【商用?】OpenPNE その3【GPL?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0178nobodyさん
2006/06/26(月) 12:16:31ID:???OS、HTTP、PHP、DB
の各ソフトの種類・バージョンは、皆さん何を使ってますか?
http://tejimaya.org/openpne/docs/2_0/OpenPNE_Setup.html#section0
>この文書は、OpenPNE バージョン2.0.0 を基にして書かれています。
>OpenPNE は以下のようなサーバ環境で動作させることを想定しています。
>Apache 1.3.*/2.0.* 以上
>PHP 4.3.*/5.0 以上 (ASPI版を推奨)
>PHP の mbstring拡張モジュールを使用可能
>PHP から GDライブラリを使用可能 (JPEG/GIF/PNGサポート)
>MySQL 4.0/4.1 以上
>メールサーバ(携帯からメール投稿する場合)
>Postfix 2.1.* を推奨
MySQLは、4.0でいいのか、5.0にした方がいいか思案中です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています