もうそろそろクッキーJavaScript必須でいいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nobodyさん
2006/05/11(木) 21:26:10ID:ewhgvkLiJavaScript必須にしようと思っています。
でも、昔JavaScriptをOFFにしていることを
自慢していた人いましたよね?
あれ、まだいますか?
0084nobodyさん
2007/04/16(月) 17:33:58ID:???で、まあ、個人的には<noscript>で「JavaScriptを有効にすると機能をご利用いただけます」とか
一言書いてもらえれば勝手に判断してONにしたり立ち去ったりするからどうでもよい
008580
2007/04/16(月) 22:23:29ID:3daJrv7Lそれで、そこまでの誠意をWebサイトに求めるのは原理的に無理と言うところから
議論は始まってるわけで。
008680
2007/04/16(月) 22:44:28ID:3daJrv7Lありがとう。勉強してみた。
問題は、サイトが発行するCookieというよりは、それが裏で繋がっている
サードパーティクッキーと言うことで理解はあっている?
# これは、JavaScript が「原理的」に危ないものである、と言うのと対称で
言っているのだが。
0088nobodyさん
2007/04/16(月) 23:41:59ID:W65rAlV00089nobodyさん
2007/04/26(木) 23:57:15ID:k0lmGpzvしかし、たまには変数名に$がつかない言語も新鮮でいいな
JavaやCは見たくもないけどw
0090nobodyさん
2007/04/27(金) 00:21:05ID:???0091nobodyさん
2007/04/27(金) 00:38:36ID:???alert($("id").tagName)とかな。
009280
2007/04/27(金) 07:52:39ID:yFpiud4v別につけてもいいんじゃなかったっけ。そういうソースは見たことはないが。
0093nobodyさん
2007/04/28(土) 03:23:36ID:JsJ3HuOr0094nobodyさん
2007/04/28(土) 12:12:17ID:PdwCM5xcttp://www.shibuyashoten.com/cart/index_dbe18.html
0096nobodyさん
2007/05/01(火) 21:15:04ID:tHU4c5N1そこでRubyですよ。いや本当に。ただ個人的にはperlの$,%,@は大好きだが。
PHPのは正直・・・。
0097nobodyさん
2007/08/10(金) 17:35:13ID:???0098nobodyさん
2007/10/15(月) 19:24:52ID:83pNK9uEブラウザの設定でJSを有効・無効にしてるだけの人を見かけると、アホですか?と思うね。
ついでに PeerGuardienで怪しげなipをごっそりブロックしておけば蟲が混入する心配もだいぶ減る。
0099nobodyさん
2007/10/21(日) 15:59:43ID:???JSの有効無効を切り替えるのがそんなに手間か?
常に無効にしておいて、必要なサイトでポチッと有効にすればいいだけだろw
0100nobodyさん
2008/01/28(月) 02:07:52ID:???大体JSもJavaもCSSも切ってたら自分で開発できないじゃん。
要はJavascriptもJavaも組めないだけでしょ?
0101nobodyさん
2008/01/28(月) 11:02:11ID:???たまにアプレットが起動しやがるとウザいから切ってる。
0103nobodyさん
2008/05/28(水) 14:44:07ID:???エラーばかり吐く不完全な代物をオリジナルとして自慢げに乗せる
で誰もまともに開けない
開けたとしても激重
しかもほとんどの糞は連絡手段ものせてないから
救おうにも救えない
作者の自己満足で訪問数も一桁止まり
(作者自身が様子みに踏んだ回数
0104nobodyさん
2008/05/28(水) 15:02:52ID:???やたら動画/静止画が多いとかデカいとか
5個以上のフレーム同時展開とか
背景色の明滅がとまらなくて目が疲れるとか
効果音がうるさ杉とか
隠しページがほんとに隠れてみれないとか
秘密のパスワードは一生秘密にしてろよとか
0105nobodyさん
2008/09/25(木) 14:22:57ID:???特定アジアにアクセスするスクリプト仕込まれてるサイト多すぎ
つけっぱでネトゲのユーザーサイトまわってるとPG2反応しまくり
0107nobodyさん
2013/11/24(日) 01:12:44.05ID:vY4Zac78内容取得は簡単だけど…
javascript:document.cookie;
ファイル名取得ってあるの?
0108nobodyさん
2013/11/26(火) 18:34:18.22ID:SeaxwdVYほしい…あと少し、一歩で正解になる。
0109nobodyさん
2013/12/08(日) 16:16:16.87ID:5AZANuoO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています