03:16:14ID:lPdqGX0Z初めてスレ立てしました!
緊張しました;
>>967
じゃぁ、イタズラじゃないってことですよね
よかったぁ。
新しいスレのテンプレとかは事情というものを知らないので
知ってある方にお任せしたいのですが、誰かいらっしゃいますか?
0970nobodyさん
2006/06/23(金) 03:22:38ID:???とか言われてますけど
PHPってどうしてバカにされてるんですか?
PHPが他の言語に劣っている部分を教えてください。
0972909
2006/06/23(金) 05:09:38ID:lPdqGX0Zまた明日も来たいです。よろしくおねがいします!
>>969
親切に教えてくれてありがとうございましたぁ
0973nobodyさん
2006/06/23(金) 08:27:11ID:???0974nobodyさん
2006/06/23(金) 09:33:29ID:???それまではちゃんと使ってやるのが質問スレの流儀ってもんだ。
0976nobodyさん
2006/06/23(金) 10:08:10ID:???0977nobodyさん
2006/06/23(金) 10:09:27ID:???クライアントローカルのファイルを消せるなら大問題だ
0979nobodyさん
2006/06/23(金) 13:27:30ID:CXSPEY04直接php.iniにはさわれませんし、htaccessを使うと500エラーになります。
スクリプトに直接
mb_internal_encoding("utf-8");
mb_http_input("utf-8");
mb_http_output("utf-8");
などと書いたのですが、状況は変わりません。
ini_setというのも使ってみたのですが、ダメっぽいです。
どなたか解決方法をご存じないでしょうか?
サーバはラピッドサイトというところです。
スクリプトをeucに変えるというのは無しの方向でお願いします。
0980nobodyさん
2006/06/23(金) 13:50:44ID:???0981nobodyさん
2006/06/23(金) 14:09:21ID:CXSPEY04レスありがとうございます。エラーはメッセージは何も出ないようです。
mb_internal_encoding("utf-8"); と書いて、
その後echo mb_intnal_enercoding("utf-8"); とすると、
UTF-8と出力されますが、文字は全て???????になります。
単純にtextのinputを一行かいて、submitしてecho $_POST['hoge'];で表示させてみたのですが、ラピッドサイトでは化けますが、ロリポでは化けません。
phpinfoを比較すると、ロリポップはhttp_inputとoutputがpassとなっています。
mbinternal_encodingはno valueです。(でもecho mb_internal_encodingするとEUCです)
mbstring.encoding_trancelationというのだけ、ロリポはoff、ラピッドはonです。
0982nobodyさん
2006/06/23(金) 14:17:28ID:???ラピッドの人に聞いてみたら?
mb_convert_encodingも失敗するようなら諦めるしか
0983nobodyさん
2006/06/23(金) 14:30:13ID:CXSPEY04レスどうもです。
そうですね。サーバ自体が対応しないっていうこともあり得るとしたら、そうかもしれないです。
ラピッドのサポートにはさっきメールしました。
ありがとうございました。
0984979
2006/06/23(金) 15:46:40ID:CXSPEY04板汚しスマソ。逝ってきます。
0985nobodyさん
2006/06/23(金) 16:16:49ID:???0986nobodyさん
2006/06/23(金) 16:21:37ID:???と威張れる利点
0987nobodyさん
2006/06/23(金) 16:25:38ID:???0990nobodyさん
2006/06/23(金) 17:55:06ID:???webサーバを分散していて、それらのセッションを共有したい時
ネットワークファイルシステム等を使うより管理が楽で、安心感がある。
(NFSで問題が出るってわけでもないが)
0991nobodyさん
2006/06/23(金) 18:33:06ID:???それとも仕様書しこしこ作ってから書き出すの?
規模にもよるだろうけど、webアプリぐらい頭ん中で粗方作って
勢いで書いちゃえーって人のが多そうな希ガス
0992nobodyさん
2006/06/23(金) 18:42:49ID:???もちろん仕様書とかは書く
それ以外の場合は覚書みたいなメモ作ってから作る
仕事以外の時でも簡単に書いておかないと
どんどん仕様変更しちゃって完成できない俺orz
0993nobodyさん
2006/06/23(金) 18:46:52ID:???0994nobodyさん
2006/06/23(金) 18:54:12ID:???もしくは書いてもらう
0995nobodyさん
2006/06/23(金) 19:08:19ID:???けどそんなんばっかじゃないしね
さらに質問、どんなふうな仕様書を書いてんの
最近仕様書かくのとかもろもろイヤで辞めたい病
0996nobodyさん
2006/06/23(金) 19:47:56ID:???この関数はPHPではないのでしょうか?
0997996
2006/06/23(金) 19:52:40ID:???(ソース参照お願いします。)
http://www2.neweb.ne.jp/wd/nobuaki/New_Homepage/okinawa703.htm
0998nobodyさん
2006/06/23(金) 19:54:21ID:???この関数はPHPでは(存在し)ないのでしょうか? ってコトでOK?
この関数はPHPではない、つまりC言語とかJAVAなのでしょうか? っていう風にもとれるから念のため。
ちなみに三角関数系の関数は一式揃ってるよ。
使い方はマニュアル参照。
0999nobodyさん
2006/06/23(金) 20:02:45ID:???\ /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
1000nobodyさん
2006/06/23(金) 20:03:15ID:???10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。